娘が帰ってきました。結局夫、仕事が終わらず、迎えに行くことができなくて義妹が送ってきてくれました。しっかりお礼は言いました。
(22時20分)
娘は帰宅後すぐに姑に買ってもらったのか卵形のチョコレートを食べてそのまま歯も磨かず寝てしまいました。絨毯の上にボロボロチョコレートこぼしましたが叱りませんでした。黙って私が拾って捨てました。
オムツも義妹の家ではパンツで寝られたそうなのですが、どうしてもオムツにする、おうちだと出ちゃうからと聞かず。(酷く叱ったこともないのに・・・。)
もう一泊したかったようです。
子育てってなんだろうなぁ。
分からないですね。
なんか、どうするのがいいんでしょう、なんか急に色々分からなくなりました。
夫のことも娘のことも考えて色々やってきたようなのに?ワタシ何やってきたんだっけ?
娘が帰ってきたとき、娘の目は潤んでいましたが私はそれを「見た」だけで何も感じませんでした。以前だったら(会いたかった!よく帰ってきたね!)と思ったのに・・・心が無でした。
旦那からも電話があって謝られましたが、心が無でした。
チャイルドシートごときでと思われるかもしれませんが、何かが壊れてしまった。
ちなみに姑さんは、昨夜のチャイルドシート騒ぎの時、ムスッとしてました。ふて腐れた顔してました。何をそんなことで嫁は騒いでるんだと思ってたんでしょう。
今は夫への愛情も?、娘のことも可愛いと思えない。
また娘を可愛いと思えるようになるでしょうか。
娘はただ子供らと遊びたくて、帰りたくないと言ったのはもちろん分かるのですが。
毎回毎回公園やら友達の家やら行くと帰らないとだだをこねられ、何時間も待たされ続け。それが子供ってもんなんだと頭では理解しているがイライラが募り酷かった。
だったら公園も友達の家にも連れて行かなきゃいいと言う人もいますが、そうしないと夜寝ないし、友達と遊ぶのは子供の情緒的にも良いと考え行ってました。
ほんと好き放題させたらラクなんだ。虫歯になろうが夜寝なくて睡眠不足でチビになろうが、気にしなけりゃいい。本人がそうしたいんだから。
夫が何度言ってもソファで寝るのも、体調が心配だったからうるさく布団で寝ろと言い続けてきました。
昨日のことも、義妹宅に泊まりたいなら今日でなくてもと。夫が送って行ける日にしたら、とちゃんと提案しました。でも聞かない。しばらく仕事休みないからと。
は?
7日以外は一月は土日休みだって言ってたじゃん。どこが休みないわけ?
・・・あーそう。今日泊まらせたいのね。
私は泊まらせたくないというよりはチャイルドシート無しで平気なのがイヤだったんです。
夫も姑も義妹もそういう考えなのが!
事故のことを考えないのが。
命を軽く考えてるのが。
・・・。
娘にしろ夫にしろ、言うこと聞かないんだからもうほっとくしかないんですよね。夫にはもう何年も何年も言ってきたし。
死にたきゃ死ね。
帰ってきたくないなら帰ってくるな。好きなところへ行け。
極論、そんな気分です。
私がこんな極端な気分になってるのも、もしかしたら更年期症状かもしれませんけど。(そういう記事を読みました。)
他人と暮らすって難しい。
親戚ってウザい。
親子も面倒臭い。
子供なんか産むんじゃなかった。
悲しみと心配と苦労が増えるだけだった。
私は結婚はしてはいけない人間だった。そうかも。
クリスマスにママ友グループでlineしてたら、「自分は親になれて、子供のサンタさんになれて幸せ、嬉しい」と書いてた人がいた。すごく素敵な感性だと思った。
私もそう思ってきたはずなのに。
分からない。
なんかもう何にも分からない。
(22時20分)
娘は帰宅後すぐに姑に買ってもらったのか卵形のチョコレートを食べてそのまま歯も磨かず寝てしまいました。絨毯の上にボロボロチョコレートこぼしましたが叱りませんでした。黙って私が拾って捨てました。
オムツも義妹の家ではパンツで寝られたそうなのですが、どうしてもオムツにする、おうちだと出ちゃうからと聞かず。(酷く叱ったこともないのに・・・。)
もう一泊したかったようです。
子育てってなんだろうなぁ。
分からないですね。
なんか、どうするのがいいんでしょう、なんか急に色々分からなくなりました。
夫のことも娘のことも考えて色々やってきたようなのに?ワタシ何やってきたんだっけ?
娘が帰ってきたとき、娘の目は潤んでいましたが私はそれを「見た」だけで何も感じませんでした。以前だったら(会いたかった!よく帰ってきたね!)と思ったのに・・・心が無でした。
旦那からも電話があって謝られましたが、心が無でした。
チャイルドシートごときでと思われるかもしれませんが、何かが壊れてしまった。
ちなみに姑さんは、昨夜のチャイルドシート騒ぎの時、ムスッとしてました。ふて腐れた顔してました。何をそんなことで嫁は騒いでるんだと思ってたんでしょう。
今は夫への愛情も?、娘のことも可愛いと思えない。
また娘を可愛いと思えるようになるでしょうか。
娘はただ子供らと遊びたくて、帰りたくないと言ったのはもちろん分かるのですが。
毎回毎回公園やら友達の家やら行くと帰らないとだだをこねられ、何時間も待たされ続け。それが子供ってもんなんだと頭では理解しているがイライラが募り酷かった。
だったら公園も友達の家にも連れて行かなきゃいいと言う人もいますが、そうしないと夜寝ないし、友達と遊ぶのは子供の情緒的にも良いと考え行ってました。
ほんと好き放題させたらラクなんだ。虫歯になろうが夜寝なくて睡眠不足でチビになろうが、気にしなけりゃいい。本人がそうしたいんだから。
夫が何度言ってもソファで寝るのも、体調が心配だったからうるさく布団で寝ろと言い続けてきました。
昨日のことも、義妹宅に泊まりたいなら今日でなくてもと。夫が送って行ける日にしたら、とちゃんと提案しました。でも聞かない。しばらく仕事休みないからと。
は?
7日以外は一月は土日休みだって言ってたじゃん。どこが休みないわけ?
・・・あーそう。今日泊まらせたいのね。
私は泊まらせたくないというよりはチャイルドシート無しで平気なのがイヤだったんです。
夫も姑も義妹もそういう考えなのが!
事故のことを考えないのが。
命を軽く考えてるのが。
・・・。
娘にしろ夫にしろ、言うこと聞かないんだからもうほっとくしかないんですよね。夫にはもう何年も何年も言ってきたし。
死にたきゃ死ね。
帰ってきたくないなら帰ってくるな。好きなところへ行け。
極論、そんな気分です。
私がこんな極端な気分になってるのも、もしかしたら更年期症状かもしれませんけど。(そういう記事を読みました。)
他人と暮らすって難しい。
親戚ってウザい。
親子も面倒臭い。
子供なんか産むんじゃなかった。
悲しみと心配と苦労が増えるだけだった。
私は結婚はしてはいけない人間だった。そうかも。
クリスマスにママ友グループでlineしてたら、「自分は親になれて、子供のサンタさんになれて幸せ、嬉しい」と書いてた人がいた。すごく素敵な感性だと思った。
私もそう思ってきたはずなのに。
分からない。
なんかもう何にも分からない。