ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

色々あった日

2019年10月30日 23時54分00秒 | 日記
今日で10月も終わり。早いなぁ。 暑くもなく寒くもなく天気が良かったので、母を誘って出かける。 入った店で記念サービスとかでシュークリームをタダで貰えた♪嬉しい。 録画していた(ためしてガッテン!)で痛みのことをやっていて、楽しいことをしたほうがいいというのを見て、出掛けてみたんです。 確かに痛みにとらわれ過ぎてた。。。 ACTという治療らしい。 痛みの原因は脳にあるということで。うん、確かに脳がすべての感覚を決めてるんだから。そうなんだろうなぁ。納得。 結局買い物もして。。。娘の枕、鞄や水筒なんかも買っちゃったけど(^^; 夕方は娘の公園にも付き合って少し疲れたけど。。。 体を動かすこともしてるから、効果出たかな? * * * 首里城が燃えてしまってショック過ぎて、ハロウィンやる気にならなかったよ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い返せば。。。

2019年10月30日 02時39分18秒 | 日記
3月。
今年は花粉症がひどくて本当に死にそうだった。
薬を飲んでも効かなくて。 家庭のことがマトモにできる状態ではなかった。

5月。
花粉症の季節は終わったのに、体調が戻らない。毎年ならこの頃には普通になるのに?とにかくだるい。しんどい。やる気が出ない等。ふらついてもいたかな。

6月。
そんな中、石垣島行きを決行。
体調悪かった。
そしたらアクティビティのあとに段差でこけて骨折!
一ヶ月のギプス生活!苦痛でしかない引きこもりに。

7月。
甲状腺の値のことがあり、病院へ。バセドウと診断。
本日まで投薬による治療を続けている。

この月は反対の足にミルメシアという難治性のいぼまででき、歩くと痛むため、レーザーで焼き取る治療。もう踏んだり蹴ったり。

一体なんだっていうんだ?

私が何をしたと~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする