最近はWin10PCとスマホをよく繋ぎます。
■Win10とスマホを繋いだ時 自分で選択できるように
1.「コントロールパネル」を開き「表示方法」は「大きいアイコン」を選択し「自動再生」。

2.デバイス「毎回動作を確認」「保存」に設定。

3.PCとスマホコードを繋ぐと下記表示されます。

4.選択する項目が表示されます。

5.表示が消えた場合は「PC」を開くと「スマホ」が表示。

6.「内臓ストレージ」が表示。

7.「内臓ストレージ」内容が確認 できます。

*注意 コントロールパネルの「デバイスマネージャー」
「ポータブルデバイス」内に「スマホ機種」認識されないとNGです。
認識されない場合は「ドライバーソフトゥエアの更新」をしないと 表示されません。
