パソコンの「Cドライブ」を見ると・・・
■「Cドライブ」のデーターを「Dドライブ」に移動
1.「Cドライブ」保存の「ピクチャ」の容量をプロパティで確認。
2.「Dドライブ」に新しいフォルダ(ピクチャ・ドキュメント・ビデオ)を作成しておきます。
3.「場所」タブ「移動」を選択。
4.「PC」「ローカルディスク(D)」「フォルダの選択」。
5.「D¥ピクチャ」を選択。
6.「OK」。
7.フォルダーの移動のメッセージ「はい」。
8.「Cドライブ」の「ディスクのクリーンアップ」をする。
9.最後に「Cドライブ」の確認。
*沢山の容量を使用していたのは「プログラムファイル・バックアップ」でした。