遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

報告:札幌オーギリングの三月興行『ファニーアズヘル』

2017-03-20 23:35:12 | 報告!

2017/3/20

札幌オーギリング『ファニーアズヘル』が終わりました。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

今回は一にも二にも及川選手。

大方の予想を覆し、王者楽太郎選手からベルト奪取に成功しました。

楽太郎くんは、うちの演劇に出てもらっている縁もあり応援していたのですが、今回は及川くんの勢いが勝っていました。

オーギリングという展開の読めない大河ドラマのなかで、彼がいちばん盛り上がるタイミングでしっかり王者になれたのは、とてもすごいことだと思います。

オーギリングを知らない人に説明するときに、いろんな表現の仕方があっていつも言葉に迷うのですが、今回はツイッターに「いい歳した大人が必死で大喜利バトルをするイベントです」と書きました。

プロのお笑い芸人さんはたくさんいますが、大喜利に特化してここまで必死な人たちは、日本中探してもそうそういないはずです。

及川選手が勝った瞬間、チームメイトが泣き、同期が泣き、リングアナまで泣いている。

ただの大喜利の結果でここまで感情を爆発させている人を見たことがありません。

こんな異常な空間が生まれたのは、みんな及川くんのこれまでの苦労と必死さを知っていたからだと思います。

演劇ではなかなか見られない生々しい感情が見られ、個人的にも大満足の興行でした。

 

なお、個人的な反省点もあります。

回答はまずまずだったものの、照明に足を当ててしまったり、回答の順番を間違えてしまったり、導線があやしかったりと、細かいミスが多かった。

こういうところで足を引っ張るようなことはしたくないので、あらためて気をひきしめて今後に活かしたいと思います。

 

あらためて、本日ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

次回は5月7日だそうです。またよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知:札幌オーギリング 三月興行'17『ファニーアズヘル』

2017-03-20 19:00:00 | 告知

 


2017/3/14

今月は告知が多いです。

次は3/20(月・祝)、札幌オーギリングに参戦します。

オーギリングはストーリーのある対戦型大喜利イベント。

毎度のことですが、こういう企画がこの頻度・質で行われるのは、とても稀なことです。

たくさんの人に楽しんでいただけるイベントだと思いますので、ぜひぜひお越しください。

 

私はというと、ヘルプのつもりで参戦しているうちに、フライヤーに顔写真が掲載されるようになり、いよいよ逃げ場がなくなってきた感じです。

遠藤は、明らかに表に出るタイプではないし、手持ちのカードが少ない人間ですが、自分がオーギリングのために何ができるか、脳みそしぼって行動したいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


チケット予約はこちらからどうぞ→札幌オーギリング「ファニーアズヘル」

遠藤目当ての人はあまりいないと思いますが、気になる出演者に選んでいただけるととてもうれしいです。

二部構成なので通しがオススメですが、お試し一部または二部だけでも楽しんでもらえると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オパンポン創造社『最後の晩餐』

2017-03-20 01:25:10 | 観劇三昧:大大阪舞台博覧会 vol.2

観劇三昧:オパンポン創造社『最後の晩餐』(無料)

2017/3/19

地球最後の日を迎えて自分のやりたいことをやろうとする妻と、それに戸惑う夫と、豚野郎の三人芝居。

たぶん初めて見る人は、前情報なしでいきなり見たほうが楽しい。

始まって30秒くらいで作品の方向性がわかる。速い。

展開も予想どおり。変に捻られても困る。

絶対的に間違いのないシチュエーションなので、なにをやってもおもしろい。

特に30分のうちの前半15分の全力疾走ぶり。

小難しいことを考えさせないテンポのよさで、

ケラケラ笑いながら見る。

あんまりテーマ性を考えてもしょうがないような気もするけど、一応、最後の晩餐を銘打っているからにはメニューも含めて何かあるのかもしれない。

それよりも、「30分あげるんで、なんか面白いことやってください」というお題に、真摯に向き合って、しかも成功しているところがとても素晴らしいと思う。

================メモ===============

カテゴリー:トラジコメディ
劇団名:オパンポン創造社
公演時期:2016/02/14
地域:関西
『大大阪舞台博覧会 vol.2』参加作品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする