少し前になるが、池の上に設置した水上の太陽光発電の施工にまつわる記事を「世界最大規模の水上メガソーラー 池に9000枚のパネル」と題して日経BPのクリーンテック研究所がまとめていた。兵庫県加西市にある農業用のため池上に2.3メガワット(820世帯分)の発電所を京セラと東京センチュリーリースが合弁で設置した際の技術ノウハウだ。こういう技術をまじめに蓄積していく日本人とその動きを詳細に報じる日本人、いずれも誇れると思う。
最新の画像[もっと見る]
-
太陽光発電の比率44%、東電エリア 2024年6月16日(日) 11ヶ月前
-
太陽光発電の比率44%、東電エリア 2024年6月16日(日) 11ヶ月前
-
太陽光発電率43%と原発16基分、東電エリア2024年6月15日(土) 11ヶ月前
-
太陽光発電率43%と原発16基分、東電エリア2024年6月15日(土) 11ヶ月前
-
東電の太陽光発電が2年で原発4基分増加 11ヶ月前
-
東電の太陽光発電が2年で原発4基分増加 11ヶ月前
-
東電の太陽光発電が2年で原発4基分増加 11ヶ月前
-
東電の発電の40%を太陽光発電が担う2024年6月11日 11ヶ月前
-
東電の発電の40%を太陽光発電が担う2024年6月11日 11ヶ月前
-
東電の発電の40%を太陽光発電が担う2024年6月11日 11ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます