縁ga環 cafe&ゲストハウス

熊野の山奥で自然に寄り添う暮らしをしながらカフェとゲストハウスをしています

予約・お問い合せ

engawa.cafe2013@gmail.com または、左の「メッセージを送る」からメッセージを送信してください。

営業時間

カフェは只今完全予約制になっております。 三日前までに予約していただけると嬉しいです。 ゲストハウスの直前の予約は素泊まりのみになります。

Address 

和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450 (080-6665-2272 内山)

宿泊料金

素泊まり 4000円  一泊二食付き 7000円 食事は基本的に穀物菜食(ベジ)です。 ※コンビニ・商店・スーパー・自動販売機など、食料品やお飲み物等を購入できる場所は近隣にはございません。 本宮大社や、敷屋大橋バス停までの送迎希望の方はご相談ください。

9月16日(日)わかちあい縁ga環マルシェvol.5~しあわせめぐる月いちマルシェ~

2018-09-11 09:06:03 | お知らせ
わかちあい縁ga環マルシェvol.5~しあわせめぐる月いちマルシェ~


 
今月は、縁ga環カフェの方はお休みさせてもらい、代わりに!

 
今月は《おやこ食堂》が開かれます!

*メニュー予定*
具を選べるおにぎり、コロッケ、野菜のおかず、お味噌汁、デザート・・・
あと地元の新鮮お魚料理が追加されるかも!?

料金はワンコインから☆
大人500円~/子供100円~
食べ具合と懐具合によって、量と金額を各自で調節して頂けます(^_^)v

もちろん、大人の方だけでも歓迎!

◇持ち寄りテイクフリーコーナー
◇プチ子ども遊びコーナー

などもあります~

どうぞ、お子さん連れでゆっくりおくつろぎください♪

 
 
 
『例えば歌を歌ってみたり

趣味の手仕事を披露したり

庭に咲いた花を持って来たり

そんな自分の “好き!” が

誰かの “素敵” に交換されるそんな場所に♡』

 
みんなの得意な事、余っているもの、好き!を持ち寄って分かち合うマルシェです。

 
食べ物、カフェ、農産物、クラフト、リサイクル品、ワークショップ
、音楽やお芝居、散髪、マッサージなど特技をなんでもお持ちよりください。

 
出店料はドネイション、販売許可のある人は値段つけて出店してもいいし、許可のない人はドネイションや物々交換オッケーのお店にしてください。

 
風呂敷一枚の小さな出店もオッケーです。
もちろん、飛び入りも出店大歓迎です♡
 
出店すること、ギフトすることが楽しいマルシェ。

 
☆なるべくゴミを減らしたいので、個別包装ゼロ、容器持参の量り売りみたいな感じで・・・
できれば、お気に入りの器や袋、タッパー持参でゴミの出ないお買い物をして頂ければと思います(^_-)-☆

 
日時:9月16日(日)
   11時~16時

場所:カフェ&ゲストハウス縁ga環
   和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450

TEL:0735-30-4370 または 080-6665-2272(内山)

 
☆毎月第三日曜日の定期開催をを予定しております!

 
☆出店方法
メッセージ、メールか電話でお問合せ下さい。
申込/ お問い合わせ先
TEL:0735-30-4370 または 080-6665-2272(内山)
E-Mail:engawa.cafe2013@gmail.com

 
☆出店料はドネイションです

 
お気軽にお問合せ下さいね(^_-)-☆

今週末、8月31日~9月2日(日)のカフェはお休みします

2018-08-30 09:50:20 | お知らせ
【今週末、8月31日~9月2日(日)のカフェはお休みします】

昨日は最後のプチみはまるしぇ。

 
皆さんにお会いできてとてもうれしかったです♡

 
いつもありがとうございます。

 
来月からは、『小さなマルシェ@うどの』として、また月末水曜日にお会いできることを楽しみにしています♡

 
小さなまるしぇ@うどの
https://www.facebook.com/udonomarche/



  
そして、申し訳ありませんが今週末8月31日~9月2日(日)のカフェはお休みさせてもらいます。

 
遅めの夏休み♡

 
来週は営業いたしますのでよろしくおねがいします♡



 
*****************************************************************
カフェ

【今週末、8月31日~9月2日(日)のカフェはお休みします】

OPEN:金・土・日 11:30~18:00
 ※お持ち帰りご希望の方は、遠慮なくご相談ください。
 
和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450
TEL:0735-30-4370
HP https://kumanoengawacafe.wordpress.com/
ブログ https://blog.goo.ne.jp/engawa2013
E-Mail engawa.cafe2013@gmail.com

ゲストハウスの予約も受け付けております♪
******************************************************************

明日5日(日)はお弁当配達の為お休みしますm(__)m

2018-08-04 19:20:54 | お知らせ
【明日5日(日)はお弁当配達の為お休みしますm(__)m】

 
すみませ~ん!

 
明日は太地町までお弁当の配達に行くのでカフェはお休みさせてもらいます(^_-)-☆

 
来週は金土日とカフェ営業いたしますのでよろしくお願いします♡












 
*****************************************************************
カフェ
OPEN:金・土・日 11:30~18:00
 ※お持ち帰りご希望の方は、遠慮なくご相談ください。
 
和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450
TEL:0735-30-4370
HP https://kumanoengawacafe.wordpress.com/
ブログ https://blog.goo.ne.jp/engawa2013
E-Mail engawa.cafe2013@gmail.com

ゲストハウスの予約も受け付けております♪
******************************************************************

【本日3日(金)は、買い出しなど色々私用もありの為、カフェはお休みしますm(__)m】

2018-08-03 10:25:10 | お知らせ
【本日3日(金)は、買い出しなど色々私用もありの為、カフェはお休みしますm(__)m】

 
夏休み本番!

 
縁ga環もにぎわっております(^_-)-☆

 
昨日は、イベント「熊野影舞への道」に参加くださったみなさん、楽しく素晴らしい時間をありがとうございました♡

 
後程、感想などアップさせてもらえたらと思います。

 
カフェは本日3日(金)はお休みさせてもらいますが、明日明後日の土日は通常営業しますので、よろしくおねがいします♡
























 
*****************************************************************
カフェ
OPEN:金・土・日 11:30~18:00
 ※お持ち帰りご希望の方は、遠慮なくご相談ください。
 
和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450
TEL:0735-30-4370
HP https://kumanoengawacafe.wordpress.com/
ブログ https://blog.goo.ne.jp/engawa2013
E-Mail engawa.cafe2013@gmail.com

ゲストハウスの予約も受け付けております♪
******************************************************************

今週のカフェは29日(日)のみです。

2018-07-26 22:56:00 | お知らせ
明日明後日、27日(金)28日(土)はカフェはお休みさせてもらいます】

昨日25日(水)のプチみはまるしぇ。

 
ありがとうございました♡

 
暑い時でも、しっかりご飯を食べることが大事!

 
ついつい冷たいもだけで済ましがちですが・・・。

 
実は夏は意外と冷たいものを摂りすぎて体の中から冷え冷え、陰性になりがち。

 
そこで!バランスよくビビンバ~にしてみました。




 
野菜たっぷり。それも、陰陽バランスを考えてるからこそ、食が進み、暑くて食欲がない~けど、ペロッと食べちゃって、しかも!おかわりしたくなるぐらい(笑)

 
高きび、ナス、きゅうり、人参、切り干し大根、ひじき、ピーマンの素材を一つ一つそれぞれの持っている特性を、切るところからはもちろん。
うまく陰陽調和させてみました。

 
うふっ。
それは、いつか必ずお料理教室開催します(笑)

 
今週の週末カフェは、ごめんなさい。
29日の日曜日のみになりますm(__)m

 
しかも!
大和ミツバチから始まる里山再生プロジェクト!
https://www.facebook.com/events/282475512326978/



イベントです♪
 
当日参加ももちろん、大歓迎です♡

 
****************************************
日本の森でどんどん姿が消えていく小さな虫や鳥たち。その中でも大和ミツバチ(ニホンミツバチ)に焦点をあて、自然環境とミツバチとの関係や役割を学び、あたらしい視点で里山再生と森づくりについて考えます。

講師:吉川浩
「ミツバチと森をつくる会」ビーフォレスト・クラブ代表
 大和ミツバチ研究所 所長 
 (大和ミツバチ研究所HP→http://bee.agriart.info/)

*ビーフォレストクラブとは?
自然林が激減して、大和ミツバチ(ニホンミツバチ)の餌場と共に棲める洞のある木も激減していることから、森に巣箱を置く活動をしています。
大和ミツバチ達(ポリネータ)が増えると、森の草木や農作物の授粉率が高くなってたくさんの実ができます。
そうすると動物たちも里に下りない広葉樹の豊かな森が増えます。
そして、授粉率が上がると多くの野菜や果樹の農作物の生産にも大きな貢献が出来ます。
古代から日本の森を創ってきた代表的な大和ミツバチと自然環境との繋がりを伝えながら、大和ミツバチの保護と増殖環境作りを行っています。

開催日時:2018年7月29日(日) 
               
開催場所:cafe&ゲストハウス 縁ga環
(和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450)

※雨天決行(キャンセル可)、悪天候の場合は中止します。

参加費用:大人1,800円(+ワンオーダー)
(参加費は全額大和ミツバチを増やすビーフォレスト・クラブの活動に充てられます)

問合わせ:縁ga環 Tel 0735-30-4370
           080-6665-2272

またはFBイベントページ&メッセージ

タイムテーブル
13:30  開場・受付 
14:00~15:00 セミナー「ミツバチが森をつくるって本当?」
15:00~16:00 巣箱作成(5個作成します)
16:00~16:30 巣箱設置
18:00~ 懇親会&質疑応答

懇親会のみの参加費¥500

懇親会での食事¥500(パン等おやつ系も販売する予定)
※もちろん、お弁当などのお食事の持ち込み可です。
     
セミナーの主な内容
・ミツバチが森をつくるって本当?
・BeeForest活動とは?
・大和ミツバチの不思議な生態
・なぜ、ミツバチが消えていくのか?
・誤解だらけのハチやミツバチ
・野生化する西洋ミツバチの脅威
・豊かな森と農業のための自然養蜂
・ミツバチから学ぶ生活環境づくり

熊野川流域の特徴的な自然環境。
一見ミツバチが居なさそうな杉の植林地、廃れつつある谷間の集落でもミツバチと共に暮らせるのか!?その可能性と方法は!?!?

ミツバチを観察することから自然環境を考える。
ミツバチから始まる里山再生プロジェクトの始動を考えています。

※その後の活動として、まずは、毎月第3日曜日に開催している「わかちあい縁ga環マルシェ」で、観察会を毎月実施する予定です。

*************************************
 
よろしくおねがいします!

 

明日明後日、27日(金)28日(土)は、子供サービスデーの為、お休みさせてもらいます(*^^*)

 
よろしくおねがいしまーす♪