汲んできた海水が、塩になりましたよ(^^)
20リットルの海水で、できあがった塩は38グラムでした。
ニガリも少し取れたので、お豆腐もできるね!
味みだぁーなんだか、ワクワクしてきたぞ~
ショッパイけど、後から甘味がしてくる。
おいし~いじゃん😋
興味がある人は、ぜひ塩作りをしてみてくださいませ。楽しいですよ✨
種の交換みたいに、塩のなめ比べとかしたら楽しそうだと思いません😁
翔くん(5番目)は、朝からヤギにキャベツの葉っぱをあげている。
その後、順番でヤギのお乳しぼりをしてる子供たち!
てんか(3番目)が、飲んでみた~いと叫んでヤギのおっぱいに吸い付き飲んでいる😲
パパーおいしいよ!飲んでみて~
パパは、絞りたてのミルクでカッテージチーズを作りたいな~(^^)
もちろん、作りたての塩と絞りたてのミルクに自家製の柿栖を使います。
何かと、子供たちが手伝いながらしてくれるのでありがたい☺
30分ぐらいで、カッテージチーズはできあがりました。
味みは、明日だねぇ~!
お店は休業状態なのですが、久しぶりに米粉のガトーショコラを焼いてみました。
3時のおやつにコーヒーとガトーショコラ😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/1a39b2147d9da4d46e7be03d2eb3fd1a.jpg)
うまい!
ありがとう