とりあえず、明日は曇りのち一時雨の予報だったので、3日間で予定通り、屋根の修理は一段落した模様です。
家の裏の屋根なのですが、下の方は軒下で、トイレからの肥出し、お風呂の焚き付け作業などもしなければならないこともあり、明るいほうがいい!ということで、透明のプラスチックの波板を使ったそうです。
素人感満載の、継ぎはぎだらけのパッチワーク屋根(笑)
ま、家の裏ですからね!見えないし(笑)(笑)
パッチワーク屋根♪
そして、最近、我が家のニワトリは毎日たくさん卵を産んでくれるので消費しきれず、子供たちが、下に住む2軒のお家におすそ分けに行ってくれました。
そしたら、キンカンの冷凍と新玉ねぎになって帰ってきました♪
ありがとうございます。
本当にありがたい・・・。
今日は、久しぶりに手捏ねパンを♪
でも、まだガスオーブンが使えず、フライパンでおやきパンに。
おすそわけで頂いた、熊野川町西敷屋産の小麦胚芽入りです。
千葉から引っ越してきた酵母ちゃんも元気で良かった♡
おいしそうに出来ました♪