縁ga環 cafe&ゲストハウス

熊野の山奥で自然に寄り添う暮らしをしながらカフェとゲストハウスをしています

予約・お問い合せ

engawa.cafe2013@gmail.com または、左の「メッセージを送る」からメッセージを送信してください。

営業時間

カフェは只今完全予約制になっております。 三日前までに予約していただけると嬉しいです。 ゲストハウスの直前の予約は素泊まりのみになります。

Address 

和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450 (080-6665-2272 内山)

宿泊料金

素泊まり 4000円  一泊二食付き 7000円 食事は基本的に穀物菜食(ベジ)です。 ※コンビニ・商店・スーパー・自動販売機など、食料品やお飲み物等を購入できる場所は近隣にはございません。 本宮大社や、敷屋大橋バス停までの送迎希望の方はご相談ください。

「カラダにやさしい自然の手当て法」

2014-04-30 12:46:27 | 日々の出来事


先日、オーガニックジャーナリスト「吉度日央里」さんの著書、『カラダにやさしい自然の手当て法』の出版記念トークライブ、”大森一慧・加藤千枝・吉度日央里トークライブ&交流会
~キッチンが薬局に! 大根、れんこん、しょうがが特効薬に!~”
に行ってきました。

とても素晴らしいトークライブで、何を書いていいのやらですが(^^ゞ
とにかく、陰陽論を元にした穀物菜食のすばらしさを再認識。

実は、最近、忙しさにかまけて、自分の体の声もちゃんと聞けず、食生活も乱れてしまい、体調をかなり崩していた私・・・。
お腹の中には大事な赤ちゃんも居ると言うのに・・・。
食が乱れると、必ず体に現れてくる。そして、それが心にも。
本当に、食って大事です。基本です。
本当に、学び多き一日になりました。

日央里さんのご好意で、1部にも2部にも家族で参加させてもらえ、とても感謝しております!
ありがとうございました。

大森一慧先生、82歳とは思えない位とってもお元気で、たまたま会場を出るのが一緒だったので、千葉駅までご一緒に~!と思いましたが、私達より遥かに身軽にスタスタと歩いて行かれました!
凄い!!

何年か前に購入した、一慧先生の本も、あわせて、じっくり読み込んでいきたいと思っております。



そうそう、一部の様子は、5月31日に池尻大橋で行われるトークライブの後に、YouTubeにアップされるそうです~!

一慧先生の本もおすすめですが、日央里さんの本は本当にお勧めです(^^)。

一家に一つお手当本です(^^)!!

お手当に使うもの、少しカフェでも販売しようかな~。

和歌山特産のうすいえんどう「紀の輝」

2014-04-28 18:20:46 | 自然農
弟が和歌山で営む「にこにこ農園」→こちら
ブログは→こちら
から分けてもらった、和歌山特産のうすいえんどう「紀の輝」が実をつけ始めました♪



うすいえんどうは、えんどう豆の一種で、莢(さや)を取って中の未成熟の実を食べる「実えんどう」です。一般的にグリーンピースと呼ばれている種類ですが、春の旬野菜として関西では親しまれてる食材です。

今は、まだ絹さやのようにペチャンコですが、それを、少しずつ収穫して、鞘ごと頂いています。
柔らかくて、甘くておいしい~。

ランチでもお出ししました。



サラダに、炒め物に煮物。春ならではのお味。シャキシャキ美味しい~!

ちなみに、今日のランチは「ひえのシュウマイ」ランチです♪
ひえのシュウマイは、「お肉見たい!」との感想を頂きました(*^_^*)
今日は、ちょっとお洒落な感じに、シュウマイの皮を細切りにし、周りにまぶして蒸しました。見た目も可愛い~♪




空豆もだいぶ大きくなり、実をつける日が楽しみです。
草刈を少しサボっていますが・・・。


今年もやってますよ~!田んぼ♪

2014-04-23 21:03:24 | 自然農
去年、春から40年以上放棄されていた田んぼを開墾し、田植え~収穫したお米。
開墾といっても、草刈りをして、畔をつくり、水を入れて田植えした!と、本当に無謀!?な田んぼ。
不耕起、もちろん無農薬栽培。
手植え、手刈り、足踏み脱穀、唐箕と昔ながらの作業(笑)で、籾摺りどうする!?で、ちっちゃな手動用非電化籾摺り機を購入しましたが、毎日籾摺りするのは大変だった・・・ということで、知り合いの農家さんに籾摺りしてもらい、なんとか食べるまでに。
収量は作付面積に対して少なかったですが、只今、カフェでもお出しさせていただいてます♪


田んぼ、もちろん今年もやってますよ~♪

4月1日に、バイオダイナミック農法の「種まきカレンダー」(この地球に生きるものたちは、太陽や月、惑星たちの作り出す宇宙のリズムを受けとっているということで、太陽系の惑星の位置と播種から収穫までの時期を対応させた、農事暦です。)通りに、種籾を播きました。
直播。無消毒。これぞ自然農!(笑)
ビニールマルチもせず、自然に育つのを待ちます。





去年は、かなりハードロックな田んぼでしたが、今年はかなり柔らかく、良い感じに。
年々変化していくのが楽しみです!



こちらは、冬に開墾した田んぼ。かなりハードロックな状態です(笑)
かっちんこと、高塚さんが、ご縁で、滋賀県の横山農園さんから分けて頂いたと言う在来種「羽二重糯」の種籾を、かっちんと父ちゃんで播きました。
今年は、かっちん主催の田植えイベントやります!!
一年かけて、種まきから田植え、収穫。そして!餅つきしましょう~♪
それから、一番大切な事。種を次世代につないでいきましょう・・・。

昨日、田んぼに行ってくれた父ちゃん、帰って来て、「芽が少し出始めたよ~。」
かっちんも行ってくれたそうでありがとう。これからも、色々よろしくです(*^_^*)

田植えは来月下旬頃かなぁ~!?

ゆっくり成長を見守りつつ・・・。
大きくなぁれ~。


そうそう、随分前の話ですが・・・。



心巴が生まれた時に植えた桜の苗木。小さかった苗木も年々成長はしていましたが、なかなか花を咲かせてくれませんでした。が!今年やっと花をさかせていたんです~!
6年目の春に。やっと。
ここちゃん、小学校入学とともに咲いた桜。
めでたい!!