次世代に受け継ぐ 2021-11-29 08:56:53 | 日々の出来事 ゲストハウスに訪れるお客さん。 目的をもってきてくれる方が増えてきました。 一昨日から昨日まで宿泊のご家族は、 コロナで世の中のおかしさに気づきました。 生きる力をつけていくことが大事だと思います。 そうメッセージくれてからの宿泊。 話はつきない。 色々情報交換し わが家の暮らしをとても楽しんでチェックアウトはお昼過ぎ。 本宮大社近くの新たな遊び場「大母山」にも興味を持ってくれ つながりが生まれる。 昨日メモシェアした 「病とは治療するものにあらず」──全生を説いた体育家・野口晴哉の思想と実践・前編後編 も共感する部分多かった~ 。 三世代にも受け継がれていることが素晴らしい。 病とは治療するものでもなく「経過」するもの。 いのちの働きを「誘発する」。 全生する。 いのちの力をひらく。 #心筋炎 #勃起不全ED 次の一手を予告してやる すでに結果が出まくってるぜ まゆ毛まつ毛が見えるだろ? シリーズ〈コロナの時代の愛〉第15回 https://www.youtube.com/watch?v=n3E9ZNClwgA
沖縄への旅 2021-11-26 08:53:22 | 日々の出来事 母と母の友人夫婦と沖縄への旅。 はじめての沖縄~ 昨日の夕方 熊野に帰ってきました~。 沖縄戦を体験して奇跡的に帰ってきた祖父の奇跡をたどる旅。 ひめゆりの塔 平和記念館はじっくりゆっくり巡り 戦後も残っている場所には できるかぎり立ち寄りました。 そこでも気になるのは大きな木。 これだけ大きい木なら 戦争でも焼け残っていただろう。 そう思い ゆっくり感じてみる。 そして もちろん おもいっきり みたからひらく。 踊ってみる。 https://www.youtube.com/watch?v=gjcvBj1uSdQ はぁ~。 心地よい。 ご一緒させてもらったご夫婦は 和歌山市の新内(アロチ)飲み屋街でお寿司屋さんを営んでいます。 そのご夫婦は海外旅行も40か国くらいされていて 沖縄にも何度も訪れている方。 私たちの行きたいところを中心に案内してくれました。 そのご夫婦がめちゃくちゃ楽しくて。 まるで夫婦漫才。 さすがお客さんあいてに商売されているだけあって 新しいものを取り入れる感覚も素晴らしい。 面白おかしく生きるってこんな感じなのね~と 4日間一緒に過ごさせてもらってとてもよかった~。 帰ってきたら 翔くんから天日が胃腸炎になったらしく 天日が寝込んでいた。 私がいない間 雄惺と心巴のお弁当をつくるの手伝ったり 色々がんばっちゃったのもあるだろうなぁ~。 ようやく食べれるようになったようで 「何だったら食べられそう? おかゆ? うどん? ゆっくり噛んで食べるほうがいいよ~。」 「おむすび!」 やっぱ おむすびが一番か~ そういや昨日も私が帰る時に母がおむすびを持たせてくれた。 バスの中で食べる。 美味しかったなぁ~。 みんなみんなありがとうね~。 #子供の接種 #亡くなった #世界同時デモ 5歳から 子宝さんたちの命を護れるのは大人たち論より根拠!情報不足を補おう! https://www.youtube.com/watch?v=YQpfNVHq32I まだまだ募集していまーす♪ 論より根拠の情報募集はこちら ↓ https://bbs1.sekkaku.net/bbs/treasure3/ 論より根拠の情報をまとめた一覧はこちら ↓ https://note.com/treasure_3
沖縄 2021-11-23 08:51:37 | 日々の出来事 美ら海水族館&ハートロック〜 今日は風がめちゃくちゃ強い〜! 雨も降る〜。 それもまたよし 浄化やなぁって感じ〜 虹もみたよ〜 #沖縄戦 #祖父の軌跡を辿る旅 #次世代につなぐ #鎮痛#祈り#みくさのみたから 悩みが消える伝承術=まことのる https://youtu.be/DM-vtduPadI
軌跡を辿る旅~沖縄~ 2021-11-22 08:48:47 | 日々の出来事 なんか気になる。 行ってみて 確かに感じる。 胸が震え涙があふれる。 母と一緒に祖父の軌跡を辿る旅。 爆笑シャーマン術いざという時お祓い習慣! https://youtu.be/jBIoMZU10sc
秘密基地 2021-11-20 08:45:40 | 日々の出来事 畑からの帰り道 翔くんとほーたんと一緒に歩いて帰る。 「ここ登って行ったらね~、秘密基地あるんだよ~」ほーたん。 「そうなんや~。」私。 しまった!実は秘密基地の存在を知っていたので、つまんないリアクションしちまったぜい 「・・・・」 「じゃあ、寄り道していく~?ここ登っていくん~?」私。 「うん♪」 「これが屋根で~。これがブランコ!滑り台もあるよ~。」 「この上にもあってね~。これが階段。こうやって登るんだよ~。」 「ここ歩いていくとね~。ほらっ、おうちに着くんだよ~♪」 「むぅ と こむぎ が迎えに来てくれたね~。」 とほーたん。 子どもたちはいつでも今を生きている。 キラキラした世界を持っている。 いつでも おひさまはらっぱ。 楽しいね〜素敵な時間をありがと~ さて、今日のお昼ご飯は何にしようかね~。 子どもたちとの何気ない会話だったと思う。 友達と喧嘩した時って子どもたちはどんなふうにして仲直りするの? 「次あった時は普通に遊んでるよ~。あ~、でも、なんとなく気まずい時は、ごめんねって言って、すぐ仲直りするよ~。」 そうだよね〜 今度会ったときは、ごめんね!でいいんだよねっ #集団接種 #ワクチン副反応 #未成年接種 【緊急・再募集】親ワク?反ワク?困ワク?論より根拠プロジェクト https://www.youtube.com/watch?v=Wq5i7JdW48k&t=934s 5歳から11歳までの接種がはじまる前に 論より証拠 書き込みサイトはこちら ↓ ↓ ↓ https://bbs1.sekkaku.net/bbs/treasure3/