縁ga環 cafe&ゲストハウス

熊野の山奥で自然に寄り添う暮らしをしながらカフェとゲストハウスをしています

初のお弁当注文♪

2014-03-18 17:09:36 | 日々の出来事
いつかできたらいいなぁと思っていたお弁当の注文をうける機会があったので、是非!とやらせていただきました。







お弁当箱は祖母から譲り受け、いつでもいいよ~♪とスタンバイしてくれていたので、実は、先週、試しに作ってみてはいたんです(笑)
父ちゃん作。縁ga環弁当!



ご飯がたっぷり入る~。そうよね。昔はご飯がご馳走よね。
こういうご飯たっぷりのお弁当は、力が湧いてきます!

このお弁当箱は、祖父母のお寺で使われていたものです。
プラスチックではなく、木でちゃんとした塗りのお弁当箱です。
ふたの裏には「安楽寺」と書かれています。
昔は、法要などの仏事ごとにお寺がお食事を用意していたので、その時に使われていたものです。
そのお弁当箱を譲り受けました。とっても素敵なお弁当箱です。

私が育った場所と言ってもよい、本当に大好きなお寺。
小さなお寺ですが、境内の桜は本当に立派です。
そろそろ咲く頃・・・・。

祖母もこんな感じで、お弁当を作っていたのかなぁと考えながら、私達も本当に楽しんでお仕事させてもらえました!
ありがとうございます。

今日のメニューは、
豆腐ともちあわのハンバーグ
筑前煮
切干大根と夏ミカンの柿酢和え
三分つきご飯
蕗味噌
お味噌汁
酒粕ガトーショコラ
でした。

塩、醤油以外の調味料、ソースは自家製です!
ガトーショコラは、花粉症の季節と言うこともあり(笑)、ココアではなくキャロブパウダーで♪
始めて作った柿酢はたまらない美味しさ!
感動です!!
お野菜も、半分くらいは自家栽培野菜でできたかな。お米はもちろん、自家栽培米!

お弁当って、何をどういう風に詰めようか、美味しく食べれようにどうしようか、あれこれ考えるのが楽しくて!
そして、食べる人は、ふたを開けるのが楽しみですよね!
喜んでもらえ、美味しく食べていただけたようで(*^_^*)
ありがとうございます♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿