縁ga環 cafe&ゲストハウス

熊野の山奥で自然に寄り添う暮らしをしながらカフェとゲストハウスをしています

今週のカフェは29日(日)のみです。

2018-07-26 22:56:00 | お知らせ
明日明後日、27日(金)28日(土)はカフェはお休みさせてもらいます】

昨日25日(水)のプチみはまるしぇ。

 
ありがとうございました♡

 
暑い時でも、しっかりご飯を食べることが大事!

 
ついつい冷たいもだけで済ましがちですが・・・。

 
実は夏は意外と冷たいものを摂りすぎて体の中から冷え冷え、陰性になりがち。

 
そこで!バランスよくビビンバ~にしてみました。




 
野菜たっぷり。それも、陰陽バランスを考えてるからこそ、食が進み、暑くて食欲がない~けど、ペロッと食べちゃって、しかも!おかわりしたくなるぐらい(笑)

 
高きび、ナス、きゅうり、人参、切り干し大根、ひじき、ピーマンの素材を一つ一つそれぞれの持っている特性を、切るところからはもちろん。
うまく陰陽調和させてみました。

 
うふっ。
それは、いつか必ずお料理教室開催します(笑)

 
今週の週末カフェは、ごめんなさい。
29日の日曜日のみになりますm(__)m

 
しかも!
大和ミツバチから始まる里山再生プロジェクト!
https://www.facebook.com/events/282475512326978/



イベントです♪
 
当日参加ももちろん、大歓迎です♡

 
****************************************
日本の森でどんどん姿が消えていく小さな虫や鳥たち。その中でも大和ミツバチ(ニホンミツバチ)に焦点をあて、自然環境とミツバチとの関係や役割を学び、あたらしい視点で里山再生と森づくりについて考えます。

講師:吉川浩
「ミツバチと森をつくる会」ビーフォレスト・クラブ代表
 大和ミツバチ研究所 所長 
 (大和ミツバチ研究所HP→http://bee.agriart.info/)

*ビーフォレストクラブとは?
自然林が激減して、大和ミツバチ(ニホンミツバチ)の餌場と共に棲める洞のある木も激減していることから、森に巣箱を置く活動をしています。
大和ミツバチ達(ポリネータ)が増えると、森の草木や農作物の授粉率が高くなってたくさんの実ができます。
そうすると動物たちも里に下りない広葉樹の豊かな森が増えます。
そして、授粉率が上がると多くの野菜や果樹の農作物の生産にも大きな貢献が出来ます。
古代から日本の森を創ってきた代表的な大和ミツバチと自然環境との繋がりを伝えながら、大和ミツバチの保護と増殖環境作りを行っています。

開催日時:2018年7月29日(日) 
               
開催場所:cafe&ゲストハウス 縁ga環
(和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450)

※雨天決行(キャンセル可)、悪天候の場合は中止します。

参加費用:大人1,800円(+ワンオーダー)
(参加費は全額大和ミツバチを増やすビーフォレスト・クラブの活動に充てられます)

問合わせ:縁ga環 Tel 0735-30-4370
           080-6665-2272

またはFBイベントページ&メッセージ

タイムテーブル
13:30  開場・受付 
14:00~15:00 セミナー「ミツバチが森をつくるって本当?」
15:00~16:00 巣箱作成(5個作成します)
16:00~16:30 巣箱設置
18:00~ 懇親会&質疑応答

懇親会のみの参加費¥500

懇親会での食事¥500(パン等おやつ系も販売する予定)
※もちろん、お弁当などのお食事の持ち込み可です。
     
セミナーの主な内容
・ミツバチが森をつくるって本当?
・BeeForest活動とは?
・大和ミツバチの不思議な生態
・なぜ、ミツバチが消えていくのか?
・誤解だらけのハチやミツバチ
・野生化する西洋ミツバチの脅威
・豊かな森と農業のための自然養蜂
・ミツバチから学ぶ生活環境づくり

熊野川流域の特徴的な自然環境。
一見ミツバチが居なさそうな杉の植林地、廃れつつある谷間の集落でもミツバチと共に暮らせるのか!?その可能性と方法は!?!?

ミツバチを観察することから自然環境を考える。
ミツバチから始まる里山再生プロジェクトの始動を考えています。

※その後の活動として、まずは、毎月第3日曜日に開催している「わかちあい縁ga環マルシェ」で、観察会を毎月実施する予定です。

*************************************
 
よろしくおねがいします!

 

明日明後日、27日(金)28日(土)は、子供サービスデーの為、お休みさせてもらいます(*^^*)

 
よろしくおねがいしまーす♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿