徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

秋深し

2010-10-26 | テツ子の部屋

煙も深し

満足、満足






…ん?誰ですか
オチを期待しているのは(笑)


快晴に黄葉、そして濃ゆい煙…
この日は文句ナシの撮影日よりでした


こういうのを見ちゃうと…
やめられないんですよねぇ~(苦笑)

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ  にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
整いましたぁ♪ (とおりすがりです)
2010-10-27 19:40:04
秋深し 煙も深し 次はスカ

で、どお?
この日はこんなにいい煙なのに、
次の日こがねっちはひどい目にあったよね。
いつもここまで煙出せとは絶対に言わないけど、
上り勾配をDLに押させて絶気でくるのだけは止めてほしいなぁ。
頼まれれば下り勾配でだって開けてくるんだから、
もう今さら水が足らないのどうのなんて言わせないよ。

でも、この日は一番の大当たりだったね。
天気も煙も言うことなし!
ここまで歩いた甲斐もあったってもんだね!
紅葉にこだわって、
そこにC11をピンポイントではめ込んでの流し。
いい感じだなぁ...
これだけ見ると、まるで山全体が紅葉してる感じだけど、
実はここ以外はきれいに全部緑色だったもんね。
見事に決まっちゃった
でも、こんな時に限ってこんな煙で来たもんだから、
とっさに構図を作るのが難しかったよね。
でも、よく持ちこたえてギリギリのフレーミングができたもの!
さっすが

ここ、もう15年行ってない場所。
場所の画像を送ってもらった時、懐かしくて泣きそうになっちゃった
ありがと
でもさ、いつもこれくらい吐いてくれれば、
ここだって、この画面の奥300m先だって行くのに...

返信する
整いすぎ~(笑) (こがねっち)
2010-10-28 01:24:27
>お師匠♪
次はスカって………と、整いすぎよーーぉぅ(T▽T)

ホントにね、この時の煙に気をよくして
また次の日曜日もホクホクと銀山の山の中へと分け入ったけれど
DLの音がよく響いてたわー。アハハー
この日にこれだけの煙を楽しんでいたからまだ傷は浅かったけれど
日曜日の方はことごとく読みが外れてどっと疲れが倍増…
そうだね、煙がある時と無い時
ここまで極端じゃなくていいから
もう少し上り勾配では普通に力行して走ってもらいたいなぁ

今年のニセコの紅葉はちょっとイマイチ
この時みたく、今年紅葉を撮ろうとすると
蒸機をはめ込むタイミングがピンポイントで絞れてきちゃうので
ちょっと緊張の撮影になったよ
この時は上手く背景に収まってくれてホッ
もー少し、煙を入れてもよかったかなぁ…と思ったけれどね!

初めて行くポイントでドキドキしたけど
お師匠からのナビメールに助けてもらってすんなりポイントに辿り着けたよ
お師匠は15年も出かけてない場所なんだね
その割にはめちゃめちゃメールの内容が正確でビックリしたよ

次はお師匠も一緒に、ぜひ『煙を吐く時』にこの場所に行きたいね
返信する

コメントを投稿