ちょっぴり洒落っ気を出してブログもクリスマス仕様に変えてみました
写真もこれまた過去の押入れをかき回してそれらしい1枚を発掘、ぺったんこ
でも現実のクリスマスは昨年もそうだけど、多分今年もコレと言って何かをする予定ではありません
多分イブイブからイブにかけては荒波の日本海を北上していて
そしてクリスマス当日は後片付けに追われてぐったりしている事でしょう
せめてケーキ位は食べたいけど(甘い物大好きっ子としては)
…えぇ、クリスマス前にまたもや本州にお出掛け計画を企んでます
こんな家にはサンタさんも立ち寄りたくないだろうなぁ(苦笑)
クリスマスツリーは飾ってないけれど
クリスマスリースは玄関に飾りました
でも自分が何をするわけじゃなくても、街がさざめくような
そわそわした師走の感じは嫌いじゃありません
どさくさに紛れて自分にもちょっぴりいい事がやってきそうな気がするから
あとクリスマスらしい事…
あ、23日は磐越西線でSLクリスマストレインを激写
北海道でも運行日をうまく見つけてSLクリスマス号を撮影したいなぁ
…って、それってクリスマスというよりもテツ子じゃん!(爆)
最新の画像[もっと見る]
- 暑中お見舞い申し上げます ~美瑛 青い池(冬バージョン)~ 6年前
- 走る姿に元気を貰い ~SL 飯山線 ロマン号 試運転より~ 6年前
- 駆け抜ける季節 6年前
- 近頃少し 6年前
- 寝台列車の思い出 ~トワイライト~ 6年前
- 寝台列車の思い出 ~カシオペア~ 6年前
- 寝台列車の思い出 ~北斗星~ 6年前
- 茜色に染まりながら ~ばんえつ物語号 C57 180号機~ 6年前
- 新緑の頃と水鏡 ~SL新緑只見号 試運転より~ 6年前
- 森の中をゆく ~SLやまぐち号 D51 200号機~ 6年前
こちらもそろそろイルミのシーズンインです。
DANもクリスマス
な~~~~もしないです。
甘いケーキも嫌いだし~~
本州攻撃ですか~
どうぞなにわまでいらっしゃい~
札幌の大通りでもイルミネーションが点灯されましたし
いよいよ全国的にあちこちでイルミが輝く季節になりましたね
でもDANさんの所もなーんにもしないのね(笑)
ケーキ嫌いなの~?
私は好きなんだけどさ、相方が甘い物が嫌いなので
結局自分用に小さいケーキを買ったらそれで終わりになって
そしたら別にクリスマス用のケーキじゃなくてもまぁ、いいか…ってなってしまいました
またもや本州に出没ですが
今回のお出掛けは東北が主な進撃地になる予定
関西にもお出掛けしたいんだけど流石に遠いよー(T▽T)
来年うどん食べに行く時に寄るから、その時に遊んでくださーい
リアル、ラクちゃんにも会ってみたいな
今日でもう2週間近くが経ちましたね。
以前書かれていた予定のとおりだと、
そろそろ船に揺られていらっしゃる頃ですかね。
さぞや、ごっそりと収穫を持ち帰られてるんじゃないでしょうか。
こちらでそれを拝見できることを楽しみにしてます。
札幌のイルミネーション、今頃はひときわ奇麗なんでしょうね。
今年は今月初めに千歳界隈までは行ったんですが、
(また懲りずにこがねっちさんの方の界隈です!)
札幌までは足を延ばせずに見られませんでした。
なので、この作品のイルミネーションでがまんすることにしましょう!
たくさんの灯がまたたくイルミネーションですが、
こがねっちさんはそこからきちんと色を選び出してるんですね。
赤、黄、青。
その3色系をきちんと並ばせると同時に、奥行きも表現。
作品を立体的に構築されてます。
で、
必要な灯だけを画面に入れて、あとは捨てる。
いつもながらですが、すばらしい表現ができるものです。
「幻想的」という言葉を1枚の写真で表現しちゃってるんですよね。
これを見られれば、本文は見なくてもいいや。
そんな気分にさせてくれましたぁ!
これをお読みになるのは、
お帰りになってからなんでしょうか。
そしたら、「おかえりなさい」ですね。
ブログの更新はとりあえず置いといて、ゆっくりと休んでください。
その後で、今回の作品群を楽しみにしております。
大変失礼しました
ココの記事だけではまだクリスマスの雰囲気、継続中ということで…(笑)
あ、旅行からはハプニングも色々ありましたが
何とか無事に帰ってくることが出来ました
遅くなりましたが『ただいまです』
お言葉に甘えてすっかりブログのほうをお休みしてしまいましたね
今年はもう少しマメに更新出来るように頑張ります
今回の撮影旅行では、肝心のSLが故障してしまうというアクシデントがありましたが
新しいカメラの本格稼動って事もあり、帰ってきて確かめたらなんと2000枚以上撮影して帰ってきちゃってましたよ(^^;
(そのうちかなりの枚数は捨ててしまえるようなダメショットでしたが)
年の瀬のうちは何かと忙しくてゆっくりパソコンに向かう時間が取れませんでしたが
年が明けたら少しはゆったりと過ごせる予定なのでその間にせっせと写真整理に励みたいと思います
…で、すっかり後回しになってしまいましたが本日の1枚
折角北海道まで来られたのにイルミを見られなくて残念でしたね
でも、今年はクリスマスになるまで全然雪がつもらなかったから
イルミの魅力もちょっぴり半減していたかもしれません
やっぱり寒いけれど、ホワイトイルミは雪景色がよく似合います
この1枚を写したのはまだデジカメの頃
お店に飾られていた売り物のオーナメントが素敵でどうしてもこれを入れて写したかったのですが
如何せん売り物
なので他のお客さんの邪魔にならないように
すかさず三脚を置いて撮影したら
逃げるようにその場を撤収した記憶があります