
雨降り~
しかもこの雨は一雨ごとに気温を下げて季節を進める“秋の雨”
お空もどんより鉛色
せめて写真だけでも青い空をと選んでみました
今月の中旬に富良野に出かけた時に写した1枚
観光客向けに秋になっても色とりどりのお花畑が楽しめました
手入れの行き届いたその場所は
花の背丈も殆ど同じ高さで揃えられていて整然としていたのですが
この2本だけはにょこんと突き出て空を仰いでおりました
平均、普通、みんなと同じ…確かにそんな居場所は安心出来るのかもしれないけれど
自分がやりたい事ってきっとそこには無いんだろうな
だけども周りをよく見渡せる事と引き換えに
自分だけ突き出て目立ってしまうのはやっぱりちょっと勇気がいります
この花たちはそんな事も考えず自然に空に近づいただけなんだろうけれど
その堂々とした姿に憧れのような、理想のような
そして羨ましさを感じます
自分らしくって本当は肩の力を抜いて気が付いたらそうなっているって感じのものなんだろうケド
お花になれない自分は、時には力を入れて踏ん張らないと
ぽっきりと折れてしまわないか不安になっちゃうんだよね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます