福田恵利子です。
先日、セブンイレブンの2層仕立てのガトーショコラを少し食べてみました。
思いのほか、この成分なら食べられそうな気がして…。
(言い訳です。チョコレートケーキが好きなんです。笑)
めくるとこんな(笑)
成分こちら。
想像した通りの味でした。
セブンのチョコクリームはいつも同じ味。
同じものを使ってそう。
もう少しチョコ味を濃くするとか、上に高級ココアを振りかけるとか…して欲しかった…。
福田恵利子です。
真っ黒でおもしろそうだったので買ってみました。(笑)
感想は…。
うーん。。なんか違う。苦笑
「どら」ってつけないで欲しかったな。。
クリームが丸っきり洋風。
これはチョコケーキに塗ってるチョコクリーム味。
チョコ味のスポンジ生地に挟んじゃうと 期待してた雰囲気とは別方向。。
名前のイメージって勝手なもんだな。。
ネーミングが違えばよかったかも。(苦笑)
福田恵利子です。
息子がAmazonでおもしろいものを買っていました。
ゴディバのチョコレートリキュールだって…。
これは美味しいだろうな~。
バニラアイスにかけたら美味しそう♪
瓶もお洒落~☆
成分はこんな。。
カゼインかぁ…。
仕方ないゎな…チョコだもんな…(*_*)
食べてみました少しだけ…。
うまーっ!!(@_@)
冷凍庫の中にたまたま入っていたモナカジャンボ~。 チョコじゃなくて正解だった(^_-)
福田恵利子です。
ネットのニュースで、美味しいという記事を目にしたので買ってみました(^_-)笑
(息子のを少しもらった。笑)
台の生地がイマイチだけど(仕方ないかな)、思いの他美味しいかな。
そんなに安っぽい味ではなかったですよ…(^_-)
福田恵利子です。
映画の帰りにドンクに寄ると、こんなパンが。。
バレンタイン期間限定なんだって。笑
面白いので買ってみました。
【ショコラブレッド】説明。
ショコラ風味のパンにドライクランベリーとドライチェリーを入れ、
さわやかな酸味があとを引く味わいに仕上げました。
アーモンドをプラスし、ナッツの香ばしい風味と食感をアクセントにきかせたこだわりの一品。
ちょっとしたプレゼントや、手軽なスウィーツとしてお楽しみいただけます。
だって。笑
読んでるだけでは味に想像がつかないんだけど。笑
帯封を取ると 裏においしい?食べ方が。
シュガーラスク? フレンチトースト?? なんじゃそれは。笑
わざわざそんな風にして食べたくはないよ。苦笑
あはは。
普通にこのまま食べます。笑
フランスパンにしては小振りなこのパン。。
(これは焼魚の皿)
税抜き450円ってお高いね。。
トングで掴む時に ちょっと躊躇した。。
(美味しそうに思えなかったもの。笑)
福田恵利子です。
夕方出かけたついでに寄ったスーパーで、ノアールを見つけました。
あ。
これオレオだゎ。
オレオの契約がヤマザキと切れ、生産国が中国となった。
契約が切れたことは知っていたけど、生産国は勝手にアメリカだと思っていた。
昨年の夏に、コストコに行ったとき、オレオがクーポン品になっていた日に行けた(値引きということ)。
1パック買うと(5箱入り)もう1パック(5箱入り)貰えた。
嬉しがって買ったら 生産国中国で。。
もともと食べる気もなかったけど(小麦なので)、人様に差し上げるのも気が引けた。
でも貰ってくれる人が結構いて 1箱だけ残して9箱は知人に貰ってもらった。
今までと味が少し異なっているらしいので 一口食べてみたかったんだ。笑
確かに甘かった。
オレオは甘いイメージではないはず。
いろいろググったら、ヤマザキが名前をノアールとして(中身はオレオ)、売ってるということがわかった。
おお~。これか~。初めて見たよ~
嬉しくて買っちゃった。笑
日本製がいいよね。。(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/0a25e2e1d79f3e79e2e61cd4f2a0de6e.jpg)