とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★お米。

2025-02-13 08:03:00 | ●食べ物
福田恵利子です。

昨日のブログに書こうかどうしようかと思って、削除したお米の値段のことを書こうと思います。

実は2週間程前に安い玄米(30kg)を見つけていました(安いと言っても、例年の2倍ほどの値段でしたが)。

たまたま入った、JAの産直所でした(野菜やお花が安い)。13,850円でした。@461円ですものね、市場からすると断トツに安い。
買おうかどうしようか迷ったのですが(買っとけば良かったものを…)、30kgというのがね…。
会計後〜→①駐車場の自分の車へ乗せる。
帰宅後の駐車場〜→②代車に乗せる。
1人でエレベーターを経由して、③家に持ち込む。

3回持ち上げるのがね…。出来なくはないんですが米袋をよく破ってしまうので諦めました(⁠*⁠_⁠*⁠)(過去に何度か破った。知人から買ってた時は米袋2つに分けて持って帰っていた)
齢も齢なので、無理をするのはやめました(体重の約70%分ですからねぇムリはやめる)。

そして、後日ですよ。6日後に買う気満々で再度行くと、「令和6年度収穫分の米は全て完売」と書かれていました(⁠*⁠_⁠*⁠)
えー!
どういうこと?
安めの値段で売られていたということは(恐らく秋からずっとですよね??)、収穫的には充分な量だったのではないのかな。

ね。躊躇するとこんなですよ。
"コストコは一期一会"…と、普段からわかってる私なのにやっちゃいましたよ…残念です。

おかしいですよね。
収穫は充分だったはずです。
JAの米がもう無いなんて、おかしな話ですよね(安く売っておきながら…)。
JAは、こんなに早くに無くなるとは思わなかったんじゃないのかな…。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2025-02-13 08:13:29
コメ髙くなってるんですね
偶然先程何時ものブロ友さん新潟に住んでるひとなんですがコメ買いに行った記事を出されてたの見たら16,800円/30k
米の産地は安いともっていたけど高いですねってコメントした後数分後同じ米ネタ 皆さん苦労してるんですね

私は新米が出てご祝儀価格が落ち着く10月ぐらいに農家さんからコシヒカリ1年分買うのですが
子供いないし外食が増えてるしで今は3袋90k購入してます 昨年少し上がるかなと思ったけど前年と変わらず8,000円/30kでした

皆さんの記事見てると今年の秋はちょっと上がるのかなと心配になります
返信する
Unknown (せしお)
2025-02-13 08:23:51
米はそんなに高いのですね。
うちではまとめて1年分を農家の友達から譲ってもらっていますが、半額ですよ。
返信する

コメントを投稿