とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★レジ袋。

2019-09-09 08:03:00 | ●その他


福田恵利子です。
学生時代の友達からレターパックが届きました(笑)。中身はレジ袋(笑)

捨てられない性分でモノが家にいっぱいあるそうで…。レジ袋も紙袋も凄いことになっている様子…(さっさと捨てろよ…苦笑)
捨てなさい!…と言っても捨てられないらしい(かと言って出番はない)。

実は私はレジ袋が無くて100均でたまに買っている…。多分これは、市が違うせい??
姫路はスーパー等のレジ袋が有料化されて久しく、家からレジ袋が無くなりました。
あまり買物に行かない私にはレジ袋は殆どやって来ない(姫路でもレジ袋をくれるお店も。でもコンビニやドラッグストア等には私には用がない)
たまにやって来ても、生ゴミを捨てればすぐに無くなってしまう。
でも、丸っきり無いというのもいろいろと困りものなので100均で買い置きしている(1袋を買って大事に使っています)。

使い切れない友達にそう言うと、送ってくれると言う…。
え〜。…送料の方が高いよ。苦笑
使い切れない切手が私には沢山あるので、それを使って欲しいと言ったのに聞いてくれず、レターパックで届きました。
「捨てる方が安くつくよ」…と言っても、捨てられないからいいんだって…苦笑。袋を貯めて来た自分が悪いので、処分代として払いたいとのこと。

定期的に月1くらいで送って来てくれるらしい。こらこら。どんだけ貯めてきたんだか…(無くても私は生活出来ていたので、沢山貰っても使いきれませんが…。姫路はペット率が高く、多頭飼いをしているご家庭は処理袋に困り、お金がかかっているそうですが…)。

家が大きいと、保管するスペースもたっぷりなので…大変なことになるのかな…苦笑。




生ゴミの収集は週に2回ですが…。だいたいいつもこれくらいのゴミ。
どんどん捨てる量が減って来ました。一回飛んでも全然平気。大きなゴミ袋でなくてもいいような…。
来年からはもっと減るんだろうな…。
(モノを減らし始めた時は、+1袋。毎回パンパンに2袋を捨てていました。笑)