
福田恵利子です。
先日、北海道物産展が来ていたので駅前に出たついでに寄ってみました。
チーズを使用したケーキ類が多いのでいつも覗くだけですが(蟹などの魚介類もあまり好きではない)、“もりもと”のこのパンが目に留まったので買ってみました。

普通のチョコパンに思っていましたが、切ろうとするとしっかり硬く、デニッシュの生地でした。

嵩が高くて魚焼きグリルには入りそうになかったので温めはstaub鍋で(クローゼットの中のオーブントースターを取りにいくのが面倒で。そろそろ捨ててもいいかな?苦笑)。

マーガリン使用のパンですが、コストコのチョコクロワッサンに似た感じのパンでした。
そのままだと硬いけれど、温めると表面はカリカリで柔らかくなりました。
こちらはクルミも入っていますが、チョコチップの味も似ています。
食べきれないので小さく切って残りは冷凍しました。
ゆっくりと楽しもうと思います♪(パンは休日の朝だけにしているので。冷凍室にはパンがいっぱい入ってます笑)。