福田恵利子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/a39f98e92d61e9c70de544a96fbe66e0.jpg?1720426295)
少し分厚いですが、大きさのイメージがピッタリです(≧▽≦)笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/3c804bc5580ff758a863e795f0bad101.jpg?1720426396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/30/b94380f12184a39570c4f8a1c4be7457.jpg?1720426448)
端の処理は丁寧にバイアス処理されていましたが、無理やり一部分を切ってスナップをつけた布を挟み込みました(≧▽≦)笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/6ec3dc51304a495c6108aa8451e6b2a5.jpg?1720426396)
裏でとめるとスリムに(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/d5e6b66304216bc1710d1307e2ec890e.jpg?1720426396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/02491fb58b07a1aaacd1701a12b005a1.jpg?1720426396)
表は顔が可愛いね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/3e630e7e73c78a94ed27391b6d528ed3.jpg?1720427054)
(同じように両脇のミシン目を少し切り、スナップをつけたタグ布を挟み込みました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/84ccbd72bdf4900f4dc77b216ce6d5f9.jpg?1720427055)
こっちもいいね♪(^^)
先日、知人と傘売場で日傘を見ていた時のことですが(私も知人も今年は日傘を新調するつもりでした。後日それぞれに購入済みです)、折りたたみ傘の話になりました。
"お洒落な日傘はデザイン的には長傘だけれども、機能的なのは晴雨兼用の折りたたみ傘だよね…"という話をしていました。折りたたみ傘は出来るだけ小さな方がいい(車以外の移動には折りたたみ傘の方が便利)。
その時に傘をたたむ話になり、"上手にたためないねん。付属の袋に入らない。たためる?"と聞かれましたが、そのようなことを考えたことがなかったので驚きましたが、傘売場で付属の傘袋がトートバッグになっている日傘を見つけました。
「これがいい。この袋のついている日傘がいい」と知人(笑)
え?それが選ぶ理由?
折りたたみ傘の付属の袋は高確率で紛失してしまう(出かけ先で落とす)私としては、あり得ない(笑)
でも確かにその付属の袋は便利そうでした。両脇をスナップで止められるようになっていたので、使用するまでは少しコンパクトにできました。(ポロベアの折りたたみ日傘でした)
結局知人は後日違う日傘を購入していました。一目惚れしたその日傘はポキポキと折るタイプだったようで、ストレスだったようです。
何か自作できればいいよね。トートバッグだもんね。
でも雨降りのことを考えると、親水性のない生地がいいよね。
何かヒントになるようなものが無いか…とダイソーに行き、良い物を見つけました(^^)笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/a39f98e92d61e9c70de544a96fbe66e0.jpg?1720426295)
少し分厚いですが、大きさのイメージがピッタリです(≧▽≦)笑
しかも可愛い(笑)
両脇にスナップをつけるとイメージそのもの。
スナップもありました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/3c804bc5580ff758a863e795f0bad101.jpg?1720426396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/30/b94380f12184a39570c4f8a1c4be7457.jpg?1720426448)
端の処理は丁寧にバイアス処理されていましたが、無理やり一部分を切ってスナップをつけた布を挟み込みました(≧▽≦)笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/6ec3dc51304a495c6108aa8451e6b2a5.jpg?1720426396)
裏でとめるとスリムに(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/d5e6b66304216bc1710d1307e2ec890e.jpg?1720426396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/02491fb58b07a1aaacd1701a12b005a1.jpg?1720426396)
表は顔が可愛いね(^^)
(右は新調した日傘についていた付属の袋。刺繍が綺麗です。これは落とすと泣く。笑)
日傘を新調して傘が太くなったので、少し畳みにくくなりました。
建物等の日陰に入って歩きながら小脇に抱えるよりも、トートバッグに突っ込めるのはとても便利です。
結果的に知人にいいことを教えて貰えました(^^)
雨傘として使ったとしても滴も平気。
暫く使ってダメになってもまた作ります(^^)
ダイソーに、こんなシューズバッグもありました。
大きさ的にこっちもいいかも…と思って買っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/3e630e7e73c78a94ed27391b6d528ed3.jpg?1720427054)
(同じように両脇のミシン目を少し切り、スナップをつけたタグ布を挟み込みました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/84ccbd72bdf4900f4dc77b216ce6d5f9.jpg?1720427055)
こっちもいいね♪(^^)
100円ショップすごいですね(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます