福田恵利子です。
作ってみよ〜♪(*^^*)
関西人のイメージでは、芋煮を作った時のおかずがわからなかったのでググってみると、"芋煮の時は芋煮だけを食べる"という回答が多くて戸惑いました(^_^;)
関西人には馴染みのない"芋煮"でしたが、今年は山形の知人宅にお邪魔をした際にリクエストをして本物の芋煮を作って頂きました♪
勝手にイメージをしていたお汁とは違っていたので(笑)、とても新鮮でした。とても優しい味付けの、いくらでも食べられる美味しいお汁でした。
食べさせて頂かないとわからないものですね〜(*^^*)
初の芋煮から半年ほど経った先月…。
家の近くのスーパーの入口にいつも置いてあるスーパーの無料配布のレシピの11月号の冊子に芋煮の作り方が載っていました。
作ってみよ〜♪(*^^*)
この通りの味付けにすれば似たものが作れるはず…(≧▽≦)
関西人のイメージでは、芋煮を作った時のおかずがわからなかったのでググってみると、"芋煮の時は芋煮だけを食べる"という回答が多くて戸惑いました(^_^;)
(ちょっとそれは無理…。晩御飯としては成り立たない。関西人のイメージでは豚汁のように思ってしまう)
1日目は豚汁のような感じで食べました。
2日目のお昼に、残った芋煮を食べると(芋煮だけを食べた。量が多かった笑)、夕方までお腹が空きませんでした。
小芋をこんなに大量に食べたことは今までになかったので、この腹持ちは小芋ですよね…(*_*)
"芋煮は芋煮だけを食べる"…が、正解とわかりました(≧▽≦)(笑)
米沢だと里芋と手でちぎったこんにゃくを水から煮て、灰汁を取りながら里芋が柔らかくなるまで煮る。この時灰汁消しに醤油を少し入れる。芋が煮えたら牛肉としめじを入れて味付けは醤油と日本酒と隠し味程度に味噌。最後にネギを入れて一煮立ちさせて出来上がりです。
カサ増しに豆腐を入れる事も有りますよ。
出汁は牛肉から出るので要れません。
知人に作って貰った時に味付けを聞いたら、「醤油だけ」と言われたんですよ(^_^;)
山形の特別な醤油があって、「醤油は普段からこれしか使わない」と言って見せてくれました。
(だしとかいろいろ入っている醤油でした)
関西人はおだし(特に鰹)の利いたお料理が好きなので、流石に醤油(私は丸大豆醤油が好きです)だけではあの味は出ないだろうと、おだしをきかせて作りました(≧▽≦)(笑)
そうですね、お味噌ですね。
ありがとうございます。次回作る時は、すこしお味噌を入れて作りますね♪