福田恵利子です。
緊急事態宣言中で練習のない間に楽譜をちょっと整えようと思います。
私は音楽に特化した人間ではないのでアルトリコーダーの楽譜が上手に読めません(ソプラノでは高い高いド以上の音は楽譜には出てこないので、五線譜からはみ出た高音のミやレは瞬時には読めない)。
ただでさえアルトの指使いに慣れていないのに(#や♭の指まで覚えないといけない)。
1オクターブ下げて書いてくれると読めるはずなのに。
休みの間に手書きで書きかえるつもりでいましたが、「無料のパソコンソフトがあるかもよ…」とご助言頂けました。
素晴らしいですね。無料でこんなことが出来る時代になっていてびっくりしました。
少し探して“MuseScore”という無料ソフトを入れてみました。
書き直したいのは3月に貰った“パプリカ”の楽譜。大半はソプラノ笛でも吹ける音域ですが、ド以下のシラソファの数音が出ない為にアルトな訳です。
パプリカは大半がソプラノ笛で普通に吹ける音域なのに、アルトの楽譜の表記が普段のソプラノ笛の楽譜より1オクターブ上の音符で書いているので、ソプラノ笛では吹きにい楽譜となるのです(ソプラノは1オクターブ下の指使いで吹くだけと思っても中々に難しい)
慣れって恐ろしいですよね。頭がこんがらがります。苦笑
(アルトの楽譜の五線譜真ん中辺りの高い“ド”の音符は、ソプラノでは全部押さえた低い“ド”で吹く=アルトのそのドとソプラノのそのドは同じ音)
何を言ってるのかさっぱり…ですよね苦笑。
何を書いてるのか私にもわからなくなってきました(*_*)
パプリカの楽譜を作る前に簡単なのから練習です(笑)
小学校に行くときの楽譜です。もうどれもボロボロで…。
ミッキーマウスマーチも私はアルト笛で吹く曲ですが、アルト笛が吹けないソプラノの方はオクターブ下げた楽譜を持っていました。
アルトで吹くにしても、私もそれがいいな(*_*)
読みやすい。
楽譜をパソコンで作るのは工作みたいです(笑)
編物や縫物の作品を作っているようです。
これは楽しいな~。
笛を吹くよりも楽譜作ってる方が私は好きかもしれない( ̄▽ ̄;)(笑)
難しい操作は全くわかっていないのでぼちぼち頑張ります。
ト調からハ調に転調の仕方がわかりませんでした。ハ調でいい(笑)
該当音は数個だったので個別で#をつけときました。
その方が私は間違えなくていい(≧∀≦)(笑)
でもほんと、ExcelもWordもろくすっぽ使えない人間なのにこんなことが無料で出来るなんて…。有難い時代になっていました(^^)
高価なソフトは機能が多すぎて300%使いこなせない。
一番お世話になったのがInkscape(ドローソフト)とSketchUp(3DCAD)です。最初は難しいですが、慣れればプロ顔負けのイラストやCGが作れます。
特に、Inkscapeは”描く”に関しては万能で、イラストは勿論パンフやチラシ、ポスターに明細書に原稿用紙に履歴書etcと、出来ないものがない程です。楽譜だって横線5本引いて音符をコピペして完成?(多分)。
今はPCがないので使ってないですが、ブログのイラストはMedibanを使ってます。機能が多すぎるのが✗ですが、フリーソフトもかなり充実してきてます。
因みに、excelやwordは出来が悪すぎて、隣組や粗大ごみと同じで削減目標に掲げるべきですよね。
excelやwordは要らないですか??(笑)
良かった~(^^)。仕事していない人間には発揮出来る場がないですよね~(笑)
機械音痴ではないのですが、長年独自にプログラミングされた端末しか使って来なかったたので、使えないでいます(^_^;)。
最後なんてレジがWindowsでびっくりしましたよ(更新の時だけ現れる)。
楽譜の作成は、見たままのものを1つ作るくらいならなんとか出来るかもしれませんが、このフリーソフトは凄いんですよ。
演奏機能もあるので好きな音色で聞けて、オーケストラ演奏の楽譜も作れるのです。
パート譜も。
完成したあとの加筆・修正も簡単で、全体の移調も一瞬で書き換えてくれます。
作曲するためのソフトのようです。
使いこなすまで相当かかりそうですが…。
これが無料なんてね…。びっくりでした(^_^;)
有り難く使わせて頂きます♪