福田恵利子です。
“姫路しらさぎ商品券”の抽選が当たっていたので交換してきました。
今回は“デジタル商品券”と“紙タイプ商品券”があり、それぞれ一人2セット(2万円分)ずつ(合計4万円分/1人)の申込が可能でした。
紙タイプの当選はハガキでやってきましたが、1口分・1万円分の当選でした(ハガキを持って希望した引換場所に行き現金と引き替えに商品券を貰う)。
デジタル商品券は2口分当たっており、コンビニの店頭でインターネット支払いにてお金を支払ってきました。
3万円分が36,000円になりました♪。
Go to EATの時とは違って飲食店だけではなく、市内の多くのジャンルのお店が使えるのでおそらく普通に無くなります(クリスマス年末年始もありますし♪)。
有難い企画~♪(^-^)
で、追加販売があるんですよね…。
デジタル商品券は、“マイナンバーカード枠”だけですが(1万円分が13,000円になる)、紙の商品券の追加もありまして…。
人気が無かったのでしょうか??(^_^;)苦笑
追加販売をするならば、私の初回申込の紙商品券2万円分は1万円にしなくても良かったように思いますが…??(^_^;)
(主人も同じように削られていました(≧∇≦)笑)
ムダが多くて後手後手ですね…(^_^;)
追加で申込みました笑。当たりますかね…♪
※商品券に印刷されている利用期間は、“~1/15”までとなっていますが、延長されて“~1/31”となりました※
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます