福田恵利子です。
(☆姫路を紹介する番組等によく出てくるお店・“ムッシュ”のモーニング。これはキャンディ800円+税。普通のお店のモーニングの2~3倍の量です)
昨日はこっちのお義母さん(先月逝去)の手続きに行って来ました。
姫路市にも“おくやみ窓口”というサポートセンターがあり、1日3組の事前予約制でした。
加古川は約1時間かかりましたが、姫路は20分で終わりました(^_^;)
加古川市の場合は行ってから沢山の用紙を出されて面前で記入をしましたが、姫路市は用紙を送ってきてくれていたので実にスムーズに終わりました。
そうね。送って来て下さるとこちらも助かりますね(^_^;)
姫路市の市民数から考えて(一日の火葬数から)1日に3組枠というのは少なすぎるように思いますがどうなんでしょう。皆さんはどうしているんでしょうね…。
市役所に行ったついでに(滅多に行かない。普段は近くのサービスセンターで事足りる。本庁は駐車場が止められないこともあり処理に時間もかかる)、家電リサイクルBOXに使用済みのガラケー数個や壊れた電卓、有線のSBTなどを放り込んで来ました。すっきりです♪
そして郵便局にお通帳と保険の解約に。
死亡コードを立てて貰って申請書を提出。必要な書類を書いた郵便物が届くので手続きはそれから。(1つはその場で解約できました。保険かな?)
ちょっとやれやれです。
2ヶ月前からずっと私はこんなことばかりしていますよねー( ̄▽ ̄;)
今回私は血縁関係がないので気がラクですが…。
一度しているので(笑)、“次はそれよ~”と暢気なもんです…(≧∇≦)
でもまぁ、自分が住んでいる市の方の処理をしっかりと知っている方がいいですよね…(^_^;)
(☆姫路を紹介する番組等によく出てくるお店・“ムッシュ”のモーニング。これはキャンディ800円+税。普通のお店のモーニングの2~3倍の量です)
ごめんなさい書き方がまずかったですね。すみません。
姫路市の火葬場内はそれは美しく(ホテルのロビーのようです)、毎回全部が稼働しているかはわかりませんが15基あります。
焼き上げも×6回(1日最大で90人火葬できる計算かと)。
他にも市内郊外に何ヵ所かの火葬場もあるので(近隣地区と合併して姫路市になっているので)、もっと火葬していると思います。
一応50万人都市ですので1日の死亡数もかなりかと…。
なので、手続きの枠が1日3組というのが不思議ですよね(^_^;)
近くの市民センター(市役所の支所)でも大方の手続きはできたのかもしれません(≧∇≦)(我家は本庁もそんなに遠くないので)
というか、骨葬ですか??
初めて聞きました(*_*)
こちらではいくら先になろうとも(安置室でお預り)、遺体のないお葬式は聞いたことがありません。
骨になってしまっていたら、もうお葬式もしないでいいような気もしますね(^_^;)(昨今だと…)。
法事でいいような…。初七日のような感じに思ってしまいそうです…。
おくやみ窓口っていいですね
あちこち行くの大変ですしその場で書くのはもっと大変
時間ばかりかかりますものね
火葬1日に3組枠っての少ないですね
処理できないような気がしますがどうしてるんでしょうね
宇和島は今の火葬場出来たの40年ぐらい前かな それまでは炉が少なくて処理が追い付かなくて重なると数日待ち
今のようにドライアイス等保管方法が無くて家の中死臭が漂う状況がよくありました
そのためなのか宇和島の場合火葬できるときにはどんどん火葬する
葬儀に合わせて出棺して火葬とか言ってても予定通りにはいかないので葬儀またずに火葬
葬儀の時はお棺じゃなくて骨壺ってのが普通でした
遺体葬じゃなくて骨葬
それが当たり前でしたので葬式の時は骨って思ってましたが就職して宇和島離れて初めて普通じゃないって事知りました(笑)