とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★自動炊飯機能でおこわ。

2021-10-30 08:03:00 | ●こんなの使ってます


福田恵利子です。

今まで炊きおこわは電子レンジで作っていました。
電子レンジが楽チンとのことだったので。
でも私は赤飯は炊飯器の“おこわコース”で炊いていたので、炊飯器でも上手に炊けるはず(炊飯器赤飯も吸水機能で仕上がりが違う)。

ってことで炊いてみよ~♪笑

と思いましたが、もち米を浸ける所で疑問が。

もち米は、“洗って水気をよく切って1時間ほど浸水”…というのをプロの料理人さんのレシピでもよく見ます。
水をよく吸うので手早く洗え…とも。
よく吸うのならば浸水時間は要らないのでは??(謎)

“浸水時間は要らない”というレシピも稀にある。
どっちが正解??

赤飯は赤い色を着けたいので小豆の茹で汁に浸けていました(そのあと普通におこわコースで炊飯するとべちゃべちゃ笑。“浸した米は2度押し”するとちゃんと炊ける←私の炊飯器の場合)。

もち米を蒸す場合は長く浸水させ(レンジも)、それ以外はいきなり炊いていいみたい。

ならば、ガスコンロの自動炊飯機能でstaub鍋で炊くのが一番簡単で美味しそう(炊飯器で炊くと炊飯器にニオイが着いてしまう)。

材料の配合は炊飯器でもレンジでも鍋でも同じで大丈夫らしい。

22cmのstaub鍋で、もち米3合、水450cc、醤油大2、酒大3くらい。
(味付ご飯は炊く前に塩加減を味見。薄ければ塩を入れる。←出来上がりの塩加減になる)

あとは自動炊飯機能スイッチを押すだけ。30分ほどで炊き上がる。
(この間に醤油と酒で下味をつけた豚肉をごま油で炒め、小さく切った小松菜も生のまま入れ、炊き上がったおこわに汁ごと入れて完成)

ちゃんと炊けました♪
浸水要らないです。
自動炊飯機能があれば、これが一番早くて簡単です。
なんて素晴らしい機能なんだろう(o^-^o)
ガスコンロが新しくなって良かった~(≧∇≦)(笑)




鍋がそのままおひつ変りにもなりますね。staub鍋だと長時間温かいままなのもいい(^^)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿