
福田恵利子です。
毎日ベランダの鉢物に水やりをしているのに…。昨日の朝に紫陽花の鉢に白い花を見つけて驚いた(笑)。突然咲いた??。
この葉っぱは、クロッカスだとばかり思いこんでいたからびっくり(紫色のが時々咲く)。
うーん…なんだこれ…。いつ埋めたんだろな…。
記憶に無いから、去年とかではないはず…(笑)
福田恵利子です。
「ヘバーデン結節」で検索をして来られる方がポツポツあるので、前回のヘバーデン結節の続きです。
前回に投稿した頃、リコーダーのお隣の席の方に指が痛いことを話しました。ヘバーデン結節なのだと思う…と。
そうしたら、びっくり。お話しした方の両手の指先はほぼ全部曲がっており、病院でヘバーデン結節と診断されている方でした。
診断されているものの、治す方法はないと。どうすることもできないとのこと。
初期症状のことを聞いてみると、私の症状に似ていた(やっぱりかぁ)
この方も、コーヒーと甘いものが好き。コーヒーは毎日大量にがぶ飲みをされていた。
そこで、ネットをググって知り得たことを話すと半信半疑でしたが、お医者様に見放された病気なので、もしこれで治ったら儲けもの。試す価値はあるのではないかと…。
指の曲がりはもう元には戻らないけれど、これ以上の曲がりは止めようと。
お互いにコーヒーと甘い物には気をつけ、天然水を意識して、飲むように心がけました。
以前は、やけどの水ぶくれのようなピリピリとした痛みが指先にありましたが、その方も痛みはマシになっているとのこと。
私なんかの痛みはしれていましたが、知人の指先全部は血が出そうなほどの痛みだったようです。
写真はその知人の最近の手の写真です。(お願いして撮らせて頂きました。写真以上に実物はもっと曲がって見えます)
治らない病気…と思ってそのままにしていたらどうなっていたんでしょ…。とりあえずマシになっているようで良かった。
少なくとも、進行は止まっているように思うので、試す価値はありそうです…。
福田恵利子です。
姫路駅・在来線のプラットフォームにある立ち食いそばの「えきそば」さんです。
リニューアル中で工事をしていると思っていたら…こんなに可愛い姿になってオープンしていました。
このデザイン可愛いね♪(姫新線の車両のデザインです)
姫路の駅そば…は、有名ですが(この辺りでは。笑)、「そば」はそばでも、日本蕎麦ではありません(笑)
中華麺に和風だし…です(苦笑)
久しく食べていませんが、学生時代に姫路に遊びに来たときに、面白くて食べたことがあります(笑)
プラットフォームで食べられるお店は、関西では珍しかったように思います…(昔は特に)。
2020/6 写真追加