アスパラのグリーンが好きで、もう25年ぐらい前から、種より育てています。
こちらは、3、4年前からの 新顔。
横浜の中華街 入り口近くのお花屋さんで苗で購入。
それは、それは、元気な子で、黒い実がなりあちこちに子が増えています。
葉の先になにやら、ぽつんと、先日発見!
数日後には小さな小さな白い花に、
アスパラでも、花の付きかたはさまざまです 、実の色も、
この夏は、暑く、今まで枯れなかったアスパラさえ、何鉢か、枯らしてしまいました。
枯れてしまった以上に、元気に育ちますように~
毎年、9月に咲いていた金木犀も10月にはいってから咲きました。
強い雨で散り、香りはあまり楽しめなかったです。
植物たちも、この気候には驚いているかも知れません。
今風邪がとてもはやってます。私も、のどが怪しい~
皆様も気をつけて下さいね。秋の風邪今年も注意!
こちらは、3、4年前からの 新顔。
横浜の中華街 入り口近くのお花屋さんで苗で購入。
それは、それは、元気な子で、黒い実がなりあちこちに子が増えています。
葉の先になにやら、ぽつんと、先日発見!
数日後には小さな小さな白い花に、
アスパラでも、花の付きかたはさまざまです 、実の色も、
この夏は、暑く、今まで枯れなかったアスパラさえ、何鉢か、枯らしてしまいました。
枯れてしまった以上に、元気に育ちますように~
毎年、9月に咲いていた金木犀も10月にはいってから咲きました。
強い雨で散り、香りはあまり楽しめなかったです。
植物たちも、この気候には驚いているかも知れません。
今風邪がとてもはやってます。私も、のどが怪しい~
皆様も気をつけて下さいね。秋の風邪今年も注意!