トマトのわき芽は例年挿し芽して育てて
いるところですが、今年は例年にも増し
大量にトマトが採れていたことから
挿し芽はせずに9月となりました
9月に入りトマトも収穫量が減り加えて
玉割れも多く畑のトマトもだいぶ寂しく
なりました(そろそろ終わりです)
今年はトマトのわき芽ではなく株元から
出てくる芽を9月の始め位から延ばし
始めています
小さいながらも花が咲き始めたので
「トマトーン」をシュッと噴射していますが
無事収穫を迎えられるでしょうか
ナスも8月は周りに配らないと困る位
収穫出来ていましたが、最近は自宅で
食べるのに丁度良い位のペースに落ち
着いています
(こちらはいつまで収穫出来るか)