![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/62/2759880c2fe46ee421c62d63615e4a33.jpg)
今年も野菜の種蒔きスタート
昨年の経験から春野菜は
次の5品を種蒔きしました(3/6)
・ブロッコリー:9ポット
(有効期限22.2)
・つるありインゲン:8ポット
(有効期限22.10)
・春まき絹さや:8ポット
(有効期限23.2)
・かわいい大根:8ポット
(有効期限22.2)
・新青首春:8ポット
(有効期限21.10)
こちらは期限切れダメ元で植えます
①昨年はポットに土を入れ種蒔き
②トレーにポットをのせる
③②に大きなビニールを掛け保温
玄関横に置いてあるがビニールが
どうにも見てくれが悪いし
水くれが面倒だった
取り敢えず昨年と同様で仮セット
今年は小さめなビニールハウスでも
購入するつもりで近くのコメリへ
丁度良いサイズは売っておらず
しかも5,000円と高いですね
他に何か代用できる商品はないかと
店内をウロウロ物色していると
ありました「ピッタリの商品が」
しかも安い三点セットで500円
2セット購入しました
帰宅後、即交換
見てくれも良し、水くれも簡単
早く芽も出そうですね
良い買い物でした(満足、満足)
(3/15の様子)
絹さやえんどう以外は発芽しました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます