連投ごめんなさい。。。
『銀河英雄伝説4』・外道プレイ・クーデターから銀河制覇まで豪華3本立て(PART2)なのです。
今回の主役は、銀河帝国のこの人。
女性に不自由したことの無いロイエンタール!うーっ羨ましいっすw
シナリオは、ラグナロック作戦ですから、小説でロイエンタールがカイザー・ラインハルトに叛いて反乱を起こすよりかなり前のシナリオです。
序盤そうそう何気に元帥に昇進しちゃったw
ちなみにクーデターの同志は、例によって赤字の人ですw
何という人望、オーベルシュタイン以外は、みんなクーデター仲間に参加!?
やっぱり、このゲーム原作無視しすぎじゃないのと突っ込み入れたくなっちゃう顔ぶれw
満を持して、クーデター勃発。
クーデターは、オーディンで起こしたので、戦略ターンはさまずマイン・カイザーといきなり決戦w
戦争の天才ラインハルトもこの戦力差をひっくり返すのはさすがに無理w
ということであっさりクーデター成功w
あらら宰相になっちゃったよw
この時には、フォーク准将の低能のせいで(小説設定シナリオ)、自由惑星同盟にはろくに艦隊数が無く、圧倒的物量の前に銀河帝国が楽勝!
銀河はロイエンタールによって統一を成し遂げられたのでした。
めでたし、めでたしw
ということで、PART3は、小説の印象薄いこの人だwww
そして、思いっきり低い宇宙戦能力w
そして、なんという人望の無さw
(ヾノ・∀・`)ナイナイずくしの船出だったのでしたw
戦力的劣勢を跳ね返し、なんとかクーデター成功w
そして、戦いの舞台は銀河帝国首都をめざして戦火が拡大していく。。。
味方艦隊は数少ない、無能な部下、自分も弱いという三重苦でしたが、なんとか首都星オーディンのあるヴァルハラ星系の隣接星系を押さえていよいよチェックメイト!
首都星オーディンに対して陸戦隊降下でじわじわ抵抗力をそぎw
戦いのステージはいよいよ決戦モード(><。)/
そして遂に
銀河は数世紀ぶりに安寧をとりもどしたのでした。
このゲームプレイする分には、それなりに面白いんだけど、プレイ日記にすると超つまんねーw
皆さんごめんなさい(><。)/
『貴方に素晴らしい未来が約束されますように~♪』
次回も見てくださいね~♪
『銀河英雄伝説4』・外道プレイ・クーデターから銀河制覇まで豪華3本立て(PART2)なのです。
今回の主役は、銀河帝国のこの人。
女性に不自由したことの無いロイエンタール!うーっ羨ましいっすw
シナリオは、ラグナロック作戦ですから、小説でロイエンタールがカイザー・ラインハルトに叛いて反乱を起こすよりかなり前のシナリオです。
序盤そうそう何気に元帥に昇進しちゃったw
ちなみにクーデターの同志は、例によって赤字の人ですw
何という人望、オーベルシュタイン以外は、みんなクーデター仲間に参加!?
やっぱり、このゲーム原作無視しすぎじゃないのと突っ込み入れたくなっちゃう顔ぶれw
満を持して、クーデター勃発。
クーデターは、オーディンで起こしたので、戦略ターンはさまずマイン・カイザーといきなり決戦w
戦争の天才ラインハルトもこの戦力差をひっくり返すのはさすがに無理w
ということであっさりクーデター成功w
あらら宰相になっちゃったよw
この時には、フォーク准将の低能のせいで(小説設定シナリオ)、自由惑星同盟にはろくに艦隊数が無く、圧倒的物量の前に銀河帝国が楽勝!
銀河はロイエンタールによって統一を成し遂げられたのでした。
めでたし、めでたしw
ということで、PART3は、小説の印象薄いこの人だwww
そして、思いっきり低い宇宙戦能力w
そして、なんという人望の無さw
(ヾノ・∀・`)ナイナイずくしの船出だったのでしたw
戦力的劣勢を跳ね返し、なんとかクーデター成功w
そして、戦いの舞台は銀河帝国首都をめざして戦火が拡大していく。。。
味方艦隊は数少ない、無能な部下、自分も弱いという三重苦でしたが、なんとか首都星オーディンのあるヴァルハラ星系の隣接星系を押さえていよいよチェックメイト!
首都星オーディンに対して陸戦隊降下でじわじわ抵抗力をそぎw
戦いのステージはいよいよ決戦モード(><。)/
そして遂に
銀河は数世紀ぶりに安寧をとりもどしたのでした。
このゲームプレイする分には、それなりに面白いんだけど、プレイ日記にすると超つまんねーw
皆さんごめんなさい(><。)/
『貴方に素晴らしい未来が約束されますように~♪』
次回も見てくださいね~♪