ゲス屋×弩外道のソロゲームをとことん鬼畜プレイ

まっとうなソロゲームを鬼畜プレイしたり外道攻略したりの面白可笑しでちょっと変わったゲームブログです。

【蒼き狼と白き雌鹿 元朝秘史】怒外道が跡継ぎだけど元人妻は口説かない、ある意味外道プレイw

2017-12-31 | ゲーム
【蒼き狼と白き雌鹿 元朝秘史】怒外道が跡継ぎだけど元人妻は口説かない、ある意味外道プレイwなのです。
本作は、コーエーのチンギスハンシリーズの第3作です。
子供に跡継ぎさせたあと、彼専用の美処女ハーレムは次回作の【蒼き狼と白き雌鹿Ⅳ】では、用意されています。
しかし、本作は父親のハーレム要員は全ていなくなり、敵国を滅ぼして1から元人妻(王妃)をハーレムに加えていくというはっきり言って全然そそらないシステムですw
なので、怒外道は子供を作らず彼の代でユーラシア大陸を制覇しようという、ある意味外道プレイをすることにしましたw
まず、初代国王はチンギスハーンを選びました。
彼とボルテの間にオルドで2人の息子を作り、上の息子(5男)を怒外道と名付けましたw
もちろん、跡継ぎは彼の予定ですw
ちなみに本作のオルドはこんな感じです。



これは、チンギスハーンと正妻ボルテのオルドシーンです。
本作出した頃のコーエーはまだベンチャー色を残していて結構チャレンジャーなのでしたw

そして、これが初期戦略MAPです。



チンギンハーンは未だモンゴル高原を抑えただけの弱小君主に過ぎませんが、彼の優秀な部下と息子達、そしてぶっちぎりの強さを誇る蒙古騎兵の力でユーラシア大陸制覇を狙うのです。

本作には、様々な兵種が存在し、戦術MAPでの戦いには敵のユニットの性能の弱点を付くように立ち回らないと勝利は遠いです。
まず、最初に全兵種の紹介キャプチャーをはりますね。


















これら、各種兵科は国の属する文化圏によって徴兵できるものが違いますが、国王の出身文化圏の兵科は、商人から傭兵という形で雇用が可能です。
つまり、チンギスハンと怒外道は何処にいても商人から傭兵として最強の蒙古騎兵を雇用することが可能になるのですw
それで、本作最大の特徴ですが、配下将軍に預けている国で内乱が起こって、配下武将の軍が負けて独立されちゃうとか、配下武将が裏切って独立しちゃうとかが手をつけられないほど頻発するので、ある程度領地が広がったら、その裏切りに苦しめられることになり、敵国制圧のスピードも極端に落ちることになりますw
まあ、初期の東アジア統一の頃は鼻歌気分で制圧できるのですが、これがイスラム圏(具体的にはアラビア進出時くらい)を攻めるようになると洒落にならないくらい領土の保全に掛けづり回る事になります。
はっきり言って、怒外道の代にユーラシア統一できるのだろうか!?ってレベルですがゲーム失敗も一つの結果ですからこのままレビューを続けます。
このゲームでは、先程ご紹介した戦略MAPでどこかの国に攻め込むと国(地方MAP)に切り替わります。
例えば、日本にせめこんだらこの地方MAPに切り替わります。



更に地方MAPで両軍の軍団が戦闘に突入すると、その地形により戦術MAPに切り替わり、部隊は兵科オブジェで表されます。
城攻めはこんな感じですw



さて、チンギスハーンの侵略路をご覧にいれますねw



まず、1国モンゴル高原地方から赤線で4国遼東地方に侵入しました。
4国と次に侵攻している5国華北地方は金の領土で、さくっとモンゴル騎馬軍団で蹂躙しましたw
次は12国華南地方でこの時代、世界で一二を競うほどの豊かな地方で南宋が治めていますが、新兵器火砲兵や投石機は遠距離攻撃する間もなく蒙古騎兵に弱点の近接戦闘にもちこまれあっさり滅びたのでした。
お次は、海を渡って日本地方に攻めます。
統治しているのは鎌倉幕府。
兵科が武士とこのゲームで優遇されている弓騎兵なので少し手こずりましたが、敵より多くの部隊を用意することで粉砕しました。
次は10国朝鮮半島地方ですが、治めている高麗国はさして強くなく一蹴されたのでした。
ここから黄色の線が引かれていますが、次の攻略地に向けて自国内を移動したって意味です。
そして、次の侵攻がオレンジの線で表されています。
ここからは、はっきり言って弱小国が続きコメント書く戦いじゃなかったから、国番号、地方名、統治国家(滅ぼした国家)を箇条書きにしますね。

6国、甘肅地方、西夏国
7国、高昌地方、ウィグル王国
9国、チベット地方、西遼国
13国、安南地方、大越・大理連合国
14国、ビルマ地方、バガン朝
22国、ヒンドスタン地方、ゴール朝
23国、南インド地方、インド諸王朝
21国、バンジャブ地方、ゴール朝
8国、トルキスタン地方、西遼
2国、ジュンガリア地方、ジュンガリア諸侯国

ここまで、侵略戦争を切り進めて、チンギスハーンが寿命で亡くなったので、5男の怒外道が後を継ぎましたw

この後かなり長い間、内乱や裏切りに苦しめられてろくに領土拡張できない期間があったのですww

次回は、怒外道の侵略をお届けしますね。

次回も見てくださいね~♪

『あなたの素敵な夢が現実になりますように~♪』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大航海時代Ⅱ】本職以外で名声を稼ぎキャラ固有エンディングを無視して目指せ公爵PART5

2017-12-26 | ゲーム
【大航海時代Ⅱ】本職以外で名声を稼ぎキャラ固有エンディングを無視して目指せ公爵PART5なのです。



既報でお伝えした通り、冒険で公爵を目指すのが不可能になったので、交易職に転職です。
でも、悪い事ばかりではありません。
冒険で既に伯爵まで出世しているので、煩わしい勅命は、交易職での侯爵勅命と公爵勅命の2つを残すのみです。
しかし、この2つの勅命にたどり着くには、敵国の港に投資しまくって、イギリス同盟国とせねばならず、普通に考えると資金の用意が大変なのですが・・・
スピノーラ伯爵は元々私掠船団長、しかも最終イベント以外はスルーしても問題無く、最終イベントは海賊名声30000以上で発生するのです。
つまり、海賊名声が30000を超えないように海賊行為を繰り返し、拿捕した敵艦を売り払って大金持ちって寸法ですww

そこで、他国の港を奪うスピノーラー伯爵の暗闘が始まりますww

取り合えず侯爵勅32000まで、交易名声を上げなければなりません。
まだ、1000ちょっとなのにww

そこで、港の支配率をかえるののに必要な金額は案外単純なものでした。
各港には、経済発展度と工業発展度というパラメーターがそれぞれにあり、投資されてそれが消化されると投資されたカテゴリーの発展度が上がるのです。
それで、皆さんは支配率0%⇒100%にする投資額をお知りになりたいと思うのでご紹介します。
鍵になるのは、経済発展度です。
たとえばある都市の経済発展度が320だった場合それを単純に100倍した金額、金32000投資すれば、自分の所属する国の支配率が100%になります。
投資は、総額だけが問題なので商業投資しても工業投資しても、あるいは両方に分割して投資しても影響度の結果はかわりません。
ただし、投資金が消化されて上昇する発展度は投資されたカテゴリに依存します。
弩外道の必死の同盟港獲得作戦、連続キャプチャーで御覧ください。。。












それで、スピノーラ艦隊も成長しました。
もちろん、スピノーラ自身もですがw















こんなキャプチャーが延々と続いたら読者の方も読むのやめちゃいそうですから自粛しますが、こうやって都市を奪ったキャプチャー今お見せした5倍はありますから、冒険職から交易職への転向はやはり楽じゃありませんでしたww

このようにして交易名声を32000にした結果、国王陛下から侯爵勅命を賜りました。



これは、交易名声上げの延長だから超ラッキーですww
速攻、敵の港を13個落として報告のため謁見しました。

陛下が何故10港と言ったのに13港かというと、別に僕が取ったわけでも守ってるわけでもないイギリスの港が失陥した場合、私の取った港の数から減算されるという酷いルールがあるので、10個ぴったりしかとらないと高確率で陛下にドヤされることになりますww
















そこで、侯爵勅命クエストをあっさりクリアしたのですが、ちょっとこのクエストクリアに万全をきしたため港を取りすぎて最終目的の公爵クエストが発生する交易名声40000をはるかに突破し、これ以上は天井でいくら名声をかせいでも名声値が上がらない、交易名声50000を達成しましたw



当然、侯爵勅命クリア後すぐに、陛下より呼び出しがあり、いよいよ目的の公爵勅命クエストを賜りましたw





これは、もう弩外道本気でやるっきゃ無いってことで、これがジンジャー探索艦隊www



ところで、しょうがって原産地、東南アジアか東アジアですよね?

正確な産地がわかりませんw。゚(゚´Д`゚)゚。

と、思っていたらイギリスの領土拡大のため個人的趣味で僻地の各港を同盟港化していたら、インドのゴアでジンジャー発見&ゲット!?
やっちゃいましたww



まあ、所持金12Mもあったら、確実にレイス兄弟にやられそうなので、もう少し同盟港作りに励みますww

ところで、自艦隊のガレアス8隻は多すぎます。
8隻中5隻は単に水・食料運搬船な上に運行に1艦に35人しか乗っておらず、しかも全員速度出すために運行に配置。
こんな所をレイス兄弟に襲われたら一溜りもありません。
元々、イギリスの領地拡張のために東アジアまで足を伸ばしたらお金が足りなくなら、ヴェネチアン・ガレアス2軍の5隻を売って同盟港作りの資金源にするつもりでしたので・・・
とりあえず、2軍ガレアス5隻中3隻は売却して、銀行から溢れたお金は手持ちです(><。)/

そして、なんとかかんとかロンドンへ帰り付くと、陛下より









今度は、オットー・スピノーラの公爵エンディングも見れました\(^o^)/

次回も見て下さいね。

『貴方の明日が光に満ちていますように~♪』








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大航海時代Ⅱ】本職以外で名声を稼ぎキャラ固有エンディングを無視して目指せ公爵PART4

2017-12-26 | ゲーム
【大航海時代Ⅱ】本職以外で名声を稼ぎキャラ固有エンディングを無視して目指せ公爵PART4

オットー・スピノーラ改めホロホロ・スピノーラは、准勲爵士叙任後も順調に発見物と港を発見して冒険名声を伸ばし、都度陛下からの勅命をこなして、爵位を上げていったのでした。
冒険名声4500で勲爵士勅命を陛下より賜ったのでした。
内容は、イスタンブールに親書を届けるというもので、海賊名声は必要最小限しかあげてませんから、イスパニアへの敵対度(ヘイト)こそ80と高いけれども、その他の国との関係は貢献度0、敵対度0でまあ、良好なのです。
冒険しているだけですから、敵対度の上がりようが無いだけですけどね。







この勅命を楽勝でクリアして勲爵士に爵位を上げたのです。



続いて、冒険名声8000で准男爵勅命を陛下より賜ったのです。
内容は、オランダと条約締結をするというものです。



これも事実上お使いイベントで、アムステルダムの王宮でオランダ国王に預かった条約締結書を手渡すだけなので軽々クリアなのです。







冒険名声12500で陛下から賜った男爵勅命は、さすがに爵位が上がったので、簡単にはこなせないものでした。





まず、リスボンの酒場娘のルチアちゃんに、冒険譚を話しまくって、高価なアクセサリーをプレゼントして彼女の好感度を最高にした所で、勅命の話をすると『ギルドで聞くといいわ。』とのこと。

さっそく、其の足でリスボンのギルドを訪れると。
リューベックのギルドが知っているはずとのたまう。
なんとなく、たらい回し感をもちながらリューベックのギルドを尋ねると



のヒントを貰いました。
パンフィロ・オリードをwikiで調べると、カラカス固定キャラであることがわかったので、いちいち航海者情報を片っ端からあらたらずに、済んだのですww

そして、カラカスの酒場で彼に対面すると・・・

『何年もの間地図を頼りにさがしたが、結局みつからなかった。』
『この地図も、俺には用済みだからあんたにあげるよ。』
と、気前よく純金の仮面の地図をくれたのでした。

さっそく、地図を調べてみると・・・



スピノーラは、この地図の川にすぐにピンときました。
これは、アフリカ西岸に流れ込む大河でルアンダの南方に流れる川だと確信しました。
さっそく、そこへ向かい地図の赤に✕の地点に上陸して探索すると一発で純金の仮面を発見したのでした。
さっそく、ロンドンへ取って返すと陛下からお褒めの言葉を賜り。



男爵に叙任されたのでした。



冒険名声18000で陛下から賜った勅命がこれです。



例によって、宝の地図の持ち主をギルドで教えて貰って会いに行きました。





爵位が金1000で手に入るなら安いものですから商談成立です。
お宝の地図を入手しましたw

地図の内容を見てはたと困りました。



世界中に、南に突き出た半島は数多いけれども、北に突き出た半島は極めて少ないし、地図にあるような地形の半島には記憶にありませんでしたからしばし、途方に暮れて地図を眺めていたのですが、しばらくして自分の誤ちにきづきました。
私は半島のという既成概念で見ていたので、マダガスカル島の北端の地図だと気づくのに少し時間がかかってしまいましたww
そうとわかれば、現地に直行し探索するのみですww







陛下よりのお言葉で



無事爵位を上げることができたのでした。



いよいよ次は冒険名声24500の伯爵勅命なのですw



でも、これだけ繰り返せばやることは同じ、ギルドで宝の地図の持ち主を教えて貰い、地図を譲ってくれるよう交渉し、

地図を入手したら、其の地に直行、探索するだけですw

ここで皆さんにクイズです。
この地図は一何処の地図でしょうww





陛下からいつものようにお褒めの言葉を賜りました。



そしてスピノーラは遂に伯爵に叙任されたのでした。

しかし、順調なのはここまで、スピノーラの地図作成を学ぶのに、必要技能の直感が低すぎるため学ぶのを後回しにしていたのですが、wiki見て愕然、冒険名声40000で公爵を目指すのは、全発見物を報告するのはもちろん、冒険を始める前に地図作成を習得して、コレクターに新規地図をほうこくしなければならない事が判明。
この後、弩外道がいくら頑張っても公爵名声は愚か其の下の侯爵名声も無理なことが判明しました。
こうなったら仕方ないのでスピノーラの交易名声を40000まで上げるしかこのTRYを成功させる方法は残っていません。
次回はスピノーラの港乗っ取りまくり作戦をご覧にいれますね。

次回も見てくださいね~♪

『あなたの明日が素晴らしい1日になりますように~♪』




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大航海時代Ⅱ】本職以外で名声を稼ぎキャラ固有エンディングを無視して目指せ公爵PART3

2017-12-22 | ゲーム
【大航海時代Ⅱ】本職以外で名声を稼ぎキャラ固有エンディングを無視して目指せ公爵PART3なのですw
本来のこのゲームは、選択したプレイヤーキャラクターの職業に対応する名声を上げて、勅命をこなして爵位を上げる傍ら、当該名声を上げる事で発生するキャラ固有イベントを並行して解決し、最終的に大団円となるキャラ固有エンディングに到達することが目的です。
しかし、弩外道は選択キャラの職業以外の名声を上げまくって勅命だけこなし、貴族の最高位である公爵を目指す、いわば金と名誉だけあれば別に『悪者がはびこっていようがどうしようが関係ないぜ!』な外道プレイなのです。。。
まあ、せっかく爵位を上げても国力がしょぼかったら悲しいので、余ったお金で他国の同盟港に投資して自国同盟港を増殖させて国力を上げるフォローはするので、完全身勝手プレイでも無いんですが。
さて、前回のPART1ではポルトガルのジョアン・フェレロをプレイヤーキャラクターに選択しましたが、彼の職業は冒険家ですので、本来の目的は冒険名声を上げてイベントと勅命を並行してこなし、大団円イベントクエストをクリアしてキャラ固有エンディングに到達するのがゲーム本来の設定された目的なのですが、彼で海賊しまくり海賊名声を上げまくり、勅命だけこなして貴族最高位の公爵に叙任され、且つその過程で巨万の富を得て名誉と地位と金だけあればOKな外道プレイをしましたww
今回、プレイヤーキャラに選択したのはイギリスの未来の私掠船団隊長オットー・スピノーラです。
彼の職業は海賊ですので、ゲーム本来の目的から言えば海賊名声を稼ぐべきなのですが、冒険名声を稼ぎまくり公爵に叙任され、地位と名誉と金さえあればいいな外道プレイをお届けしますww

初期設定は、こんな感じ。
ファーストネームだけいじりましたw



ゲーム開始直後監督官に王宮に呼び出されます。



王宮に行くと、面構えからして小悪党な上司から嫌味を言われますw



その後国王陛下に謁見すると、ありがたいお言葉と共に大目標を授けられます。












なのですが、ネズミ男風小悪党が陛下が用意して下さった資金をネコババするは、やはり陛下が用意して下さった第一級の大型戦闘艦をネコババして、今にも沈没しそうなボロボロの小型船を主人公にあてがうありさま。




ギルバートが用意した副官というのがやたら反抗的で、実力行使しなければ部下にもなってくれなそうと、またまた頭痛の種ですが・・・




言うことを聞かないなら実力でねじ伏せて彼の信頼を勝ち取るしかない。
実際、彼の能力は優秀で是非副官にしたいところなので彼の挑発にのって、酒場で一騎打ち勝負ですww



そして・・・




しかしマシューは、決闘で負けたら素直になって、主人公を提督と認めてくれる実は気持ちの良いやつだったw
でも、格上でも戦闘を回避したりする奴には噛み付いて言うこときかないから、ギルバートにはさぞかし嫌われた事だろうが、俺の部下になった以上後悔はさせないぜいw

とりあえず、ロンドンの酒場と宿屋で航海士を計2名雇いました。
戦闘勝利時に最も儲かる敵艦拿捕は、自分を含めた航海士の人数から自艦隊の隻数を引いた数だから、海戦勝利時に今現在3隻拿捕可能となったわけです。
艦隊は敵も味方も最大10隻にできるので、勝利時の拿捕数を最大にするにはあと航海士を6人雇わなきゃなのですが、それはおいおいで良いでしょうww
例の小悪党から貰った金300は、ロンドンの酒場でブラックジャックをやったら全部すってしまいましたw
まあ、そんな少額で何かできるでも無し、あんなク○野郎の金なんか持っていたくなかったのでw
本作の博打は完全NPC側のイカサマで絶対負けるの知ってて奴に貰った金どぶに捨てるため勝負して、すってんてんになりましたw
あんなクズに貰った金いつまでも持ってたら自分も汚れるような気がしたのでww
しかし活動資金も最低限なければ、航海士の給料も払えないので、銀行で借り入れ限度額の金1万1千を借りました。
爵位がもっと高ければ借り入れ限度額は飛躍的に増えるのですが、貴族の爵位としては最低の士爵ですので、雀の涙しか借りられませんでしたが資金ゼロの我が艦隊には十分ありがたい金ではあります。
借り入れ金は月利10%ですが、海賊1回すれば超楽勝で返済できるので、別に気に病む必要もなかったりw
まずはマシューの提案を採用してセビリアに敵情視察に向かいます。
セビリアにつくとマシューは、酒場で長時間前後不覚になるまで深酒をした挙句、酒場の水夫達を扇動して港にイスパニアの最新鋭艦のガレオン級を奪いに行くぞ!と言うの最後に提督を置き去りに港に向かったようですw・・・・
港に彼らを追いかけるましたが・・・
なんとマシューと数十人の酔っぱらいが本当にガレオン級のイスパニア新鋭艦を乗っ取りやがったのでしたww
なんとも頼りになる相棒というか、酔っぱらい恐るべしなのでしたww
ちなみに、スペインの赤毛の海軍士官が内乱を起こして戦闘艦を奪った直後だったので、スペイン海軍も混乱状態だったらしく、それこそがマシューミラクルが成立した最大の理由だったようですww





しかも船倉を探したら金1万がみつかり、銀行からの借入金1万1千と合わせて軍資金はまずまず潤沢になりました。
取り敢えずこれでダブリン・ブリストルの闇アイテム、クレイモア蛮刀威力A金15000が購入可能になったので、追手のイスパニア艦隊と戦闘になった場合一騎打ちでケリを付けるのに初期武器では心細いのでダブリンまで逃亡して、所持金の7割使ってクレイモアを入手しました。
更に残った資金で船員をMAXまで雇い、船員割合を最高艦速11ノットが出る運行30人にして敵艦隊はどうせ襲ってくるだろうから視認の人数は最低で良いので1名にして、残る船員149名を甲板に配置してバッカス号の砲撃戦闘力と白兵戦闘力を最大にしたのでしたw
マシューから、ダブリンの港まで商船に尾行されていた旨連絡を受けていたので出港後即戦闘を覚悟して可能な範囲で最大限戦闘に備えました。
そして予想通り、出港直後にガレオン級10隻で構成されたイスパニア戦艦隊の強襲を受けました。
しかし、この10対1の圧倒的な不利な状況でも肝が座っているマシュー君は、下のように冗談口を聞いていましたw



この10対1の絶対的な戦力差を覆すには、敵旗艦に接舷して乗組員が減らされないうちに一騎打ちで勝つしかありません。
しかも、今回はジョアン・フェレロの時の用にチート級武器・防具無しで短期間に決着をつけなければなりません。

武器もまあマシになったとは言え、チート級武器には遠く及ばず、防具に至っては着けてる方がマシ程度の紙鎧ですから一騎打ちでもかなりの苦戦が予想されます。
唯一の救いはホロホロ・スピノーラの初期剣技が87と選択可能なキャラでは破格の高さを誇っていることくらいですw



厳しい予想通り一騎打ちは一進一退を繰り返し、2回戦に持ち越されましたが間に挟まれた戦術ターンの戦闘で複数艦からの白兵戦でバッカス号の船員がかなり減らされましたが、幸い敵旗艦の方から一騎打ちの2回目を挑んできました。
そして、これも引き分けになるに至って、この戦闘イベントの一騎打ちに限って博打同様いかさま要素があるのを確信しました。
どう考えても敵がジャスト防御でこちらの攻撃を無効化する回数が多すぎるからです。
こちらは、突く、斬る、強打をほぼ均等に出しているのに敵NPCは、ランダムだったら3分の1の確立・約33%のジャスト防御が7割近くの確立で発生してこちらの攻撃が無効化されてしまうし、こちらの防御はきっちり33%くらいしかジャスト防御できませんでした。
明らかに、こちらの攻撃方法がわかってからジャスト防御が高確率で選択されて攻撃が無効化されているのは間違いありません。。。
それでも引き分けに持ち込めたのは、しょぼいながらも闇アイテムの蛮刀・クレイモアが敵の武器よりはるかに威力が高いため命中回数が極小でもなんとか負けずに引き分けに逃げ込めたのでしたw
3回目の一騎打ちでは、こちらの攻撃に対してジャスト防御が出るタイミングを見極めようとしたのですが、目的は果たせずまたも引き分けに持ち込まれてしまいました。
バッカス号は、周囲のガレオン艦から砲撃・白兵戦を集中的にくらうので、船員数の減少が激しくこちらから一騎打ちを挑んでも敵兵に邪魔されて一騎打ちが発生しなくなった時は、ゲームオーバーでまた最初からやりなおしか。゚(゚´Д`゚)゚。と青くなりましたが、幸いおバカな思考ルーチンは初期版のままのようで、敵旗艦の攻撃時に、もし白兵戦を選択されて無難に船員減らされたらこちらの船員ゼロ負け確定なのに、わざわざ一発逆転の可能性のある4回目の一騎打ちを挑んできてくれましたw
乗組員の減少も深刻ですが、バッカス号の船体ダメージはもっと深刻で今回の4回目一騎打ちで勝利できなかったら次回の戦術ターンの敵艦の砲撃で確実に沈んで、5回めの一騎打ちは発生せずゲームオーバー確実となりましたw
そこで、僕が最後に取った4回目一騎打ちの戦術は攻撃時、攻撃力大でクレイモアと最高の相性の強打のみ10ターン続け、防御時は防御力小ながら隙が小さく次のターンの攻撃力にプラス補正のある払うのみ10ターン続けるというものでした。
どうせイカサマで敵の思考ルーチンの裏をかけない以上、7割後出しで防がれるのを確定事項とみなして、攻撃も防御も攻撃力が最大になる選択を出し続けてクレイモアの威力で押し切る事に望みをかけていちかばちかの戦法に出たのでしたww

結果・・・



まさに薄氷の勝利でした(><。)/

しかもこの海戦の勝利で高値で売れるガレオンを3隻拿捕できましたので速攻売り払って現金化して、銀行の借入金を利息ごと返済しても金9万ちょっと残ったので、必要最小限の所持金を残して預金したのでしたw
また、このイベント海戦で入った海賊名声がプラスされた結果、海賊名声2452となり次の爵位の勲爵士勅命が発生したので、ロンドン王宮へと急いだのでした。
幸い勅命は、イスパニア戦艦隊討伐ではなく、ポルトガルのマヌエル国王に親書を届けるというものでした。
何故幸いかというと戦艦隊討伐を賜ったら勅命達成のため海賊するので、海賊名声が上がって、この後自分の望む艦隊を襲ったら次の爵位勅命が発生、それに加えて第2段固有イベントが発生してしまい、事実上名声種類を選択するのが不可能となって、最悪キャラ固有エンディング一直線で今回の外道プレイが失敗になる可能性までありますww
脱線しましたが、准勲爵士勅命は、





無事達成して、ホロホロは准勲爵士に爵位を進めたのでしたw
さて、現在海賊名声は2452で次の勲爵士勅命を賜るのは、名声4500で、戦艦隊1艦隊を海賊して上がる海賊名声は400~900程度なので、先程の最悪サイクルにはまらずに最低1回は自分で襲う艦隊を選択して海賊する事が可能になります。
そこで売値が結構良い上に、冒険用・交易用に最適なジーベック級で構成されたオスマン戦艦隊を襲う事にしました。

そして、今回の一騎打ちは、イベント海戦のようなイカサマルーチンは発生せず、ジョアン・フェレロのキャラで思い切り体験したおバカ思考ルーチンになっており、楽勝でしたww

海戦勝利で拿捕した艦と一緒にこんな感じww



拿捕したジーベックの内1隻だけは船員数最小、武器未搭載で船倉最大になる冒険船&交易船仕様に改造してオリエント号と名付けました。
残る3隻のジーベックは売却して交易の原資を増やしました。
スペインから奪ったガレオン級バッカス号は、取り敢えず船員・積荷空にしてイスタンブールのドックに預けましたw
ガレオン級は戦闘に特化した船なので交易・冒険では足手まといになるのでとりあえず売るのは惜しいけど、当座の行動の邪魔なのでドックに預けて交易・冒険兼用ジーベック級オリエント号1隻のみの艦隊で外用航海に向けたゲームオーバー回避アイテムの買いだめ、持っておきたい武器・防具闇アイテムの購入費用、同じく外洋航海の為の同艦の船首像ドラゴンの改造費用を稼ぐ為にアテネ(美術品購入)ーイスタンブール(絨毯購入)間交易の準備を始めました。
イスタンブールはご存知の通りオスマン・トルコの首都ですから免税証(オスマン・トルコ用)があると20%安く購入できるのですが、この免税証イスタンブール王宮で真っ正直に買うには金9万が必要です。
一方同免税証はトリポリの闇アイテムとして購入可能でこちらはわずか金1万で購入できますw(値段と売却方法から考えると本物そっくりな偽物か!?)
免税証は、10月と4月が訪れるたび失効するので、更新のために再度購入しなければなりません。
これは、闇アイテム免税証でも変わりませんw
とりあえず地中海交易始めるには、免税証(オスマン・トルコ用)が必須なので早速トリポリに向かいました。
また、地中海の発見物の宝庫、ナイル川下りでは、ネコイラズ4個程度、ライムジュース4個程度あれば船首像の購入さえ必要さえ無いので、免税証が失効した10月にナイル側流域調査するためにネコイラズ・ライムジュースをそれぞれ購入しておきました。
そこでアテネ-イスタンブール間超近距離奢侈品相場調整貿易を始めました。(相場調整詳細は前回の記事をご参照下さい)
この交易路で述べ金250万ほど稼ぎました。
もちろん、銀行に預けられるのは金は100万までで、大金持ち歩けばレイス兄弟海賊の犠牲者になってしまうので、銀行が溢れる前に高価な防具闇アイテム買ったり、オリエント号の船首像を最高のご利益があるドラゴン船首像に改造したりとちゃくちゃくと準備を進めました。
こうして、入手したアイテムは
望遠鏡 (視認能力ブースト)
経緯儀 (使用することで、経度緯度が正確に分かる)
クレイモア(現在の所、一騎打ち用武器)
聖騎士の鎧(最強の防具闇アイテム、買値金60万、緊急の場合は30万で売り払って換金も可w)
エロールズプレート(聖騎士の鎧に次ぐ能力を持つ防具闇アイテム、買値30万、同じく全没収くらった時には売値15万で売り払って緊急避難)
ネコイラズ✕4個、消耗品、使用するとネズミが退治できる。ネズミを放置すると食料がガンガン減り、乗組員も徐々に減少する。
ライムジュース✕4個 消耗品、使用すると船員の壊血病を治療できる。壊血病を放置するとあっというまに(十数秒後)乗組員がゼロになってゲームオーバーになります。
聖なる香油✕4個 消耗品、使用すると台風を鎮める事ができる。台風時航行を続けると船体に大きなダメージが蓄積し耐波性に優れた外洋用船舶でも7~8秒以内に聖なる香油を使って台風を無効化するか、あるいは入港しないと沈んで、ゲームオーバーになりますw
以上17アイテムを収集しましたw
また、高価な交易品であるアテネの美術品をイスタンブールまで運び、ドックに預けてあるガレオン級バッカス号の積荷にして、再びドックに預けた。
これにより、いつでもその場で交易品を売却可能になったので、もしもの時の隠し資産にしましたww
こうして、冒険の準備が整ったのでまず、地中海の発見物の宝庫、ナイル川を踏破して、下キャプチャーの発見物を見つけました。











そして、リスボンのコレクターフェレロ公爵に報告して報酬を貰いました。



そして、運のパラメーターを100にすべく所持金2000から金500づつ教会に4回に分けて寄付するお手軽運上昇ルーチンを3回繰り返した所、占いの姉ちゃんのコメントが運100を表す最高のものになりましたw
初期値が低くてもこの方法で割りと簡単に運100にできますww



今日から、スピノーラめっちゃラッキー親父になりましたww

次回は、世界を舞台に冒険して、冒険名声をがっちり上げる予定ですw

次回も見てくださいね~♪

『あなたに素晴らしい出会いがありますように~♪』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大航海時代Ⅱ】本職以外で名声を稼ぎキャラ固有エンディングを無視して目指せ公爵PART2

2017-12-21 | ゲーム
【大航海時代Ⅱ】本職以外で名声を稼ぎキャラ固有エンディングを無視して目指せ公爵PART2なのです。
そのまんまの外道プレイですがプルルン・フェレロで固有イベントすっとばして、本来の職業じゃない海賊名声を高めて子爵まで爵位を上げたのは前回お伝えした通りです。
そして、ひたすら海賊行為に勤しみ、更に爵位上げを目指しますw
ポルトガル以外の国の戦艦隊を無差別に狩ったために、プレイヤーキャラの各国の好意度は、全てマイナスになりヘイトを買って赤くなってしまいました。



このように、ヘイト度が20を超えると各国の港で指名手配になり、捕まると所持金の4分の3が没収となります。
特に、爵位を上げる勅命クエストで敵国の王宮へのお使いイベントを国王陛下から申し付けられた時、王宮衛兵に捕まると港で捕まった場合と異なり所持金だけでなく銀行預金(金100万まで預金可能です。)まで全没収をくらいます。
そこで、全没収くらった時の保険で各国首都にあるドックに隠し財産を作っておきました。
ドックには、1ケ所につき5隻まで預けられますので、6ケ国✕5隻で計30隻預ける事ができるのです。
正確には、冒険用に必要なジーベック級をリスボンのドックに水・食料満載で1隻預けていますので、隠し財産用大型美術品満載船舶は29隻ですww
そこで、ベネチアン・ガレアス級やガレオン級の大型船舶を拿捕した際に船倉が最大になるように改造して、ヨーロッパではかなり高価でイスタンブ-ルの奢侈品・絨毯で相場調整できるアテネの奢侈品・美術品を積めるだけ積み込んで各国ドックに預けておきます。
当然ですが相場調整して高騰した目的産物の売値を下げるには、同一カテゴリーの違う港の交易品が大量に必要です。
具体的には、その時の売却交易品の売却価格✕売却個数に応じて目的産物の価格を下げる事が可能です。
ちなみに金などの貴金属、サファイアなどの宝石などの方がドックのあるヨーロッパ売却単価が高いですが、産地がアフリカ・インド・アメリカなど遠隔地にあるため入手が困難である上に近隣の港に相場調整用産物がない場合の方が多いので、ここはそこそこ高価なアテネの美術品で我慢ですw
これと並行して、世界各国の港限定販売で午前2時~2時40分の間にだけ購入可能なチート級武器防具闇アイテムを購入しました。
これは、1種類ごとに1個しか買えませんが、アイテム枠が20個しかないために1個づつでもアイテム枠かつかつだったりします。
アイテムは闇アイテムだろうが通常アイテムだろうが全ての港のアイテムショップで売値の半額で売却可能ですので、上記レアアイテムはまさかの時の換金用に集める価値アリなのです。
具体的なリストを下表にまとめます。
何故か敵の王宮で衛兵に捕まって全財産没収くらっても所持金と銀行預金は全額没収されますが、所持アイテムと各港のドックに交易品満載で預けている船舶は没収の対象外なので隠し財産たりうるのでしたww

武器・防具闇アイテム一覧

          カテゴリ  買値   購入港      備考
ルーン・ブレード   剣    36万  ペルナンブーコ

聖騎士の剣      刺突剣  38万  トンブクトゥ

シヴァの魔剣     曲刀   28万  カリカット

妖刀村正       曲刀   38万  堺        堺・長崎はジョアン・フェレロ選択時、冒険名声を貯めてキャラ固有イベントを                                              かなり進行させないと発見不能なので今回のプレイでは入手不可w
青龍偃月刀      蛮刀   2万4千 ザイトン・長安  海賊用チート武器なので売却不可・常時装備

聖騎士の鎧      鎧    60万  ナポリ       海賊用チート防具なので売却不可・常時装備

エロールズ・プレイト 鎧    30万  コペンハーゲン

ちょっと武器カテゴリについて解説しますと。
一騎打ち時にプレイヤーキャラクターは、攻撃フェイズに突く(攻撃力小)、斬る(攻撃力中)、強打(攻撃力大)から攻撃方法を選択し、敵NPCキャラも自身の攻撃フェイズでそのいずれかを選択します。
同様に防御フェイズ時に払う(防禦力小、突く攻撃に特に有効、隙小)、受ける(防御力中、斬る攻撃に特に有効、隙中)、かわす(防御力大、強打攻撃に特に有効、隙大)から防御方法を選択します。
一騎打ちは、プレイヤーキャラの攻撃フェイズで始まり裏の防御フェイズを順番にこなして1ターンが構成され、どちらかの体力がゼロになるか、10ターンが消化されるまで続き、10ターン消化時決着が付かない場合には、戦術ターンが1ターン挟まれます。
この1ターンの戦術ターンでどちらかの旗艦が撃沈もしくは、船員ゼロにならない限り再び一騎打ちモードに突入可能となります。
ただし、敵がかなり強い場合もしくは残り体力がプレイヤーキャラより多い場合、戦術ターン時にNPCが一騎打ちモードを仕掛けて来ることがあります。
また、戦術ターン消化後プレイヤーキャラの旗艦が敵旗艦より船員がかなり少なくなっている場合は敵旗艦に接舷して一騎打ちを選択しても敵兵に阻まれて一騎打ちモードにならず通常の白兵戦モードになることがあります。
2回目以降の一騎打ちモードでは前回の残り体力が継承されて始まります。
武器カテゴリごとに刺突剣では突く選択時に攻撃力が最大になり、同様に曲刀は斬る選択時に攻撃力が最大となり、蛮刀は強打時攻撃力が最大となり剣ではどの攻撃方法でも平均的にダメージを与えます。
初期版では、蛮刀-強打コンボが超強力でかわすで攻撃無効にされない限り圧倒的な威力を誇っていました。
今作のDLC版では若干の手直しが入ったようで、初期版では各武器カテゴリーと相性が良い攻撃方法以外を選択するとチート級武器の闇アイテムでさえほとんどダメージを与える事ができず、加えて蛮刀ー強打コンボは他の武器カテゴリーに較べて圧倒的なダメージを与えていましたが、カテゴリー別の相性の良い攻撃方法以外を選択した場合でもそこそこのダメージが入るように改良されています。
しかし手直しが入った本作でも蛮刀-強打コンボの威力は未だ他の武器種、攻撃方法を圧しているのは変わらず、他のチート級武器より性能と値段が一段低い蛮刀・青龍円月刀-強打コンボがゲーム中最強です。
またDLC版で一騎打ち威力に見直しが入った結果相性抜群の攻撃方法以外を選択した場合でもかなりのダメージが与えられるように修正されたのでNPCに攻撃方法を読まれてかわすを連続されて強打をかわすで無効化されるような場合は斬る攻撃をまぜる事で、NPCの防御をかわす一択からほとんどランダムな防御方法選択に移行させることが可能になり且つ斬る攻撃でもかなりのダメージが与えられるようになったので蛮刀最強は益々強調される結果になりました。
繰り返しになりますがNPCの防御方法はプレイヤーキャラの武器の相性の良い攻撃に対応した防御が中心に選ばれます。
今回の蛮刀をプレイヤーキャラが装備している場合は、相性の良い攻撃・強打に対応した防御・かわすを連続する傾向がありますが、プレイヤーキャラが斬るを選択してそこそこのダメージを与える事で、NPCの防御方法をほぼランダム選択に移行させることが可能です。
このようなマイナーな仕様変更の結果皮肉なことに圧倒的有利な状況で一騎打ちをNPCに引き分けに持ち込まれるリスクがほとんど無くなりましたw


脱線しましたがこうすることで、銀行預金MAX以上の隠し資金を持つことでき、全財産没収の緊急時に備える事にしましたww

ちなみにこれは、王宮以外の港でわざと捕まる事で、その対象国のヘイト値を下げるという作戦も取れます。
捕まる条件は、港の母国のヘイト値が21以上になっていることで、捕まって所持金の4分の3没収をくらうとランダムでヘイト値を下げる事ができます。



ここで前掲のイスパニアのヘイト値とすぐ上の1回イスパニアの港で捕まった後のヘイト値を見てもらえばわかるように、ヘイト値が32から、指名手配されないレベルの12まで下がっているのが分かって頂けると思います。
しかし、主人公は港で捕まりそうになるとかなりの高確率で逃げてしまうので、捕まえてもらうにはかなりの根気が必要になります。
具体的には、ある程度の大金・金10万くらい持って朝から晩まで銀行に出たり入ったりするのが一番の近道なのですが、これを宿屋に日にちを更新しながら10日間~20日間続ける事で目出度く所持金没収、ヘイト値減少となるのです。
しかし、先程書いたようにこれほどの努力をしてもヘイト値減少幅は全くのランダムで5しかヘイト値が減らなかったりしてがっかりということも珍しくありませんし、海賊名声上げを目的としている以上全国家ヘイト値20以下に維持するのは、非常に手間がかかります。
そこで、どちらかといえば各国首都のドックに即換金できる隠し財産を持つことと各種武器・防具闇アイテムを換金用に収集することで、王宮捕縛財産全没収対策とすることにしました。
このように各国の戦艦隊を狙って海賊行為を働き拿捕した敵艦を売り飛ばした儲けを密かに隠し財産化したのでした。
そして、子爵の次は伯爵勅命なのですが、イギリスへ親書を届けるというものでした。
イギリスのヘイト値は50を越えていたのですが、幸い王宮で捕縛されずにイギリス国王に謁見することができ(実は、1回捕まりそうになったのですが逃げることに成功しましたw)無事親書を渡して勅命達成し伯爵になることができました。



そして次の侯爵勅命が下る名声値が32000ですので、同様に海賊稼業を頑張って海賊名声を上げました。
1回の海賊成功で上がる海賊名声はしょぼい戦艦隊で500、最強戦艦隊クラス(具体的にはガレオン10隻艦隊もしくはベネチアン・ガレアス10隻艦隊ですw)の海賊成功で900程度ですので、結構根気が必要ですが、私は交通量の多いジブラルタル海峡で待ち伏せして、海賊名声を稼ぎました。
こうして下った侯爵勅命は以下のようなものでした。





今回の勅命のターゲットは、イタリア戦艦隊の討伐ですので、イタリアの首都ジェノバ沖でイタリア戦艦隊を待ち伏せしました。
そして、狙い違わずイタリア戦艦隊を討伐したので、国王陛下に報告に行くと、ご褒美に爵位を頂戴したのでしたww





いよいよ次は、目指す公爵勅命を賜る名声40000目指して海賊行為を重ねる事になるのですが、海賊名声を上げるために各国ヘイト値が上がってしまう悪循環を避けることが可能になりました。
主人公の戦闘レベルが上がって、剣技のパラメーターが十分に上がったので、例のチート級反則装備込みならゲーム中最強クラスの海賊も一騎打ちで1回10ターンで仕留める事が可能になったからです。
海賊は大抵最強クラスの艦隊を組んでいるし、国籍が無いので各国ヘイト値が上がるというデメリットを回避して海賊名声が上げられる理想のターゲットなのです。(めちゃめちゃ強いですが)
ちなみに一騎打ち1回10ターンで敵の提督の体力を削りきれずに引き分けになった場合は、1回通常戦闘ターンが消化されますが、この時こちらの艦隊はベネチアン・ガレアス2隻ですので敵のベネチアン・ガレアス5隻くらいに囲まれて白兵戦を連続して仕掛けられ旗艦の乗組員がMAX400人から200人以下に削られてしまうと再度敵旗艦に白兵戦からの一騎打ちを仕掛けても敵兵に邪魔されてただの白兵戦になってしまいここでうまく逃げられなければ海戦に負けてゲームオーバーとなり、弩外道ルールにより最初からやり直しとなってしまうので、10年前プレイした時の記憶をほじくり起こし海賊にも一騎打ち1回で確実に勝てる剣技値に育つまで海賊を襲うのを我慢していたのでしたww
なんとか目標の剣技90に到達。。。





上のキャプチャーはゲーム上最強提督、海賊レイス兄弟の片割れアイディン・レイスを一騎打ちで破った所ですww

こうして、今回はたやすく公爵勅命条件の名声40000に到達しました。
なんで容易くかって言うと、プルルンの悪名が鳴り響いているので他国の戦艦隊は近づく前に逃げ出し始めるので、捕捉が難しくなかなか海戦に持ち込めないのですが、この最強海賊レイス兄弟はこっちを襲うためにしばしば目前に現れ何度負けても向こうから近寄って来て海戦を仕掛けてくれるからなのですww

ちなみに、このゲームで海戦で負けて死んでしまうのはプレイヤーキャラだけで、各国提督も海賊もその艦隊もゾンビのように蘇りますww

そして、国王陛下は、今回もイタリア戦艦隊討伐をお申し付けになりましたww





そして・・・




下キャプチャーは拿捕したイタリア戦艦隊の成れの果て。
この後、自前のベネチアン・ガレアス3隻以外(侯爵以降は航続距離延長のため、旗艦の戦闘用ベネチアンガレアスの他に水・食料を満載した補給用ベネチアン・ガレアスを1隻から2隻に増やしたのですw)の7隻は手近な港の造船所で売り払うってしまうのは言うまでもありませんww
艦隊を2隻から3隻に増やした事で勝利時に拿捕できる敵艦は8隻から7隻に減ってしまいましたが、航続日数は、15日から23日に延長できましたww
既に銀行も金100万貯まって溢れてしまい、高価な金30万~60万の武器防具闇アイテムも全種類揃えてしまっていました。(武器防具闇アイテムは1種類1個しか購入できませんwちなみにアイテムはどの港のアイテムショップでも買値の半額で売却可能です)
更に全ての首都のドックに船倉最大に改造した大型艦に高価な交易品の美術品を満載した状態で預けたので、いつでも当該港の交易所で換金可能にしており、表の財産も隠し財産もMAXになったので、もう収入はどうでも良くなってプレイ終盤では所持金50万とか、負けたらどうすんだ状態で海賊していましたww
まあ、負けませんがw
ちなみにアイテム枠は20個しか無く、いざという時のために集めた各種武器防具闇アイテムでかなり圧迫されていた上に、ネズミ対策にアイテム・ネコが必須で且つゲームオーバーを回避するため壊血病治療用に消耗品ライムジュースが数個、台風対策に消耗品聖なる香油も数個必須なためアイテム枠パンパンだったのです。
其の上、ネコ入手前には消耗品であるネコイラスが数個必要だったため比較的安い(といっても金10万~5万くらいするので売値は其の半分ですが無視できる額じゃあありません)酒場女にプレゼントできるアイテム宝物は海戦の勝利時に敵の強さに応じてそれなりのものがドロップされるのですが、アイテム枠に空きが無く泣く泣く捨てるはめに陥ってますたww



ちなみに、容易く勝てる各国商船隊をターゲットから外して何故戦艦隊ばかり狙ったのかと言うと、前掲のように拿捕できる敵艦は一騎打ち勝利時に戦術画面に入っている敵艦だけだからです。
どういう事か言いますと、敵戦艦隊は航海画面でこそ逃げますが、艦隊の強弱に関係なく戦術画面では全艦こちらに向かって戦いを挑んできますので、レーダーで敵の散開具合を把握して、敵艦隊の中央に突っ込んで旗艦に接舷して一騎打ちに勝てば最大拿捕数を得るのは簡単なのですが、商船隊は航海画面だけでなく、戦術画面でも旗艦以外は逃亡してしまうので、戦闘に勝っても拿捕できるのは、こちらに向かってくる旗艦1隻だけな上売却価格も安い商戦タイプですから、全くお金にならない上に得られる海賊名声も僅かですので効率最悪なのでスルーしましたww

さて、解説で脱線しましたが目的の公爵勅命を達成したのでリスボンの国王陛下に報告にゆきますと。。。







となり、ゲーム本来の目的では無い公爵エンディングに突入です。
ちなみに、今回選択したジョアン・フェレロの職業は冒険者ですので、冒険名声を40000まで貯める途上で様々なキャラ固有イベントが発生し、勅命と平行してそれらキャラ固有イベントを解決して、最後の大団円イベントをこなす事でキャラ固有エンディングに到達するのが本来の【大航海時代Ⅱ】のプレイスタイルなのですが、そこは天下のコーエー、金と名誉さえあればOKな弩外道の外道プレイでも一応仮のエンディングである公爵エンディングを用意してくれてますww







ちなみに公爵エンディングの後でも、本当のキャラ固有エンディングを目指してデーター持ち越して継続プレイすることが可能です。
当然ながらキャラ固有エンディング後はプレイ継続不可能になってますww

さて、お次はイギリスの私掠船隊隊長の親父ことオットー・スピノーラでプレイして外道な公爵エンディングを目指す事にします。
当然彼の職業は海賊ですので、外道プレイするには冒険名声か商業名声を高める事になるのですが、一応冒険名声を高めるプレイでいこうと思います。
先に断っておきますが、発見物の配置はプレイごとにランダムですので全ての配置された発見物・港を発見しても公爵エンディングの冒険名声40000に届かない事が初回版ではよくありましたww
もちろん、キャラの職業が冒険者ならばイベント解決冒険名声が加わるのでキャラ固有エンディングに到達できないということはありませんでしたがw
公爵イベントを目指すのが外道な攻略なのはこういうところにも現れていたりしますw
まあ、今回の新DLC版でも同じ事が起こったら、どうするかはその時考えます。

次回も見てくださいね~♪

『あなたに光り輝く未来が用意されていますように~♪』








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大航海時代Ⅱ】本職以外で名声を稼ぎキャラ固有エンディングを無視して目指せ公爵PART1

2017-12-16 | ゲーム
【大航海時代Ⅱ】本職以外で名声を稼ぎキャラ固有エンディングを無視して目指せ公爵PART1なのです。
プレイヤーキャラクターは、ポルトガルの公爵令息お坊ちゃまのジョアン・フェレロを選択しました。
彼は、本来冒険名声を稼ぐ事によってイベントが発生してそれを解決してエンディングまでたどり着くのがこのキャラの目的です。
開始後しばらくしたら海賊に転職、海賊名声を稼いで勅命をこなし、ストーリーを無視して臣下の貴族で最も高位な公爵を目指します。
彼は、物語冒頭父親のフェレロ公爵に勘当同然に家を追われ、粗末な船で冒険に出ることを強要されました。
ただ、父の相棒である老航海士をつけてくれたのは、せめてもの親の愛情でしようか。



彼の右腕のベテラン航海士がこの人。



そして、餞別代わりのしょぼい船がこれです。



取り敢えず、船がしょぼくて金も無いので不本意ながら序盤は冒険者で珍しい発見物を探し、その情報をコレクターに売ることで海賊に転職するための資金を稼ぎます。
物語冒頭、日本で布教活動をしたいという若い神父のこの人と。



密航者を捕まえて、仲間にしたこの人。



これで、航海士が自分を入れて4人になりました。
海賊稼業で何がおいしいかと言うと戦闘に勝利した時、戦術画面内の全ての敵船が拿捕できるのですが、拿捕した敵船を造船所にもっていって売り払うのが最もうまい稼ぎなのです。
積荷や金銭を巻き上げてもたたがしれてますのでw
ただ、艦隊は最大で10隻ですから各船の船長として、自分も含めて10人の航海士を仲間にすると金稼ぎ効率が最大になるので、プルルン・フェレロの場合、あと6人の航海士を仲間にする必要があるのですが、自分のレベルが雇用しようとする航海士より低いと断られるので、発見物を探す傍ら自分のレベル上げをして、仲間になってくれる航海士を探す必要があります。

開始そうそうイベント発生で、いきなり襲われます。



坊ちゃん戦闘レベル1だししょぼい武器しか無いから負けるのですが、イスパニアの女海賊に助けられます。



しかし、彼がフェレロ公爵の息子だとわかると今度は彼女に襲われるのですが、ロッコが代わりにしめてくれますww

そんなこんなでリスボンを離れ近場の発見物を探しながら、アレキサンドリアのコレクターと契約して、発見物情報を売り転職資金を稼ぎます。

貯まったお金で闇アイテムの武器・防具を集めます。
なぜなら、船員数が最大400人乗り込めるベネチアンガレアスを旗艦にして敵旗艦に隣接して、相手の提督に一騎打ちで勝利すれば戦術画面内の敵艦が全て拿捕できますから、旗艦と水・食料輸送船の2隻だけで敵のばりばり10隻戦艦隊も8隻拿捕が可能になるからですが、戦闘レベル1の主人公が敵に一騎打ちで勝つには超高価な闇アイテム武器防具が不可欠なので、高くても買うしか無いのです。





こうして、発見物を順調に増やし、コレクターに報告したことで、冒険名声が上昇したので国王陛下から勅命を賜りこれをこなすとご褒美で爵位をくれます。





こうして平民扱いになったプレイヤーキャラは下っ端ながら貴族に帰り咲きますw
海賊転職の準備が整ったので中古のベネティアン・ガレアスを2隻購入それぞれ白兵戦仕様と補給船仕様に改造します。

そこで、初陣なのですが・・・



見事に勝利し、拿捕した敵船を艦隊に一時組み込んで港につき次第売っぱらって儲けます。



こうして、海賊行為を重ねる事で今度は海賊名声が高まり、今度は海賊名声により海賊用の勅命を陛下から賜り順調に爵位を上げるプルルンでした。

こうして、プルルンは爵位を士爵→准勲爵士→勲爵士→準男爵→男爵→子爵と順調に上げます。

ちなみに戦闘レベルも6に上がり、敵が最強戦艦艦隊クラスでも楽勝になりました。
もちろん、例のチート級反則武器・防具のおかげですがww
拿捕したガレオン級戦艦8隻を含むプルルン艦隊。
このガレオンが高く売れるんですよ旦那ww



取り敢えず今日はここまでにしますね。

次回も見てくださいね~♪

『あなたの未来が希望に満ちていますように~♪』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【信長の野望 覇王伝withパワーアップキット】でまさかの鉄砲売りで傭兵雇いまくり外道作戦・完結編

2017-12-14 | ゲーム
【信長の野望 覇王伝withパワーアップキット】でまさかの鉄砲売りで傭兵雇いまくり外道作戦・完結編なのです。
早い話が、前回あまりにも記事を書くのが大変だったので、1回でUPするつもりが、2回に分割になっちゃったと言うわけですw

さて、前回は本願寺家を弩外道が禅定されて弩家と改め日本制覇・天下布武を突き進む道筋を解説させて頂いたものですが、日本の戦略地図を北部・中部・南部の3区分に分割してキャプチャーに撮影、その侵攻ルートを手書きで書き加えたものでしたが、本ゲーム終盤の北部MAPの公開と解説がまだでした。
皆さん、ゲームシステムや何処が外道プレイなのかは前回を読んで下さっている前提であえて今回は書きませんので、今日始めて私のブログに来てくださった方はお手数ですが、前回の記事に軽く目を通して頂くとより楽しんで頂けると思います。
では、話題の日本北部戦略MAPと攻略MAPを公開させて頂きますね。




















ご覧になって分かるように、上の登場武将の顔グラフィックの横に下手くそな横線が入ってますが、そのそれぞれの色がMAPのそれぞれの侵攻路に対応しています。
下手ですみません。
せめて、線を書き加える時なんかはBASICのようにLINE宣言して始点と終点の座標を記入するだけで直線が描画されるソフトが欲しいのですが、まあフリーソフトじゃあこんなものかも知れません。
本物のフリーハンドだから絵心の無い弩外道にはきっつい作業ですたww

前回分を読んで頂いて無い方には随分偏った武将チョイスだなあと感じられると思いますが、武将の各パラメーターの内、信長の野望シリーズでは稀有な事に合戦する上で最も重要なパラメーターは武力値でもなければ采配値ですら無く(但し、敵に攻撃された際、自軍の損害を抑えるという意味で采配値は弩外道の今回のプレイスタイルでは、最も重要な武将パラメーターである智謀値の次に重要でした。
もちろん弩外道の事ですからまともな戦術使ってませんがww

ともかく、合戦でも謀略で事が決してしまう本作なので、起用する武将は智謀値が高い武将、目安としては70以上が選ばれています。
たとえ戦闘値100の上杉謙信でも本作での合戦では、著しく見劣りしてしまうのですw(ちなみにこの北部戦略MAPには、未だ関東管領上杉家が生き残っていますので、当然彼が河越夜戦に敗れて北条氏に追い立てられて謙信に保護を求めて越後に逃げ込む前ですから、謙信との養子縁組も成立していませんのでこのシナリオでは、未だ長尾景虎なのですw
このシナリオのタイトルが【信長出世編】で西暦1551年から始まる事でお分かりのように未だ群雄割拠の日の本の国の天下の趨勢は見えず、桶狭間の合戦すら起こっていないので信長はまだ織田家を継承したばかりで大うつけと呼ばれていた頃から始まります。
しかし、さすがの主役補正!?か織田家が一番弩軍に損害を与えてくれましたww
他大名が三好家のような大国ですら弩軍に与えた損害はせいぜい数十名だったので他の弱小大名はもっとたかが知れているのですが、織田家の清洲城攻めの野戦と続く攻城戦闘では、5000人近い損害を強いられ、態勢の立て直しに数ヶ月を要したほどですw
この作戦に参加した弩軍が全軍で20000人であることからいかに甚大な被害か分かって頂けると思います。
もっとも、織田家も斎藤家に援軍頼むわ、残る尾張のふたつの支城:犬山城と鳴海城からほぼ全軍を援軍として送っているので戦力比は織田・斎藤連合軍の10万人に対しての弩軍2万人ですから無理も無いっちゃないかもですけどねww
しかし、この戦いにおける弩外道の最大の失敗は、羽柴秀吉を攻めすぎて殺してしまい幕下に招くことが出来なかった事だったのですがww
まあ、武将が皆優秀なのもあるんですが戦略思考ルーチンに何か特別な他のNPC大名には無い強さが付加されているのかもしれません。
ちなみに本作の本シナリオの最高の智謀値の持ち主はかの梟雄松永久秀氏の99がぶっちぎりで、先に上げた弩外道が合戦武将にチョイスする基準にしていた智謀値71以上は、シナリオ全体で絶対に10人をちょっと超えるかな感じで、しかもせっかく智謀値が高くても年齢的に老い先短かそうで大軍を預けられない風魔小太郎氏とか朝倉宗滴氏とか実際使うのに勇気がいる武将も結構居るし、なんといってもマスクデーターの義理がおそらくぶっちぎりで低そうな智謀ナンバーワン松永久秀氏は寝返りが怖くて合戦場にとても出せませんww
何しろ、弩外道が彼の主家を攻めた際、内応の謀略が成功した訳でも無いのに勝手に弩軍に寝返ってさっきまでの主家を工作でボロボロにするありさまですから、ちなみに確認できるパラメーターの野望が高くても、せいぜいが挙げた勲功に対して多めの報奨を欲しがるくらいでまず彼以外寝返りはまずありえないと言っても良いでしょう。
其の証拠にカノ最高の智謀を持つ人物で何十回と内応の謀略を戦略ターン時に仕掛けたものの1回も成功しなかったことからも本当っぽいw
松永君も、合戦にさえ出さなければ使い道はあるもののなんとなく嫌だったので彼が持つ2つの1級品評価の茶器は論功行賞の懲罰で2つとも没収して他の合戦要員の褒美にしてしまったくらいwどうでも良かったww
まあ、罪滅ぼしに次回の論功行賞では勲功に見合わない大量の知行地をあげたけどww
普通なら2千石加増で終わる勲功値に対して3万石加増してあげましたw
土地余っていたのでww
彼は、一生殿についていきまする!とかなんとか行っていたが、はっきり言ってその言葉が宛にならないのは確信してましたw
でも、これだけ冷遇してるのに最後まで出奔しなかったのだから戦略ターンでの成功率の比較的高い謀略、一揆扇動などには使い勝手は良かったですww
それと茶器有難う、弩外道から貰った子が感動していたよww
そんなこんなで、本作での智謀値はとても評価が厳しいですし、何せ正々堂々戦う猛将タイプが全く合戦で役立たずなのはかなり人的資源として厳しかったです。
ていうか名だたる戦国武将って大抵そのタイプで謀将タイプで成功した人物って限られてますもんねww
そもそも軍師が同じ陣営に何人もいたら返って事態は混乱しますしね、船頭多くしてって奴ww

さて、そろそろ北部MAPの各将の攻略ルートを順に解説していきますね。
まず、松永久秀に次ぐ智謀97が光るMAP東海岸沿い攻略を担当した宇喜多直家君から。
まず、中部MAP重複分を除くといきなり北条家相模伊豆国(ゲームの便宜上合体させた国)の小田原城攻めからのスタートですが、直家君の智謀の前には名にしおう巨城も焼け野原と化したのでしたww
同じく北条家相模伊豆国玉縄城を落城させると今度は渡海して里見家上総阿波国(またも便宜上合体国)稲村城・久留里城と連戦し、里見家を滅ぼしました。
続いて北上し、結城家下総国国府台城・結城城を落城せしめ結城家も敗亡の縁へと追いやったのです。
更にその武威は関八州の北限まで及び佐竹家常陸国土浦城も落城させました。
最後には弩陣営の諸軍競い合うように入り混じり奥羽攻めが決行され、蘆名家陸前国小高城へ、続いて伊達家陸中国白石城・米沢城、南部家陸奥国三戸城攻めは小早川隆景軍と共同で当たりました。

続いてオレンジの侵攻ライン、小早川隆景君です。
強敵武田家を甲斐国岩殿山城に追い詰めこれを抛っています。
続いて北条家武蔵国滝山城・江戸城・河越城・忍城・鉢形城を次々落城させて北条家の命脈を断ち切った功績は彼にあります。
そして宇都宮家下野国唐沢山城を落城させ同じく宇都宮家下野国小山城攻めとどめの宇都宮城攻めは真田幸隆軍と共同で行われました。
そして馬場信房軍の援護を受けての蘆名家陸前国二本松城攻めに続きほとんどモグラ叩きの要領で最後に伊達家陸中国寺池城を攻め、弩家の覇業に大きく貢献しましたw

次は、茶色の侵攻ライン真田幸隆君です。
上杉家上野国箕輪城・沼田城・平井城を攻め関東管領上杉家を言葉上の存在に成さしめましたw
宇都宮家下野国宇都宮城攻めは小早川隆景軍のサポートの元に決行されました。
蘆名家陸前国須賀川城攻めに続く伊達家陸中国岩出山城攻めは内藤昌豊軍と共同で行われました。

伝説の軍師山本勘助君は青の侵攻ラインです。引き続き長尾家越後佐渡国佐渡国津砦・琵琶島城・坂戸城・新発田城攻めに至って長尾家を単なる歴史上の存在たらしめましたw
蘆名家陸前国黒川城、安藤家北出羽国秋田城攻めでは長宗我部元親軍の支援を受けています。
続いて同じく安藤家北出羽国大館城攻め安藤家を滅ぼしました。
更に北上を続け南部家陸奥国石川城攻め、最後に日の本の北の果て柿崎家蝦夷国松前城を攻め同家を滅しました。

不遇の名将長宗我部元親君は黄色の侵攻ラインです。
九州日向国伊東家征伐を終えた長宗我部元親君は居城を北出羽国秋田城に移し最上家に攻略された北出羽国横手城を攻め落城させました。

武田家の懐刀内藤昌豊君の侵攻ラインはグリーンです。
天下布武にギリギリ部隊の編成が間に合って伊達家陸奥国不来方城攻めに功がありました。

同じく武田家重鎮馬場信房君の侵攻ラインはベージュです。
信房君もギリで部隊編成を間に合わせ居城を陸前二本松城に移し最上家南出羽国山形城・鯖江城、両城攻めに功を挙げました。

そして、怒涛のエンディングへ、なおネタバレ防止の為にキーショットの数々はあえてキャプチャーに撮りませんでした。
貴方が日ノ本の国を統一した時のお楽しみです。



何故、安土城!?



次回も見てくださいね。

『貴方に素晴らしい出会いが待っていますように~♪』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【信長の野望 覇王伝withパワーアップキット】でまさかの鉄砲売りで傭兵雇いまくり外道作戦

2017-12-14 | ゲーム
【信長の野望 覇王伝withパワーアップキット】でまさかの鉄砲売りで傭兵雇いまくり外道作戦なのですw
最初にご説明すると本ゲームの兵士には、傭兵と雑兵の2種類が居てニュアンスからすると雑兵は信長以前に大名に徴集された当時一般的な農民兵で、傭兵は戦を生業とするプロの兵士のようです。
傭兵の強さは、訓練可能でお金さえあれば多数雇える事にあります。
一方、雑兵はその国の発展度に応じて自動的に徴兵されますが、訓練はできず一律訓練度は10です。
傭兵の雇用には半端ない金額が必要になりますが、初期訓練度は20で武将の気合(行動力・本作では毎月2づつ増えて行き最大15になります。)を消費して訓練を行えば、訓練度は100まで上がり、且つ初期士気値も訓練度に近いものになりますから、傭兵5000人の部隊を雑兵20000人の部隊で攻撃してさえ、傭兵側にはほとんど被害が無く、攻撃して優勢なはずの雑兵側はざくざく死人が出ます。。
そして、このシリーズ特有の鉄砲の兵器としての優位性がすさまじいのですが、何しろ傭兵さえ比べ物にならないくらい高価なのです。
一つの国の1月の金銭収入は、開発されていない序盤ですとせいぜい100~200で、当時の都会の畿内の国ですら300程度なのにもかかわらず鉄砲100丁は金150もして、部隊20000人に行き渡らせるのは序盤ではどんな大国でも不可能なのです。
皆さんご存知の通り鉄砲は集団使用してこその武器ですから1000丁程度散発的に撃っても真価を発揮できません。
そんななか最初から鉄砲を15000丁も保有しているのが本願寺家です。
他の大名はほとんど100丁すらもっていないにもかかわらずですw
しかし、戦をすれば鉄砲も数を減らし、それを補充するだけの財力もありませんから、本願寺家で真正直に鉄砲つえええプレイをすると割りとすぐに行き詰まりますww
しかし、鉄砲は売り値も100丁金70もあり、本願寺が保有する鉄砲を売り払うと傭兵約10000人が雇用できてしまうのです。
あとは、配下の武将にひたすら訓練させて訓練度100にしてしまえば、序盤超強力で目減りしない戦力を手に入れる事ができるのですww
また、本作では工作と呼ばれる諜報的作戦が非常に大きな力を持っていて、皆さんおなじみの政治力や武力はどうでもよくて智謀力が武将の最も重要なパラメーターに結果としてなっています。
其の次に重要なのは、軍隊指揮時に必要なパラメーターの采配値になります。
野望が高いと勲功に対して多めの知行を与えないと不満が貯まるのでその次に重要なパラメーターかもしれません。
しかし、マスクデーターの義理が低い武将は戦闘中に寝返ったりするので注意が必要ですが、実際に寝返るくらい義理が低く設定されているのは奸雄松永久秀氏くらいなので、野望が高くて優秀な武将にはガンガン褒美(知行やもっとストレートに金、官位に茶器などの宝物が褒美に使えます。)を与えちゃえばOKなゲームだったりしますww



それで先程出てきた工作の中身ですが、実は3種類しかありません。
一つ目は挑発で、本シリーズではおなじみのスキルですがこれはハズレですww
ともかく成功率が低い上に本作では計略にひっかかった武将も1ターンで正気に戻ってしまうので、敵に攻撃させて自分は1ターン暇つぶししたい時などしか使いみちがありません。
当然、攻撃側の損耗は防御側のそれに較べて非常に多いので、先程の数を減らしたくない傭兵部隊などはひたすら敵に攻撃させて自滅して捕らえて自分の家臣にしてしまうが吉なわけですww
2つめは、これがめちゃ使える潜入です。
このゲームの戦闘シークエンスは、最初に野戦MAPで戦い攻撃側が勝ったら攻城MAPに移行します。
潜入は、野戦時敵部隊に使用すると敵の士気値を面白いように減らせますw
城攻め時には、城の任意のマスに潜入を仕掛けることで、智謀値の高い武将であればみるみる城防御度を削る事が可能で、城防御度がゼロになったら落城というNPC大名に過酷なルールなのですww
最後に残ったのが火攻めですが、これが三国志Ⅰもかくやという燃え広がりっぷりで雨や雪が降って自然消火されないかぎり防御側(城側)にふせぐ手立てはありません。
これをNPCにやられたらさぞ悔しいでしょうが『安心してください、やってきませんw』。
それで、例のごとく弩外道に姫を与えて一門衆にして、大殿は即隠居で弩家の誕生と相成るのでしたww



さて、本願寺家ですが加賀国の二城を領有しています。
下のキャプチャー地図の白で囲まれた2つの城です。
ここを起点に弩外道は、赤のラインに沿って他国を侵略しました。



まず、越前国朝倉家の一乗谷城、金ヶ崎城を一蹴して、越前の国を奪取、朝倉家を滅亡させました。
続いて丹波若狭国の一色家に牙を向く弩外道(わかってらっしゃると思いますが、丹波若狭国などという旧国名はありません、ただゲームの便宜上丹波国と若狭国という2つの国を合体させちゃっただけなのですww)。
後世山城、八田城をそれぞれ最短の1ケ月で落城っせたのでした。
次は丹波国波多野家の横山城・八上城を撃破して、大きく進路を北西へ転じ、但馬国山名家の二城、出石城・竹田城を席巻し、休む暇も無く播磨国赤松家の三城、置塩城・三木城・上月城を落城させて滅亡まで首の皮一枚の状況に追い込んだのですww
ここまで、1ターンも休み無し、お話したように傭兵部隊が強いのと損害を嫌う弩外道の工作をメインに据えた作戦による攻略落城をもっぱら用いたので戦力は目減りせず体制を立て直す必要すらなかったのですww

さて、ここで野戦画面のキャプチャーをご覧下さい。



このように、さまざまな地形に阻まれて攻撃側は敵の本陣まで結構大変な想いをして近づくのですが、何故か敵の援軍は黙っていてもこちらの部隊に突進してくるので、防御上有利な山や森に陣取って、スキに攻撃させて自滅を待ち、しっかり捕縛して城攻め勝利後に自分の家臣にしちゃうのがお得ですw

ただ、部隊の機動力はある程度大国になってしまえば、鉄砲と違って騎馬は手が届く値段ですので20000頭の大人買いも可能なのです。
これで、部隊の機動力は実質3倍くらいになってプレイアビリティーが比べ物にならないくらい改善します。
なにしろ母体の傭兵が強くて減らないので騎馬も最初はかなりの出費が必要ですが、末永く使い減りせずに役に立ってくれますww

続いて城攻め画面ですが、智謀値が高い武将の部隊に火攻めさせると天気さえよければ割りと簡単にこんなになっちゃうのが本作の特徴で、攻撃側はちょっと爽快感が味わえる程ですww



キャプチャーを見ると自軍部隊も燃えているように見えますが、あくまで燃えるのは城とその籠城兵だけで、攻撃軍は全く損害を受けませんw

そして、城のある山の下に城下町のオブジェがありますが、あそこを火攻めしたら大火事になるのかずっと興味があったのですが、結局試さずじまいでした。
ご興味のある方は、本作はコーエーテクモのDLCとして丸々ゲーム売りがされているシリーズなので(激安・コーエーの名作ゲームが1700円から2000円台で楽しめちゃうのです。別にお金貰って無いけどお得なのでお勧めですw)城下町に火をつけてみるのも面白いと思いますww

さて、先程の弩外道の進軍の続きですが、お次は因幡国山名家の若桜鬼ヶ城・鳥取城と攻め、一時処刑を据え置いた美作国にある赤松家の最後の城、林野城を落として今度こそ地獄送りにしたのでしたw

さて、次からは大国尼子家と連戦ですが、ゲーム開始序盤はNPC大名は大国でもほとんど内政が整っていないので、ほぼ雑兵部隊とばかり楽勝連戦と成りました。
なお、この時点で畿内の国の攻略をあえて先延ばしにしたのは、弩外道家も領地を拡張したものの、内政が追いついておらず今の時点では弩外道の虎の子傭兵部隊に損耗を出したくなかったので、堺と雑賀寺で安く鉄砲が入手できる畿内バリバリ勢に仕掛けたくなかったのと、六角氏や三好氏といった大国と隣接しても攻撃は愚か謀略さえ仕掛けてこなかったので、じゃあ連中は損害が受け入れられるくらい内政が整うまで後回しという結論に達したのでしたww
対尼子家は、伯耆国尾高城・羽衣石城と責めて、出雲隠岐国(しつこいですがこれも便宜上の二国合体ですw)月山富田城・白鹿城・三刀屋城・赤穴城を連戦、尼子家にトドメをさすのは次の南MAPでご紹介します。
ちなみに、中部MAPと南部MAPまた後に出てくる北部MAPも一部重複部分がありますが、そこは飛ばして新登場の城攻めを追って下さい。



さて、南部MAPから弩外道の赤の攻略ラインの他に新たにピンクと黄色の攻略ラインが加わっていますが、やっと傭兵部隊を複数揃えられるようになったので、満を持して智謀値優先でこの子達の部隊を投入しました。





彼らの攻略路については弩外道の後詳しくご説明致します。

さて、尼子家に鉄槌を下すべく、最後の城、石見国山吹城を攻めました。
既に、攻略済みの城へ援軍出しまくりだったので、ほとんど戦力が残っておらずあっけなく大国尼子家は滅びたのでした。

続いてこれも大国ながら所詮田舎大名な大内家と連戦するのですが、別に矢玉が飛んでくるということもなく、その辺の弱小大名同様人数だけ多いが戦力にならない雑兵部隊ばかりでした。
そんな訳で、石見国大内家益田七尾城・三本松城・周防国鴻ノ峰城・富田若山城・長門国且山城と危なげなく勝ち進み、大内家を本州から叩き出したのでしたw
最後に九州に僅かに残る大内家の残党狩りを足がかりに弩外道がその食指を九州に及ばせます。

豊前国大内家門司城を皮切りに同じく豊前国竜王城を早々に片付け大内家を滅亡させました。
ここから北西に大きく取って返して筑前対馬国(しつこいですがこれも合体国ねw)立花家、立花山城・古何山城・岩屋城・対馬厳原砦と1シーズンで滅ぼし、全く最初から損害らしい損害を被っていない弩外道傭兵部隊(むしろ、其の後増援されて1部隊MAXの2万人編成になってますたw)を持って九州を疾駆する弩外道なのでした。

続いて当たる龍造寺家は出来武者揃いながら、残念な事にその優れた将を活かせる兵が無い。
雑兵を率いて、見事弩外道の前に打ち果てる名将達、といってもそこは有能な一門衆、大名こそ自刃したものの他では結構断られた一門衆への家臣の勧誘が上手く行ったので、優秀な家臣を数多く手に入れた弩外道だけはホクホクなのでしたww
肥前国水ヶ江城・日之岳城・三城・原城を安安と下し、1城しかないながら裕福な筑後国蒲池城を入手、龍造寺家は滅びたのでした。
最も、一門衆は弩外道に重用されたから家名は残ったと言えるかも、だってかれら優秀だけどどいつもこいつも野望値が高いから(多分義理値は低くないと思いますが)褒美の領地・知行を大盤振る舞いしたからね、反乱の心配は無くても優秀な彼らが出奔したら大損害だもんねw
いよいよ九州征伐も中盤戦、肥後国大友家岩尾城、豊後国岡城・梅牟礼城(音からの宛字です、すみまそん・・・)・丹生島城・高崎山城の順に攻め落とし、大友家も滅びたのでした。
血の相続劇の後のようで、優秀を歌われた家臣団は見る影も無くがっかりな弩外道ですたww
とうとう九州南部に進駐、相良家肥後国支島城を手始めに、同じく肥後国人吉城と相良家を滅しいよいよ人材の宝庫島津家と雌雄を決する事に。。
薩摩国出水城・一宇治城・給黎城・内城と順調に1ケ月に1城ペースを守って、国人大名果てたものの、其の優秀な子供達、一族郎党はこの弩外道悪いようにはいたさぬぞwってこれじゃ悪代官だw小物臭がぷんぷんww
そして、弩外道が陣頭で指揮を取る最後の戦いとなった肝付家征伐。
大隅国蒲生城・高山城・根占城・鳥越城・種子島砦まで、弩外道の快進撃は止まらなかったのでしたww

続いて、黄色の攻略ラインは長宗我部元親、教科書にも載ってる有名人、でも存命中は優秀な能力を持ちながら不遇だったので、せめて弩外道が活躍させてご褒美大判振る舞いだあww

彼は九州征伐では日向国の伊東家征伐を任されました。
日向国松尾城から南進、都診群城・沃肥砦・都城を危なげなく攻略、彼のおかげで九州征伐は四ヶ月早まりました。
彼は、ここから北部戦線に転戦するので後で活躍をお伝えします。

そして、ピンクの攻略進路が名にしおう奸雄宇喜多直家なのですが、彼の後世の悪印象は、謀略に暗殺を多用したことにあるでしょうが、それができたのも知略に長けていたからこそで、できないからやらなかったのと(暗殺)できたからやったのとどちらが道義的に劣っているか後世の人間に語るべき資格は無いと弩外道は思ったりするのです。
実際、コーエーも彼の扱いは、奸雄ながら智将というもので、別に義理が薄かった訳でも無いと言えると思います。
自家の安泰を図るために主家を滅ぼした事が江戸時代の封建社会の権力者にはひどく都合の悪い価値観の持ち主だから叩かれたのが今に至っているのでしょう。
まあ、謀略に長けていても毛利元就の印象が良いのは、暗殺などの血なまぐさい謀略を一切しなかっいたのも大きいでしょうが、息子を送り込んで他家をのっとり調略によって敵陣営を切り崩し、あるいは敵の補給路を断って敵兵を飢えさせる事と直家のやりように道義的な有意差があるとは弩外道には思えないというだけです。
まあ、たわごとなので聞き流して下さい。

まず備中国三村家松山城を皮切りに、同じく備中国高松城に三村家を下すと、浦上家備前国砥石山城・天神山城と連覇して滅し、強敵毛利家攻略を担当し、備後国神辺城・新高山城・安芸国吉田郡山城・小倉山城・佐東銀山城に滅ぼし、弩外道の幕下に優秀な毛利一族の臣下を齎したのは評価されて良い所だと思います。
ここから直家は四国征伐を一人で任されます、ゲーム内でも一二を競う高い智謀値ゆえ見事にその重責を果たしました。
瀬戸内海の島にある伊予国河野家来島城を手始めに、伊予国湯梁城・大洲城・黒瀬城と河野家を一蹴。
続いて、またも強敵長宗我部家に対しそつのない戦いをして、ほぼ損害らしい損害を被らなかったのは賞賛に値します。
侵攻路は以下の通り、土佐国本山城・岡豊城・中村城・安芸城の順に土佐国を制しました。
次は畿内を本拠地に置く大国三好家の阿波淡路国(合体国)海部城・勝瑞城そして淡路島の洲本城を破り四国に再び取って返し残る三好家の四国の橋頭堡たる讃岐国十河城・天霧城と連続で落城せしめ三好氏を本州に押し返しました。
そして、いよいよ大敵畿内三好氏と雌雄を決する時がやって来ました。
下にある中部2回目MAPを御覧ください。



まずは、鉄砲生産地で鉄砲が通常の半値で買える反則街・河内和泉国(まった合体国w)堺・岸和田城、河内和泉を三好家と二分する畠山家高屋城と続いて叩き伏せる。
ここで、やはり鉄砲生産地の雑賀寺は是が非でも落としたいところだけれど、初期設定で鈴木左太夫とは同盟が結ばれており、破棄した場合のペナルティーの大きさを考えると、鈴木家の出口を塞いで彼が暴発するのを待つのが上策として、鈴木家以外の畿内南部をターゲットとして鈴木家の出口を塞ぎながら東海地方を目指して東進しました。
この頃丁度弩外道の九州征伐が終了したので、弩外道は最前線から身を引き堺に城を構えて南蛮船や堺商人が宝物を売りに来るのを大金を用意して待っていました。
本作の初回版では2年に1度くらいの感じで買い物イベントが起きたと思ったのですが、今回のDLC版では発生しませんでしたww
さて、直家君の次なる侵攻ルートですが、三好家大和国信貴山城、伊勢志摩国(合体国)安濃津城・鳥羽砦・伊勢亀山城・長島寺と同国の攻略が終わると同時に狙い通りとは言いながら、予想より遥かに早いタイミングで鈴木家が盟約破棄を切り出したので、逆に驚きました。
当然、直家を鈴木家討伐の為に尾張を前にしてトンボ返りですw
鈴木家は予想ほど鉄砲を持っておらず、紀伊国雑賀寺・新宮砦と続く、紀伊国制圧もおもったほどひどい損害を被る事はありませんでした。。
そして、お次は再び東方へ取って返してメインディッシュ尾張の織田家がターゲットです。
まず、機制を先して尾張の本城清州城から攻めました、しかしさすがに主役補正が入ってるのかこの戦いで今まで数十人の損害で済んでいた傭兵の損害が5000人に迫る勢いで、大分勢いを削がれた形になりました。
部隊の再編には結局数ヶ月を要する事となったのです。。。
しかし、織田家も清州城防衛戦に全戦力をつぎ込んだといって良く、残る尾張の二城、犬山城・鳴海城攻略戦ではさしたる抵抗を受けずに正攻法の潜入と火攻めの工作作戦であっさり落城、目の上のタンコブ織田家が滅びたのでしたww
続いて、直家は東海一の弓取りと言われる今川家に挑む事になります。
三河国岡崎城・長篠城と歩を進め、遠江国曳間城・掛川城、駿河国駿府城と進軍して大名居城を落城させ、今川家残り一城となった駿河国蒲原城に追い詰め遂に氏真を自刃に追い込んだのです。
この戦いで、後の徳川家康・松平元康が臣下になって喜んだ弩外道でしたが、既に役者は揃い過ぎなくらい揃っていたので彼を活躍させられませんでしたw
続いて、直家はまたも強敵北条家討伐です。
このMAPでの北条攻めは、相模伊豆国(合体国w)韮山城のみですが、続く北部MAPまで激闘は続きますww

そして、遅くなりましたがオレンジの侵攻ルートは小早川隆景のものです。




摂津国三好家伊丹城・芥川城、山城国足利家勝竜寺城・足利家二条城、大和国三好家多聞山城、伊賀国六角家上野城、南近江国(今度は二分割だっ!?)日野城、南近江国足利家観音寺城、南近江国六角家宇佐山城、北近江国浅井家佐和山城・今浜城・小谷城・朽谷城と侵攻して名門浅井家も事ここに極まれりだったのです。
元親君の次なるターゲットは美濃斎藤家です。
美濃国斎藤家大垣城・稲葉山城・岩村城と侵攻し、天下の名城と名高い稲葉山城も火攻めに抗しがたく焼け落ちたのでしたw
ここに道三が一代で築いた美濃斎藤家は脆くも滅びたのでした。
ちなみに何故か家督は既に義龍が継いでましたw
これでもかってくらい強敵が続く元親君、次はあの武田家ですw
南信濃国武田家木曽福島城・深志城・高遠城・飯田城、次に甲斐国武田家若神子城・躑躅ヶ崎城そして元親君と武田家の死闘は北部MAPまで続きますww

さて、皆さん気になっていると思いますが、中部MAP2回目のあの残る青の侵攻ラインと茶色の侵攻ラインはなんだろうと!?

つまり、こういう事です。





ご覧の通り、青の侵攻ルートは、伝説の軍師、山本勘助の侵攻ルートなのです。
そして、残る茶色の侵攻ルートは真田幸隆のものです。
私の記憶が間違っていなければ、幸隆君は昌幸叔父の父、つまり幸村君のお爺さんのはずです。
まあ、どうでもいい事ですがww

まず、山本勘助君の青の侵攻ルートから行きます。
本領の加賀国を出発した勘助君率いる部隊はまず能登国畠山家七尾城を落とします。
続いて神保家越中国富山城・魚津城、と二大名を軽く蹴散らして、またまた軽く姉小路家飛騨国松倉城を粉砕しますw
そして、比較的ここまで敵に恵まれてきた感が拭えない勘助君、とうとう強敵にぶち当たります。
越後佐渡国(合体国)の長尾家にぶち当たるのです。
ちなみに関東管領上杉氏は北部MAPで明らかになりますが、未だ健在?(風前の灯火って話もありますがw)でまだ謙信君を養子にしていないので上杉家じゃなく長尾家なのでしたw
件の越後佐渡国攻略ですが、長尾家越後佐渡国春日山城の謙信居城から落城させたのでした、まあ、街道の接続上止む終えなかっただけですがw
そして激闘は北部MAPへ持ち越しです。
乞うご期待w

そして茶色の侵攻ルート、真田幸隆のルートを説明します。
まず、村上家北信濃国戸石城・海津城・小諸城これで武田家の代わりに弩家がいち早く村上家を滅亡に追い込んだ訳です。
ちなみに、アレ??幸隆君って村上家に従属してたんじゃ?って思った方鋭いです。
実は今川家討伐の東海侵攻ルートの方が幸隆君登場より早いテンポだったので、NPC大名どうしの戦で今川家に幸隆君が捕まったみたいで、実は直家君が今川家捕虜として幸隆君を臣下に取り立ててたりしますww
真実は小説よりも季なりw
やはり北部MAPにルートは続きますww

本当は本作は連載1回で終わらすつもりでキャプチャーとかも加工済みなんですが、ごめんなさい疲れたから北部MAPはまた今度!?

次回も見てくださいね~♪

『明日があなたにとって素晴らしい1日になりますように~♪』
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする