2024年、コロナ禍で導入された政府の無利子無担保「ゼロゼロ融資」を利用した企業の倒産が567件と、前年比10.7%減少したことが明らかになった。これは、ゼロゼロ融資が始まって以来初めて、利用企業の倒産が前年を下回る結果となった。帝国データバンクなどが報じた。
政府の支援策は、中小企業の経営危機を一定程度緩和してきた。2020年7月から4年半で、ゼロゼロ融資利用後の累計倒産件数は1787件に達している。しかし、コロナ禍の収束と共に、円安や原材料価格の高騰、人手不足による人件費上昇など、新たな経営課題が浮上している。
政府は2024年6月まで、返済負担を軽減するための信用保証制度「コロナ借換保証」などの支援を実施し、7月以降は経営改善支援に重点を移した。民間金融機関や日本公庫による支援策も12月まで延長され、信用保証協会も保証料減免の制度融資を開始している。
【続きはこちら】
コロナ融資利用企業の倒産 2024年は567件と減少
2024年、コロナ禍で導入された「ゼロゼロ融資」を利用した企業の倒産が567件と、前年比10.7%減少したことが明らかになった。これは、ゼロゼロ融資が始まって以来初めて、利用企業の倒産が前年を下回る結果となった。
【関連記事】
北海道が再生可能エネルギー投資に大規模優遇策 中国資本のリスクも
北海道が再生可能エネルギー産業の集積を目指し、大規模な税制優遇策を含む基本計画案をまとめた。一方で外資誘致については中国資本のリスクがある。
小林製薬 前会長らへの提訴を見送り 大株主の要求を退ける
小林製薬が、大株主で香港の投資ファンドであるオアシス・マネジメントからの要求を退け、前会長らを提訴しない方針を固めたことが明らかになったと日本経済新聞が報じた。
FRBが気候変動リスク監視の国際組織から脱退 日本は?
米連邦準備理事会(FRB)は17日、気候変動リスクへの金融監督上の対応を検討する国際組織「NGFS」からの脱退を発表した。日本当局の動向は?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます