「ぶどうの丘 田畑の楽校」
(山梨県山梨市牧丘)の報告です。
のべ22名の参加がありました。
参加者の声
会社の上司に誘われて、今年初めて参加しました。
参加したのは最初のA日程と最後のE日程です。
A日程ではまだ葉がないぶどう園の草取り、
畑でサツマイモを植え、ぶどう作りの勉強もしました。
E日程では、シャインマスカットの袋外しが主な作業でした。
A日程ではまだ葉すらなかったのに、約4ヶ月半での成長を感じました。
畑はとても広く参加者全員で取り掛かっても終わりません。
農家の方だけで作業するとなると、人手が足りないと思います。
どちらの日程でも夕食会では、地元の食材を使った料理やワイン、
ぶどうを堪能し、近所の農家の方々や参加者と交流を深めることができ、
かけがえのない時間となりました。
山梨県出身ということもあり、普段から何気なくぶどうを食べていましたが、
それまでにかかる手間を少しだけですが知ることができ、よりぶどうを
美味しく食べられるようになりました。最後になりますが、澤登農園の皆様、
貴重な体験を本当にありがとうございました。
(山梨県山梨市牧丘)の報告です。
のべ22名の参加がありました。
参加者の声
会社の上司に誘われて、今年初めて参加しました。
参加したのは最初のA日程と最後のE日程です。
A日程ではまだ葉がないぶどう園の草取り、
畑でサツマイモを植え、ぶどう作りの勉強もしました。
E日程では、シャインマスカットの袋外しが主な作業でした。
A日程ではまだ葉すらなかったのに、約4ヶ月半での成長を感じました。
畑はとても広く参加者全員で取り掛かっても終わりません。
農家の方だけで作業するとなると、人手が足りないと思います。
どちらの日程でも夕食会では、地元の食材を使った料理やワイン、
ぶどうを堪能し、近所の農家の方々や参加者と交流を深めることができ、
かけがえのない時間となりました。
山梨県出身ということもあり、普段から何気なくぶどうを食べていましたが、
それまでにかかる手間を少しだけですが知ることができ、よりぶどうを
美味しく食べられるようになりました。最後になりますが、澤登農園の皆様、
貴重な体験を本当にありがとうございました。