9月18日(土)~19(日)に行われた
「そばの里 森林の楽校」(富山県南砺市)の報告です。
参加者は、12名(内地元4名)でした。
参加者と一緒に記念撮影
「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村。
過疎が進行するこの地で、廃校を活用した施設
「スターフォレスト利賀」を拠点に、
学習・体験・交流を行いました。
鴻の貴水(こうのきみず)と呼ばれるおいしい水の湧き出る、
カツラとサワグルミの大木。
そんな「水源の森百選」にも選定されている森で、
中部北陸自然歩道の整備などに取り組んでいます。
そして、今年もそばの花が咲く季節に開催。
そば打ちを体験し、地域に根ざした文化を味わえたのではないでしょうか。
1日目は、遊歩道の草刈りを行いました。
夜は、地元の方との交流です。
2日目の午前は、「スターフォレスト利賀」周辺の草刈りです。
お昼からは、そば打ち体験。
午後は、相倉の合掌造りや、むぎや祭りの見学に行きました。
参加者の声
私がボランティア活動に参加するのは今回が初めてでした。
昔からボランティア活動に興味はあったのですが、
どういう団体で活動したらいいのかも分らずに迷っているうちに
時間だけが経ってしまい、気が付けば大学生でした。
何かをしたい、と思っていたとき
たまたま見つけたパンフレットでJUONの活動を知りました。
友人の実家の近くという事もあり2人で
「そばの里 森林の楽校」に参加することを決めました。
2日間の活動内容は遊歩道の整備と建物周辺の草刈りでした。
1日目は山の遊歩道の整備をしました。
遊歩道に生えている草を刈る、という体験は初めてで
とても楽しく活動できました。
地元の方が、草花の名前やその由来などたくさんのことを教えてくださり、
自然は素晴らしいということを再確認しました。
夜は、廃校をリフォームした「スターフォレスト利賀」に宿泊し、
地元でとれた新鮮な食材が使われた料理をいただきました。
初めて食べた料理が多く、そのおいしさに感動しました。
2日目は宿泊施設の前の草刈りを行いました。
前日よりも鎌を使いこなせたことに嬉しさを感じ、
また達成感がありました。
利賀は蕎麦が有名ということで午後には蕎麦打ち体験をしました。
地元の方のアドバイスのおかげで、おいしい蕎麦になりました。
活動はここで終了だったのですが、そのあと相倉の合掌造りや、
むぎや祭りに連れて行っていただきました。
2日間の体験を通して富山県の自然や伝統
そして人々の温かさに触れ、これからもたくさんの人が
このようなプログラムに参加することによって
村がより一層活性化することを願います。
また私自身も大阪で自分にできることを考えながら
機会があればまた参加したいと思います。
「そばの里 森林の楽校」(富山県南砺市)の報告です。
参加者は、12名(内地元4名)でした。
参加者と一緒に記念撮影
「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村。
過疎が進行するこの地で、廃校を活用した施設
「スターフォレスト利賀」を拠点に、
学習・体験・交流を行いました。
鴻の貴水(こうのきみず)と呼ばれるおいしい水の湧き出る、
カツラとサワグルミの大木。
そんな「水源の森百選」にも選定されている森で、
中部北陸自然歩道の整備などに取り組んでいます。
そして、今年もそばの花が咲く季節に開催。
そば打ちを体験し、地域に根ざした文化を味わえたのではないでしょうか。
1日目は、遊歩道の草刈りを行いました。
夜は、地元の方との交流です。
2日目の午前は、「スターフォレスト利賀」周辺の草刈りです。
お昼からは、そば打ち体験。
午後は、相倉の合掌造りや、むぎや祭りの見学に行きました。
参加者の声
私がボランティア活動に参加するのは今回が初めてでした。
昔からボランティア活動に興味はあったのですが、
どういう団体で活動したらいいのかも分らずに迷っているうちに
時間だけが経ってしまい、気が付けば大学生でした。
何かをしたい、と思っていたとき
たまたま見つけたパンフレットでJUONの活動を知りました。
友人の実家の近くという事もあり2人で
「そばの里 森林の楽校」に参加することを決めました。
2日間の活動内容は遊歩道の整備と建物周辺の草刈りでした。
1日目は山の遊歩道の整備をしました。
遊歩道に生えている草を刈る、という体験は初めてで
とても楽しく活動できました。
地元の方が、草花の名前やその由来などたくさんのことを教えてくださり、
自然は素晴らしいということを再確認しました。
夜は、廃校をリフォームした「スターフォレスト利賀」に宿泊し、
地元でとれた新鮮な食材が使われた料理をいただきました。
初めて食べた料理が多く、そのおいしさに感動しました。
2日目は宿泊施設の前の草刈りを行いました。
前日よりも鎌を使いこなせたことに嬉しさを感じ、
また達成感がありました。
利賀は蕎麦が有名ということで午後には蕎麦打ち体験をしました。
地元の方のアドバイスのおかげで、おいしい蕎麦になりました。
活動はここで終了だったのですが、そのあと相倉の合掌造りや、
むぎや祭りに連れて行っていただきました。
2日間の体験を通して富山県の自然や伝統
そして人々の温かさに触れ、これからもたくさんの人が
このようなプログラムに参加することによって
村がより一層活性化することを願います。
また私自身も大阪で自分にできることを考えながら
機会があればまた参加したいと思います。