JUON NETWORK イベント報告

各地で行っているイベント・ボランティア活動を
紹介いたします。

神の泉 森林の楽校2010秋

2010-12-01 | 神の泉 森林の楽校
10月16日(土)に行われた
「神の泉 森林の楽校」(埼玉県神川町)の報告です。
45名(内地元17名)もの方に参加していただきました!!


今日もお疲れ様でした。参加者と記念撮影。



城峯公園の近くで開校式。スタッフ紹介と今日の作業の説明。



いざ!作業開始!!
皆さん真剣に下刈りに取り組んでいます。
もっと和気あいあいと取り組んでいいんですよ~



こんな斜面のきついところも、参加者はスイスイ作業をしていました!!
すごく頼もしいですね
もちろん、もっと勾配のゆるいところもあります。
初心者には、とても作業の行いやすいところです。


やはり下刈り作業は、たくさんの参加者で行うと
すごく作業が捗りますね



作業終了後は、道具の手入れを行います。これがすごく大切
ここでも、皆さんの作業に対する真剣さが伝わってきました





作業終了後は、恒例の交流会。
老若男女、様々な人たちが集まる交流会はとても有意義な時間です。



交流会後、ヤマキ醸造に立ち寄り、
お話を聞いたり、お土産を買ったりしました。



参加者の声

私は新潟から、この「神の泉 森林の楽校」に参加させて頂きました。

きっかけは以前に参加した「トキの島 森林の楽校」で、
トキの住めるような里山の環境を守るための活動を体験して、
自然を守る大切さや、森の中で働く気持ち良さを知り、
もっと森のために何かしたいという気持ちになったからです。

今回の作業は道路沿いの斜面の草刈りをしました。
私の班には、何度も参加されている経験豊富な方が多く、
慣れた手つきで作業されていました。

皆さん真剣そのもので、
スタッフの方の「休憩しましょう」と言う声も
聞こえないかのように黙々と作業されていました。

あっと言う間に草は刈られてきれいになりました。
余った時間には、地元森林組合の方に森の中を案内して頂きました。
森林組合の仕事を垣間見ることができて勉強になりました。

帰りにヤマキ醸造さんに立ち寄りました。
国産で有機栽培の大豆にこだわって作られた豆腐や
味噌や醤油は自然な味がして、とても美味しかったです。
値段の安さだけで食品を選んでいる、
自分の食生活を見直そうと思いました。

今回の森林の楽校には世代の異なる様々な人が参加されていました。
そうした人々と共に汗を流し、合流できたことは貴重な経験になり、
遠くから来た甲斐がありました。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。