こないだ、葛城古道に秋の花を撮影に行ってきた。小さな石仏が並ぶ九品寺の階段で見つけた小さなお花。
名前は分からないけど楚々と咲く姿に心が洗われた。

静かに佇む石仏たち。

九品寺の北側にある番水の時計付近にて。



彼岸花のシーズンで、お花を撮影がてら葛城古道を歩こうと思っていたのだけれど、天候が良くなかったのと暑さにやられてしまったので車での移動となった。
一言主神社の参道脇にて。



まだ5~6分咲きだったので、今週もう一度リベンジ予定です。
うまく撮れたらまたアップしますね。
名前は分からないけど楚々と咲く姿に心が洗われた。

静かに佇む石仏たち。

九品寺の北側にある番水の時計付近にて。



彼岸花のシーズンで、お花を撮影がてら葛城古道を歩こうと思っていたのだけれど、天候が良くなかったのと暑さにやられてしまったので車での移動となった。
一言主神社の参道脇にて。



まだ5~6分咲きだったので、今週もう一度リベンジ予定です。
うまく撮れたらまたアップしますね。