前回は、吉野山の花たちを見ながらの楽しい散策でしたね。
ポロポロしていた雨もあがり、ますます気持ちのいいお散歩になってきました。
あ、蔵王堂の大屋根が見えますよ~。

この屋根が見えると、あそこに帰って行くんだなぁとなんだかホッとするのです。
今回は別ルートで来たからあそこまで行かないんですが、何度かお山を下って来たときの感覚が蘇ります。
歩いていると、空の青色や輝いている緑色がものすごく鮮やかな色であることに気づきます。

うまく撮れませんが、目に映る自然が全て、まるで写真を加工するときに鮮やかにしすぎちゃったような。
強烈な色の濃さ、派手さなんです。
なにも加工しなくても、この色の濃さ。


夏の日差しはとても高いところから降り注ぐから、そういうのが関係しているのかしら。
不思議です~~~。
鳥のキャラクターのような雲が浮かんでいました。

ちゃんとおめめとくちばしがあるでしょ?見えるかな~~。
てくてく、てくてく。
それにしても、なかなか着かないなぁ……。
iPhoneのGoogle mapで現在地を確認しつつ歩いているので、迷うことはないのですが……。
すぐ着くと思っていた距離が、いつまでたっても縮まりません……。
……、もしかして、結構遠いのか??
と、とにかく歩こう。。。
マップとにらめっこしながらひたすら歩きます。
少し涼しいとはいってもさすがに汗がふき出してきました。
ゼイゼイ。
思いがけずいい運動になってるなぁ……。
やっと、メインストリートにたどり着くというところで、苦手なものに遭遇。。。
トンネルです。

ジブリアニメに出てきそうな雰囲気ですね。
車で通る分には大丈夫なのですが、徒歩とか自転車で通るのがいつも怖くって。
スニーカーのわずかな足音でさえも、大きく響きます。。。

こんなに短いトンネルでも怖いなんて、なんだか情けな~~~。
やっとメイン通りに着いたところで、そういえばそろそろ時間がなくなってきたかも……と確認すると。
え、うそやん、あと2分!?
うわぁ大遅刻~~!!!
慌ててカバンとカメラを押さえてダッシュしました。。。
ここからあとどのくらいあんねん~~~!!
マップの距離感がいまいち分からなくなっていたので、とても焦りました。
だだだだだ………………!!!
到着したころには、すっかり汗だくになっていました。
通してもらったお部屋はエアコンが効いていて気持ちよかった~~~。
女子会メンバーは一人、また一人と集まり、みんな揃ったところでお料理を注文。
私は、ざるうどん天ぷらを注文(メニューの名前を忘れちゃった


天ぷらめっちゃおっきい!!
しかも衣カリッカリ!

青じその天ぷらはまるでお菓子を食べているようで楽しく、なんとミョウガの天ぷらまで!!
初めて食べました~、風味がそのまま閉じこめられていて、みずみずしくて美味しかった!!
細めのおうどんに舌鼓。

つるつる~

これ、自分で持ってだとうまく撮れなくて、持っていてもらいました

子連れのメンバーがけっこういたので、賑やかに時間が過ぎて行きました。
私は子供達の写真を撮らせてもらったり、おしゃべりしたり。
同年代の人たちと話せて、しかも皆さん優しい方達ばかりなので、ほんとうに楽しい時間でした。
だいぶゆっくりとさせてもらって、次はかき氷を食べに近くのお店へ移動することに。
ごちそうさまでした!

手書きの『歓迎』の文字がとても嬉しかったのでした。

『御食事処 静亭』は、勝手神社の近くにあります。
はじける笑顔の若女将さんが、温かく迎えてくれるおすすめのお店です!
とここで、なんと若女将さんの計らいで、スタッフさんが帰る車に乗せてもらって自分の車を取りに行けることに!!
とってもとっても助かりました……!
またあの距離を歩かなきゃと思っていたので……。
無事お店の傍に駐車することができました

静亭から歩いてすぐのお店、『TSUJIMURA』に入りました。
葛のお菓子を売っているお店で、中にはカフェもあります。
いろんな種類の冷たいスイーツがありましたが、私は吉野梅のかき氷を注文しました。
一見真っ白なんですが、一口食べるときゅ~~!!!

すっぱい!美味しい!!!
自然な梅の酸っぱさと、ほんのりした甘さ。
私が一番ちょうどいいって思える絶妙なバランスで、これまた感動でした。
は~~~冷たい、たまらん。
暑かったのがすっかり涼しくなりました~。
かき氷っていいですよね……、夏だなぁ~~。
この2軒のお店は春にも来たことがあり、その時の記事はこちらです。
『吉野山、桜が見頃です!』
帰りは、隣町に住んでいるメンバーと一緒に帰りました。
無事送り届けて帰り道。

見事なお空を見上げながらドライブできました。
ここ数年、真夏はいつも暑い暑いとちっとも散策に出かけていなかったので。
この日はたくさんの『真夏』に出会うことができて、改めて「夏ってこんなに素敵だったんだ」と認識しました。
照りつける太陽の光で、びっくりなほど鮮やかなグリーンたちとか。
モクモクと複雑な形をしている雲とか。
かき氷のおいしさとか。
『真夏』、堪能しました~~~~

これで女子会のお話は終わりです。
夏毛なのに太すぎるんじゃない、2人とも。


お外のポンちゃん、毎日来ないから細くって。

もっといっぱい食べてよ~ポンちゃん。
相変わらずおしゃべりでクア、クアといいながら元気にやってくるので、大丈夫とは思うんですが。
うちの子達がふっといもので、どうしても心配になっちゃいます

ちょっと見にくいんですがポンちゃんとひろみちゃんの動画です。
ポンちゃんがのしっとひろみちゃんの足の上に……!
庭猫たち 仲良く休憩。
リンクはこちらです。
ほんとうに仲良しさんですね。
微笑ましいです。
それでは、また次回です~~~
