昨日は雪が積もりました~。
年に1~2回しか見られない白い景色に朝からワクワク
網戸越しにイブちょと雪景色を見て。
食事もそこそこに、イブちょ、お散歩行くよ!とサクサク洋服を着せる。
イブちょ、いつもなら自分から行く~って言うのに、なぜかじっとうずくまっていた。
「どうしたの~、お外行くよ!」
じーーーー。
「ほらほら、行こうね~」
抱き上げて、若干強引にお外へ連れて行った。
雪の上にそっとおろすと。
イブちょ、体も顔も固まってる。
つ、つべたい。
足についた雪を取ろうとして、こすりつけた先も雪。
ここも冷たい!
いや~~~~~!
ベンチにダッシュ!飛び乗った。
「あ~~け~~て~~~!ここあ~け~て~~~!」
脱走防止用にべったり固定してあるので、ここは開きません。
抱き上げておうちに入りました。
ここまでいやがるとは思いませんでした。
可哀想なことしたなあ。
体と足をしっかり拭いて、こたつへポン、ごめんねぇ
思えば網戸越しの時から、お外の気温は分かっていたはずで、お外好きのイブちょがためらうほど寒かったのですね。
イブちょと遊ぼうと思っていたのに一瞬で終わってしまったので、しばらくしてから、仕方なく一人でお外に。
雪のあとだいぶ雨が降ったので、雪はずいぶんと溶けてきていました。
ポストの上の雪がずるっと落ちてきていたり、葉っぱと雪がまるできれいな模様のようだったり。
あちこちをじいっと見て歩き。
ふと網戸を見るとイブちょがこちらを向いていました。
私が庭にいると、いつもこうして見ています。
ふと思いついて、雪のかたまりを手にとり、網戸へぎゅー、ぺたん。
イブちょはどんな反応をするかしら、と思ったの。
イブちょ、ちょいちょい。
くんくん。
ちょっといい匂いかも~~~。
しぐさが可愛くて、旦那が抱っこ抱っこ。
ボクもお外行きたい~~と言い出したら、旦那がシュタッとお洋服を着せてくれました。
仕事が早い
あっという間にヒモもつないでもらって、本日二度目のイブ散歩に出発!
おいでおいで~~~
ところが。
おーーい、イブちょ~~~!
そこからゆうに10分以上、玄関横の植木のうしろから出てきません。
そこは唯一雨水が当たらない、ふかふかのお砂があるところ。
つまり、一番足が冷たくないところだ。
玄関から出てくるのにも少しためらっていたけれど、ここでも、お外を探検するかどうか、いまいち決心がつかないようで。
私たち、待ちぼうけ。
旦那、家に帰る。
「イブちょ~~?もう帰るか?やっぱり今日寒いしなぁ」
おいで、おいでと、手を差し伸べながら何度も声をかけていると。
やっと、にゃあ~~~んといいながら出てきました。
そのまま庭の花壇の上へてくてくと。
お、お、もしかして、雪の上に登るのかなぁ。
わー、行ったぁ~~!
くんくんくん、いつもと匂いも違うなぁ。
雪の上で歩いてくれて、うれしい~~~!
うー、おてて冷たい!
プルプルッ
左手をふるって。
右手もふるって。
そのままきゅ。
は~~、雪の空気も気持ちいいかもね~~~。
でも。
やっぱり。
つめた~~~~い!!
限界だ~~~どこに逃げよう!?
また、ベンチにぴょん!
あーー、冷たかった~。
くわあ~~~~!
野性味あふれるあくびですねぇ。
ぷーん、おもしろかったの~~~。
よかったね。
風邪はひかないでね。
はじめての雪遊び、なかなか楽しめたようです。
今日も元気に運動会をしているので、風邪はひかずに済んだようです。
あと何回、雪が積もるかなぁ。
イブちょと待ちたいと思います。
んべ。イブちょ、舌が出たまんまだよ~。
神島編3です。
今日は、島で唯一見つけた神社です。
階段をひたすら登って行くと、白い鳥居とおやしろが見えてきました。
八代神社(やつしろじんじゃ)と書いてあります。
ここでは毎年元旦にゲーター祭というお祭りが行われているそうです。
私たちが行ったときは人気はなく、小さいけれど静かに清められた空気が伝わる神社でした。
神様の島、の、神様をお祀りする神社。
そう思うと、なんだか分厚いエネルギーの中にいるように感じました。
梅雨時だったから、風もなくて湿気がすごかったのかも
周りを取り囲む緑も、むせ返るとはこのことだと思うほど濃い空気を出しているようで。
白い丸石が清らかでいいですね。
ここが拝殿のようです。
奥へ進むと、神様がおられるところ。
いったいどんな神様がお祀りされているのでしょうね。
乱れたところのない、綺麗に掃き清められた様子に、島民の方達が大切にされていることがよくわかります。
拝殿の中に奉納されていた、七福神の絵です。
漁業に関する願いがこめられていますね。
最後に、びっくりしてこわいくらいだったもの。
これ、何だと思います?
青いけど、石なんですよ。
まるで青い粘土を巨人がぎゅっとにぎったような形。
海から来たのでしょうか。
大きいんですよ、結構。
じっと見ていたら食べられそうです。
例えばカナダの氷河からの水が青いように、この石にも特殊な成分が含まれているのでしょうね。
不思議なものを見ました。
それでは、また次回。
年に1~2回しか見られない白い景色に朝からワクワク
網戸越しにイブちょと雪景色を見て。
食事もそこそこに、イブちょ、お散歩行くよ!とサクサク洋服を着せる。
イブちょ、いつもなら自分から行く~って言うのに、なぜかじっとうずくまっていた。
「どうしたの~、お外行くよ!」
じーーーー。
「ほらほら、行こうね~」
抱き上げて、若干強引にお外へ連れて行った。
雪の上にそっとおろすと。
イブちょ、体も顔も固まってる。
つ、つべたい。
足についた雪を取ろうとして、こすりつけた先も雪。
ここも冷たい!
いや~~~~~!
ベンチにダッシュ!飛び乗った。
「あ~~け~~て~~~!ここあ~け~て~~~!」
脱走防止用にべったり固定してあるので、ここは開きません。
抱き上げておうちに入りました。
ここまでいやがるとは思いませんでした。
可哀想なことしたなあ。
体と足をしっかり拭いて、こたつへポン、ごめんねぇ
思えば網戸越しの時から、お外の気温は分かっていたはずで、お外好きのイブちょがためらうほど寒かったのですね。
イブちょと遊ぼうと思っていたのに一瞬で終わってしまったので、しばらくしてから、仕方なく一人でお外に。
雪のあとだいぶ雨が降ったので、雪はずいぶんと溶けてきていました。
ポストの上の雪がずるっと落ちてきていたり、葉っぱと雪がまるできれいな模様のようだったり。
あちこちをじいっと見て歩き。
ふと網戸を見るとイブちょがこちらを向いていました。
私が庭にいると、いつもこうして見ています。
ふと思いついて、雪のかたまりを手にとり、網戸へぎゅー、ぺたん。
イブちょはどんな反応をするかしら、と思ったの。
イブちょ、ちょいちょい。
くんくん。
ちょっといい匂いかも~~~。
しぐさが可愛くて、旦那が抱っこ抱っこ。
ボクもお外行きたい~~と言い出したら、旦那がシュタッとお洋服を着せてくれました。
仕事が早い
あっという間にヒモもつないでもらって、本日二度目のイブ散歩に出発!
おいでおいで~~~
ところが。
おーーい、イブちょ~~~!
そこからゆうに10分以上、玄関横の植木のうしろから出てきません。
そこは唯一雨水が当たらない、ふかふかのお砂があるところ。
つまり、一番足が冷たくないところだ。
玄関から出てくるのにも少しためらっていたけれど、ここでも、お外を探検するかどうか、いまいち決心がつかないようで。
私たち、待ちぼうけ。
旦那、家に帰る。
「イブちょ~~?もう帰るか?やっぱり今日寒いしなぁ」
おいで、おいでと、手を差し伸べながら何度も声をかけていると。
やっと、にゃあ~~~んといいながら出てきました。
そのまま庭の花壇の上へてくてくと。
お、お、もしかして、雪の上に登るのかなぁ。
わー、行ったぁ~~!
くんくんくん、いつもと匂いも違うなぁ。
雪の上で歩いてくれて、うれしい~~~!
うー、おてて冷たい!
プルプルッ
左手をふるって。
右手もふるって。
そのままきゅ。
は~~、雪の空気も気持ちいいかもね~~~。
でも。
やっぱり。
つめた~~~~い!!
限界だ~~~どこに逃げよう!?
また、ベンチにぴょん!
あーー、冷たかった~。
くわあ~~~~!
野性味あふれるあくびですねぇ。
ぷーん、おもしろかったの~~~。
よかったね。
風邪はひかないでね。
はじめての雪遊び、なかなか楽しめたようです。
今日も元気に運動会をしているので、風邪はひかずに済んだようです。
あと何回、雪が積もるかなぁ。
イブちょと待ちたいと思います。
んべ。イブちょ、舌が出たまんまだよ~。
神島編3です。
今日は、島で唯一見つけた神社です。
階段をひたすら登って行くと、白い鳥居とおやしろが見えてきました。
八代神社(やつしろじんじゃ)と書いてあります。
ここでは毎年元旦にゲーター祭というお祭りが行われているそうです。
私たちが行ったときは人気はなく、小さいけれど静かに清められた空気が伝わる神社でした。
神様の島、の、神様をお祀りする神社。
そう思うと、なんだか分厚いエネルギーの中にいるように感じました。
梅雨時だったから、風もなくて湿気がすごかったのかも
周りを取り囲む緑も、むせ返るとはこのことだと思うほど濃い空気を出しているようで。
白い丸石が清らかでいいですね。
ここが拝殿のようです。
奥へ進むと、神様がおられるところ。
いったいどんな神様がお祀りされているのでしょうね。
乱れたところのない、綺麗に掃き清められた様子に、島民の方達が大切にされていることがよくわかります。
拝殿の中に奉納されていた、七福神の絵です。
漁業に関する願いがこめられていますね。
最後に、びっくりしてこわいくらいだったもの。
これ、何だと思います?
青いけど、石なんですよ。
まるで青い粘土を巨人がぎゅっとにぎったような形。
海から来たのでしょうか。
大きいんですよ、結構。
じっと見ていたら食べられそうです。
例えばカナダの氷河からの水が青いように、この石にも特殊な成分が含まれているのでしょうね。
不思議なものを見ました。
それでは、また次回。
足が冷たそう…
ベンチに逃げられてよかった!
ゆずもベランダ散歩してみました
思ったより怖がらず、自分から雪の上に足を踏み入れました
冷たい感触と、後から後から降ってくる雪が不思議だったようです
神島には立派な神社があるんですね~
青い石も不思議!
ホントにぎゅうっと握ったような形ですね
東京のほうが寒かったのでしょうね、雪がふわふわそうで綺麗でした。
こちらはみぞれに変わってべちゃべちゃしてたので、水に足が濡れるのが嫌いなイブちょはしょっちゅう足をプルプルしてましたよ。
青い石の形、不思議ですよね。
初めて見る色でした。
何か、鉱物でも含まれているのかなぁ。
ネットで調べてみましたが、わかりませんでした。
ノビは 特別寒がりだから 雪の上に乗ったら 固まっちゃいますよWWW
ワンちゃんは 平気で雪の上を歩き凄いですよね
肉球が違うのでしょうかね。。。
イブちゃん 風邪ひかない様に暖かくして休んでね
奈良も雪でしたか~~積もりましたね
イブちょ 楽しませてくれました ありがとう
いつもはねだってお散歩に行くのに 雪で躊躇 ・・
雪の上での不安げな顔がなんとも可愛い~~
網戸の雪をクンクンのイブちょもいいですね
やっと雪の上を歩いて それでもやっぱり不安げで笑
可愛いですね(=^・^=)
しろちゅ との2ショットもなかなかですね
見とれてしまいました
神島の八代神社! うわ~ です 一気に見ました
敷き詰められた丸石 神様が祀られている所の狛犬
そして これまたビックリ七福神!
しかも青白く輝く石 ・・・
神島 というくらいですから
きっといっぱい神様がいらっしゃるのでしょうね
雪かきの痛みも吹っ飛びました!
盛りだくさんのブログ 素敵な写真をありがとうございました
ノビちゃんもうちのイブちょも、短毛だから足の裏に毛がはみださないですし、カバーされるものがないですね。
今日も元気にお散歩おねだりして走り回っていましたので、風邪はひいていないと思います。
こたつの電気が切れないように気をつけて、温かくしておきますね。
ありがとうございます。
首輪のない猫さんのところは雪かきするほど雪があるんですか?大変でしたね。
雪ももとは水ですものね。重そうですね。
腰とかひざとか、あっためてあげてくださいね。
網戸の雪、おもしろい顔してるでしょ?
あれでちょっと、慣れてくれたのかなあって思ってます。
しろちゅ、けっこうカメラ目線をくれるので、逃げちゃわなければ撮りやすいです。
目を見開いて固まってますから(笑)。
八代神社は、素朴で清らかな神社でした。
七福神は、みんな笑顔でほっこりした絵ですよね。
青い石は、だれか解説して~~!ってくらい、不思議で仕方がありません。もともと青い石が大好きなので、ものすごく気になります。
じっくり読んで下さり、こちらこそ、ありがとうございます。
きれいだなぁ
雪景色と一緒に写真撮りたくなるのよね
イブちょちゃん初体験の雪は冷たかったね
肉球足型撮れたかな?
二回目の散歩のときはだいぶ雪が解けてきてたね
確かに二回目の時は、みぞれが降ったあとでだいぶ溶けていたので、イブちょはすごく足が濡れてる感があったと思います。
何度もおててをプルプル~ってしてました。
肉球足型、今日残ってた雪のかたまりで撮りました~。
次回アップしますね~。
でもまた試したのはえらい!
だけれどもなんとなく引きつっているような・・・
日本の方のブログには、頻繁にコタツが出てくるのでうらやましいです。
今度工作してみようかな。でもそれで温まったら、絶対買い物に行かないだろうな
あの石は不思議ですね。人間がわざわざ海底から運び上げないと思います。
だとすれば、神島はかつて海の底だったのかも。
でも不思議な色ですね。
きっと、徐々に体を寒さに慣らしていって、それからってふうにしなくちゃいけなかったんですよね。
2回目になるとけっこうジュクジュクだったので、引き攣っているのは足が濡れているせいかも。
足が濡れるの、イブちょは嫌いなんです。
もっとふわふわ、サラサラしてるときに、今度は出してあげようと思います。
こたつ、たしかに出たくなくなりますね~。
しろちゅがこたつ大好きなので、食事の時以外は使わないようにしています。
食後ついついゴロゴロしていたら階段でしろちゅが待ってた、ってことがたまにあり、ごめんごめんと慌てて移動します。
こたつの主導権は猫側です(笑)。
あの石、やっぱり海を想像しますよね。あの青色。
私も見た瞬間、海から来たのかなって思いました。
ほんと不思議ですねぇ。