私の今住んでいる土地は袋地である。
今まで通っていた道が、公道と思っていたら、他人様の土地。
あわてて、他人様にその土地を分けて頂くけるようにお願いしに行きました。
所が息子の為に家を建てる予定なので売れない。
さあ~て、困った事になり申した。
法律的には生活道路として使用している部分は地主の勝手でふさぐ事は出来ないと聞いている。
しかしいつまでも他人様の土地を通って外へ出る積りは更々無い。
実際はその他人様の土地は道として昔から使用されている、しかしそこは道幅が狭いために車は通れない。
現在は嫁さんの実家の土地を通って車の出入りをしている。
ここも通らせてやっていると奢った思考の持ち主なのである(嫁さんの実家にもかかわらず)
ここも永い間売ってくれるように交渉したが、向こう側の他人様の土地を売ってくれるよう交渉しなさいと言っている。
お互いに相手側の土地の事を言っているので、全く埒が明かない。
良い考えは無いものでしょうか。
今まで通っていた道が、公道と思っていたら、他人様の土地。
あわてて、他人様にその土地を分けて頂くけるようにお願いしに行きました。
所が息子の為に家を建てる予定なので売れない。
さあ~て、困った事になり申した。
法律的には生活道路として使用している部分は地主の勝手でふさぐ事は出来ないと聞いている。
しかしいつまでも他人様の土地を通って外へ出る積りは更々無い。
実際はその他人様の土地は道として昔から使用されている、しかしそこは道幅が狭いために車は通れない。
現在は嫁さんの実家の土地を通って車の出入りをしている。
ここも通らせてやっていると奢った思考の持ち主なのである(嫁さんの実家にもかかわらず)
ここも永い間売ってくれるように交渉したが、向こう側の他人様の土地を売ってくれるよう交渉しなさいと言っている。
お互いに相手側の土地の事を言っているので、全く埒が明かない。
良い考えは無いものでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます