トコトコと出かけたり出かけなかったり

写真とかバイクでのツーリングやキャンプのことを書いたり書かなかったり・・・。

最近のカメラ関係

2016-09-24 22:50:52 | お気軽撮影
フィルム機ばかり使っていました。
Nikon FM3A+Ai Nikkor 50mm f/1.4S、またはボディをF3HPで。
ミノルタα-7+50mmf2.8マクロ。
PENTAX 銀塩*ist + smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR。

そして、ニコンF5+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gという組み合わせも・・・。
F5は、かなり失敗した買い物です。
もう少し高くてきれいな個体を買うか、同程度だったらもっともっともっと安く買えたはず。
動作は問題ないのだけど、ちょっと失敗でした。

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gは新品を買いました。
現在のニコンの撒き餌レンズ、ちょっと興味があったので・・・。
でF5と組み合せて撮ってみたら、すごくテンポよく撮れます。

さて、デジタルで使っているのはペンタックスK-3とソニーα77M2。
ソニーはミノルタからαAマウントを引き継いだので、いままで思うところもあったけど使ってきました。
本当に便利で良いカメラだと思います。
が、正直全く使っていません。
最近、デジタル機だとK-3ばかりです。
ということで、αAマウントは思い切ってミノルタのフィルム機だけにして手放しました。
初めてレンズの85mmf2.8はミノルタα-7でも使えるので残しました、あとミノルタ設計ソニー銘の50mmF2.8マクロも。

ペンタックスは、手放すべきではないと感じていたのですが、思い切ってデジタル一眼レフのK-3とK-30、リコーのコンデジ、アクションカムとレンズもいくつか手放しました。
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR と smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS はフィルム機用に残してあります。
40mmXSはAPS-C用ですが、フィルム機で使ってもケラレません。

ということで、今日現在、カメラは全てフィルム機となりました。
まあ、スマホがあるし、あまり困りません。
ただ、まともに静止画を撮影するにはカメラ必要です。

ということで売り払った代金でカメラを物色中です。