北陸で12月の晴れた日曜日は貴重。
珍しくひとりでバイク乗って来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/45c507df3de8a0a3aabf87e21b9955ba.jpg)
能登半島、宇出津の「もりもり寿司能登総本店」でお寿司食べてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/5f916718c261fee588a3bf4bd0c13afc.jpg)
おまかせの他に生白子軍艦と梅貝、美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/d66c1c23ab87ebb2d0e8193bf772ebfc.jpg)
味噌汁も美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/ba97fe0d28309a0a0007f416498fd7d3.jpg)
海の向こうに立山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/25e32819aae20193d6012c211aac4a84.jpg)
海がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/b34471c423b4438f1c2ccdc6dd528a6a.jpg)
港に誰もいなくて静かでした。
行きは、白尾からのと里山海道で、帰りは穴水まで海沿い、穴水からのと里山海道で金沢まで、280キロぐらい走ったらかな。
やっぱりバイク楽しいです。
それからグリップヒーターに大感謝です。(笑)
珍しくひとりでバイク乗って来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/45c507df3de8a0a3aabf87e21b9955ba.jpg)
能登半島、宇出津の「もりもり寿司能登総本店」でお寿司食べてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/5f916718c261fee588a3bf4bd0c13afc.jpg)
おまかせの他に生白子軍艦と梅貝、美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/65/d66c1c23ab87ebb2d0e8193bf772ebfc.jpg)
味噌汁も美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/ba97fe0d28309a0a0007f416498fd7d3.jpg)
海の向こうに立山が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/25e32819aae20193d6012c211aac4a84.jpg)
海がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/b34471c423b4438f1c2ccdc6dd528a6a.jpg)
港に誰もいなくて静かでした。
行きは、白尾からのと里山海道で、帰りは穴水まで海沿い、穴水からのと里山海道で金沢まで、280キロぐらい走ったらかな。
やっぱりバイク楽しいです。
それからグリップヒーターに大感謝です。(笑)