![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/241e9680769d1c9f9450f7e6ca67e622.jpg?1642131043)
OM-D E-M10Mark2に接写リングを装着し、Lumixの25mmF1.7で試し撮り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/1a10af247352fa96fbca6282610bd431.jpg?1642131043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/1a10af247352fa96fbca6282610bd431.jpg?1642131043)
被写体はスマホに乗っけたトミカのスクーター。
ちなみに桜バージョン。
これは接写リングなしの最短撮影距離。
20センチか18センチぐらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e6/63e0118209cb61d9e1497dbd5678eaaf.jpg?1642131043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e6/63e0118209cb61d9e1497dbd5678eaaf.jpg?1642131043)
接写リングはMK-P-AF3B。
10mmと16mmのセット、連結して26mmでの使用も可。
電子接点付きでAF可。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/add15d2008f856ce0a6fd3d831e48d2b.jpg?1642131043)
16mm延長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/2f16fef3ef3f704076601aa3c06f8e69.jpg?1642131043)
10mm延長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/2f16fef3ef3f704076601aa3c06f8e69.jpg?1642131043)
10mm延長
どちらもAF可能で接写できたけど、26mm延長ではAF合焦せず。
26mm延長で使うならMFですね。
もっとも26mm延長したら、レンズ先端が被写体とくっつきそうになります。
機能的には問題ないけど、マウントが樹脂製で1度使ったらすでに擦れ傷が。
なので、おススメし難いなあ。
普通のマウントアダプタでマクロレンズ使うか、素直にM4/3用マクロレンズ購入が吉か。