毎年恒例の寒川神社さん参拝ですが
分散参拝を考えていたら…
節分👹を過ぎてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
毎年恒例のねぷたにも間に合わず残念。。
(お正月から節分までの期間限定なんです)
全国から八方除の御利益をいただきに
皆さん集結される寒川さん。
幼い頃から通っていて、よく知った気になっていましたが…
あまりの気温の暖かさに
今回は境内をゆっくり散策してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
(年明け参拝では寒すぎで…毎回飛んで帰ってましたので
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/61e8488fbf60a444efd1c80557d4a6aa.jpg?1614070811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/c935b295935efdfd8660efe5073c0a4d.jpg?1614070811)
御祈祷場所や至る所に設置されている
“方位盤”
八方除を司る場には方位が絶対欠かせないようです。。
御祈祷待ち中に見ていたテレビのご案内で
春分、秋分、夏至、冬至には必ず
太陽が真上を通る場所にあるのが寒川神社⛩
だそぅです。。
知らなかった~と、御祈祷前に1人感動してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/3ce3058171c21142210a56efc003e35a.jpg?1614071793)
昔は水をコントロールする神様でもあったみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/2620c20f5892d4aefd079a7ab62de843.jpg?1614071793)
節分は過ぎちゃったけれど
梅の甘い香りに癒される境内散策でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
花◎より。。。