残業や休日出勤「評価に影響せず」企業の74%
読売新聞 5月13日(火)21時4分配信
内閣府は13日、社員が残業や休日出勤をしなく
ても、「人事評価で考慮しない」と答えた企業が
74%に上るとの調査結果を発表した。昨年11月
公表された個人対象の調査では、「残業は上司から
好評価を受ける」と考える人ほど労働時間が長いと
の結果が出ており、社員が思うほどには、時間外労
働が会社の人事評価に影響していない実態が浮かび
上がった。
残業や休日出勤なしについて、「プラスに評価して
いる」と回答した企業は16%、逆に「マイナスに
評価している」は6%にとどまった。個人対象の調
査では、残業が上司からどう思われていると想像す
るかを正社員に複数回答で聞いたところ、「がんば
っている」と答えたのは、1日の労働時間が12時
間以上の人が53%、10時間未満で38%だった。
調査は1016社を対象に実施された。個人調査は
全国の男女3154人が対象。
・・・
時間外労働ですか。。。
時間外労働が評価される,評価されないというより
も「時間外はサービス残業(賃金は貰わない)」なら
どうかということを話しないといけないでしょうね。
私の会社も「時間外労働が多い=仕事が時間内に
終わらない=能力が低いのでは・・・=評価が落ちる」
と言われています。
しかし、定時で退社したことにして、深夜遅くまで
働くのであればどうでしょう。
休日出勤ではなく、休日勝手に会社に来て仕事をして
休日出勤の割増賃金を要求しない,出勤ではないと
自らが主張する場合は、どう評価するのでしょうかね。
残業代、休日出勤による割増賃金支払いがあること
が前提での「残業、休日出勤の評価」を企業に聞いて
も、それは「評価しない」「むしろマイナス評価」と
言われるでしょう。
私の上司となった管理職で、唯一1人だけ、
「休んだことにして、出勤するのもやめなさい」
「それほどなら、仕事が遅れてもよいから休みは休み
で、休むように」
と別室で言われました。
その他の管理職は、出勤簿を見て出勤扱いにしていな
かったり、間違いなく22時まで会社に居たのに、
定時退社と出勤簿には時間を記載していれば、「何も
言わない」人ばかりです。
多少は付けときなよ、とは言われますが、では時間外
100時間をそのまま付けていいのかというと、
「付けれない雰囲気」で付けられないというのが実態
でしょう。
・・・
ようは、残業や休日出勤は「お前が仕事をこなすのが
遅いからだ」「成果が出ていないから、休みが無くな
るのは当然だ」の目で見ている中で、「私が悪いんで
す。だから、残業しても、休日出勤しても賃金(お金)
は請求しません」の態度で働いていると、良いとは言
わないが「悪い評価はしない」でしょう。
何せ、タダで働いているわけですから。
「早く帰りなよ」
という言葉はよく掛けられます。
しかし、それは、「そんなに残業して残業代を請求さ
れては困る」という言葉が裏に隠れているのです。
まさに「本音と建前」
勝手に無料奉仕するのであれば、誰も口出ししません。
・・・
私は、「現場作業員や運転手はいいなぁ(私の会社)」
と思うときがあります。
仕事が忙しくて、月100時間以上残業する者もいます
が、100%賃金に跳ね返っているからです。
時給1,000円としても、月10万円のプラスです。
(超過勤務者は、産業医の検診を受けています)
割増賃金も付くので月40万円くらいあるのではないで
しょうか。
だって、タイムカードですから。
押した時間分、1分刻みで残業が付きます。
事務職や営業職は、手書きの出勤簿。
タイムカードにしてくれよ・・・と思います。
使い分けているところは、「労働者をナメているな」
と感じています。
・・・
何かしらの販売をする営業職は、成績、成果無しで定時
で帰れるわけがありません。
「なぜ、成約が取れないのか」「見込み客の追客」
など、特段期日の決っている事務処理をやるために残業
をするのではなく、「お前は成果ゼロで平気で帰るのか」
という圧力に負けて、会社に残り、夜に電話したり、土日
の休みのときに訪問したり、より顧客が取れるように分か
りやすく魅力を感じる資料を作成してみたりと、「帰れな
い」「休めない」状況に追い込まれている労働者も多くい
ることと思います。
ですから、一概に「残業」「休日出勤」に対する企業側
の評価など聞いても、本音は見えて来ないでしょうね。
・・・
そう考えましたら、「仕事が入ってくる仕事」
「クチを開けていたら入ってくる業務」「その業務の多さ
で残業して、そして残業代もフルに出る」そんな労働条件
なら、そんなに「残業」と「休日出勤」の社会問題もここ
まで大きくはならないのではないでしょうか。
「残業しても、休日出勤しても『カネをくれない』から
こそ、問題になる」という視点が、まずは有りきですね。
そして「賃金は残業代・休日出勤手当などフルに貰っている」
「しかし、あまりにも忙しくておカネではない」
「休みが欲しい」という状況にある人については、どう評価
するかです。しかし、成果(成約)を上げ続けて、営業の
トップを走り、そのために遅くまで働くこととなり、休みも
返上で働いているトップ社員を「残業が多いし、休日出勤も
多いので評価しない」と会社側は言うのでしょうかね。
言わないでしょう。
ダントツの営業成績を叩き出し、バンバン契約を取ってくる
社員に対して「お前は、残業が多過ぎるっ!休みも無しで、
何やっているだっ!」とトップ社員が気持ちが折れるまで、
恫喝したり説教している会社なんて皆無でしょう。
「よくやった!」「皆も彼を見習え!」「成績も出さずに、
寝ている暇など無いぞ!」
ですよね。
読売新聞 5月13日(火)21時4分配信
内閣府は13日、社員が残業や休日出勤をしなく
ても、「人事評価で考慮しない」と答えた企業が
74%に上るとの調査結果を発表した。昨年11月
公表された個人対象の調査では、「残業は上司から
好評価を受ける」と考える人ほど労働時間が長いと
の結果が出ており、社員が思うほどには、時間外労
働が会社の人事評価に影響していない実態が浮かび
上がった。
残業や休日出勤なしについて、「プラスに評価して
いる」と回答した企業は16%、逆に「マイナスに
評価している」は6%にとどまった。個人対象の調
査では、残業が上司からどう思われていると想像す
るかを正社員に複数回答で聞いたところ、「がんば
っている」と答えたのは、1日の労働時間が12時
間以上の人が53%、10時間未満で38%だった。
調査は1016社を対象に実施された。個人調査は
全国の男女3154人が対象。
・・・
時間外労働ですか。。。
時間外労働が評価される,評価されないというより
も「時間外はサービス残業(賃金は貰わない)」なら
どうかということを話しないといけないでしょうね。
私の会社も「時間外労働が多い=仕事が時間内に
終わらない=能力が低いのでは・・・=評価が落ちる」
と言われています。
しかし、定時で退社したことにして、深夜遅くまで
働くのであればどうでしょう。
休日出勤ではなく、休日勝手に会社に来て仕事をして
休日出勤の割増賃金を要求しない,出勤ではないと
自らが主張する場合は、どう評価するのでしょうかね。
残業代、休日出勤による割増賃金支払いがあること
が前提での「残業、休日出勤の評価」を企業に聞いて
も、それは「評価しない」「むしろマイナス評価」と
言われるでしょう。
私の上司となった管理職で、唯一1人だけ、
「休んだことにして、出勤するのもやめなさい」
「それほどなら、仕事が遅れてもよいから休みは休み
で、休むように」
と別室で言われました。
その他の管理職は、出勤簿を見て出勤扱いにしていな
かったり、間違いなく22時まで会社に居たのに、
定時退社と出勤簿には時間を記載していれば、「何も
言わない」人ばかりです。
多少は付けときなよ、とは言われますが、では時間外
100時間をそのまま付けていいのかというと、
「付けれない雰囲気」で付けられないというのが実態
でしょう。
・・・
ようは、残業や休日出勤は「お前が仕事をこなすのが
遅いからだ」「成果が出ていないから、休みが無くな
るのは当然だ」の目で見ている中で、「私が悪いんで
す。だから、残業しても、休日出勤しても賃金(お金)
は請求しません」の態度で働いていると、良いとは言
わないが「悪い評価はしない」でしょう。
何せ、タダで働いているわけですから。
「早く帰りなよ」
という言葉はよく掛けられます。
しかし、それは、「そんなに残業して残業代を請求さ
れては困る」という言葉が裏に隠れているのです。
まさに「本音と建前」
勝手に無料奉仕するのであれば、誰も口出ししません。
・・・
私は、「現場作業員や運転手はいいなぁ(私の会社)」
と思うときがあります。
仕事が忙しくて、月100時間以上残業する者もいます
が、100%賃金に跳ね返っているからです。
時給1,000円としても、月10万円のプラスです。
(超過勤務者は、産業医の検診を受けています)
割増賃金も付くので月40万円くらいあるのではないで
しょうか。
だって、タイムカードですから。
押した時間分、1分刻みで残業が付きます。
事務職や営業職は、手書きの出勤簿。
タイムカードにしてくれよ・・・と思います。
使い分けているところは、「労働者をナメているな」
と感じています。
・・・
何かしらの販売をする営業職は、成績、成果無しで定時
で帰れるわけがありません。
「なぜ、成約が取れないのか」「見込み客の追客」
など、特段期日の決っている事務処理をやるために残業
をするのではなく、「お前は成果ゼロで平気で帰るのか」
という圧力に負けて、会社に残り、夜に電話したり、土日
の休みのときに訪問したり、より顧客が取れるように分か
りやすく魅力を感じる資料を作成してみたりと、「帰れな
い」「休めない」状況に追い込まれている労働者も多くい
ることと思います。
ですから、一概に「残業」「休日出勤」に対する企業側
の評価など聞いても、本音は見えて来ないでしょうね。
・・・
そう考えましたら、「仕事が入ってくる仕事」
「クチを開けていたら入ってくる業務」「その業務の多さ
で残業して、そして残業代もフルに出る」そんな労働条件
なら、そんなに「残業」と「休日出勤」の社会問題もここ
まで大きくはならないのではないでしょうか。
「残業しても、休日出勤しても『カネをくれない』から
こそ、問題になる」という視点が、まずは有りきですね。
そして「賃金は残業代・休日出勤手当などフルに貰っている」
「しかし、あまりにも忙しくておカネではない」
「休みが欲しい」という状況にある人については、どう評価
するかです。しかし、成果(成約)を上げ続けて、営業の
トップを走り、そのために遅くまで働くこととなり、休みも
返上で働いているトップ社員を「残業が多いし、休日出勤も
多いので評価しない」と会社側は言うのでしょうかね。
言わないでしょう。
ダントツの営業成績を叩き出し、バンバン契約を取ってくる
社員に対して「お前は、残業が多過ぎるっ!休みも無しで、
何やっているだっ!」とトップ社員が気持ちが折れるまで、
恫喝したり説教している会社なんて皆無でしょう。
「よくやった!」「皆も彼を見習え!」「成績も出さずに、
寝ている暇など無いぞ!」
ですよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます