マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

先立った最愛の彼女といつか必ず逢いたい…彼女が枕元に置いて逝った江原啓之氏の書籍…Spiritualな世界の存在を信じて

=やよい白色申告=今年の確定申告に向けて帳簿入力を進めていきます

2024年09月29日 00時12分35秒 | □コツコツ節約&貯蓄
もう9月も終わりに近づきました。月日が経つのは早いですね。

令和6年の確定申告に向けて取引入力(帳簿・仕訳入力)を進めて行こうと
思います。4月までは入力していたのですが、それ以後はなかなかやる気が
出ずにいました。


そうそう、「なぜ白色申告なの?」と思われるかも知れませんが、以前ブログの
記事に書きましたが青色申告ではなく「白色申告」なのは「事業の規模による」
からです。

私のような3室貸しているくらいのサラリーマンの副業では白色申告になります。

絶対という訳ではないと思いますが、ネットで調べますと
青色申告をしたいのであれば、アパートなら部屋数10室以上となっています。

・・・

外付けHDDが壊れて過去のデータが消えてしまって以降、クラウド型のオン
ライン申告に変えました。もちろんPDFで申告書や帳簿類がダウンロード
できますので毎年保存しています。さらに印刷もしてファイルに保管しています。


国税庁HPより

やよいの白色申告は「ずっと無料」のオンライン申告ソフトです。

弥生シリーズの登録ユーザー数は2023年9月時点で310万ユーザーだそうです。


私も使ってみて感じたのは、

「解説や手引きをほとんど読まなくても、すぐに入力を始められる」
「申告書の作成まで、次々と出てくる手順通りに1つ1つ行えば簡単に作成できる」
「e-Taxにも繋がって、ふれ込み通り『かんたん』に申告ができる」
これらの点では最高に使いやすい白色申告オンラインソフトだと思います。

さすがは弥生会計ですね。



・・・

ですが、やはり年に1回の申告手続きですので、戸惑うことはあります。

作成途中では「寄附金控除」です。
やよい白色申告への寄附金額等の入力は簡単です。
しかしこれだけ・ここだけ(やよい白色申告に入力するだけ)では寄附金
控除の手続きが完了したことにはなりません。

私の場合、ふるさと納税=寄附金は「ふるなび」を利用しています。

ふるなび ⇒ e-私書箱 ⇒ マイナポータル と繋いで住民税の控除を
受ける手順が苦手です。
令和5年の確定申告 =やよい白色申告オンライン 寄附金控除(ふるさと納税)の入力方法+ふるなび・e-私書箱 との関連性= - マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

令和5年の確定申告 =やよい白色申告オンライン 寄附金控除(ふるさと納税)の入力方法+ふるなび・e-私書箱 との関連性= - マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

やよい白色申告オンラインによる寄附金控除の入力は、簡単で単純なものです。①「寄附金控除について」のところで、ふるさと納税を行った年月日、寄附金先の所在地や寄附金先...

goo blog

 


医療控除は、e-Taxの国税庁の確定申告作成等コーナーから医療集計フォーム
のエクセルフォームを取って来て、領収書を見ながらエクセルフォームに入力
して出来上がりましたら、やよい白色申告にエクセルデータを取り込みます。
こちらは意外と簡単です。
令和5年の確定申告 =やよい白色申告オンライン 医療費控除の入力方法= - マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

令和5年の確定申告 =やよい白色申告オンライン 医療費控除の入力方法= - マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

やよい白色申告オンラインでの医療費控除の入力方法も載せておきます。①医療費通知に記載された金額を入力します。このとき記載する金額は協会けんぽの「医療費のお知らせ」...

goo blog

 


最後は、申告書が出来上がったあとのe-taxでの申告方法と所得税のコンビニ払いの
納付書発行までの手続き方法で少し戸惑います。

「e-Taxにログインする」と「スマートフォンで電子署名する」

そして、その後の納付書を手にするまでの手順・方法です。
令和4年の確定申告 e-Tax も随分と便利になりました。 - マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

令和4年の確定申告 e-Tax も随分と便利になりました。 - マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

年間の収支報告と納税=確定申告。令和4年度の確定申告は、令和5年2月16日から本日3月15日までが確定申告の期間でした。「e-Tax国税電子申告・納税システム」が劇的に変化...

goo blog

 


そこで、自分自身がブログの記事に書きました確定申告の手順を見て行うように
しました。

・・・



10月1日から、ようやく3室共に入居となりますので少しやる気が出て来ました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自動車のエアコン不具合 経... | トップ | 挨拶って大事ですね・・・そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

□コツコツ節約&貯蓄」カテゴリの最新記事