イエス・キリストの誕生を記念するキリスト降誕祭が12月25日です。
では、クリスマス・イヴ(Christmas Eve)はというと「クリスマスの夜」
ですが、教会暦での12月25日の夜に当たり、これは我々(常用暦=一般の暦)に
とっては12月24日の夜を指す英語の音訳なのだそうです。
ですが「前夜」ではないとのこと。
それは、
教会暦の日界は日没であるため、24日(常用時)の日没から25日(常用時)
の日没までが12月25日ということであり、このときがクリスマスなのだそうです。
そこでevening(イブニング)(夜、晩)=24日の夜が「当日の夜」ということに
なります。
ですので、常用時の12月25日の日没以降はクリスマスは終わっているということ
になります。
「クリスマス・イヴ」とは「クリスマスの『前夜』=日本ではそう思われている
ことが多い」ではなく、その言葉の通りまさに「クリスマス当日の夜」でして、
その当日の夜=クリスマス・イヴは24日(常用時)の日没から24日(常用時)の
24時(=25日の0時)までを指すのだそうです。
・・・
このブログを書いている今のこの時こそが「クリスマス・イヴ=クリスマス当日の夜」
でして、教会暦での12月25日の夜に当たるのですね。
過去の写真をみますと、
亡き彼女が作ったクリスマスケーキや彼女がケーキを食べている写真などがありました。
あまり過去を振り返らない、見ないようにしていますが、やっぱり見てしまうときが
あります。人には心がありますから。ですが「自分は一体何をしているのだろう・・・」
などと思い詰めると鬱っぽくなるので気をつけています。
今の私は、
単純に「今を生きる」「いま ここ じぶん」で生きていれば良いと思っています。
では、クリスマス・イヴ(Christmas Eve)はというと「クリスマスの夜」
ですが、教会暦での12月25日の夜に当たり、これは我々(常用暦=一般の暦)に
とっては12月24日の夜を指す英語の音訳なのだそうです。
ですが「前夜」ではないとのこと。
それは、
教会暦の日界は日没であるため、24日(常用時)の日没から25日(常用時)
の日没までが12月25日ということであり、このときがクリスマスなのだそうです。
そこでevening(イブニング)(夜、晩)=24日の夜が「当日の夜」ということに
なります。
ですので、常用時の12月25日の日没以降はクリスマスは終わっているということ
になります。
「クリスマス・イヴ」とは「クリスマスの『前夜』=日本ではそう思われている
ことが多い」ではなく、その言葉の通りまさに「クリスマス当日の夜」でして、
その当日の夜=クリスマス・イヴは24日(常用時)の日没から24日(常用時)の
24時(=25日の0時)までを指すのだそうです。
・・・
このブログを書いている今のこの時こそが「クリスマス・イヴ=クリスマス当日の夜」
でして、教会暦での12月25日の夜に当たるのですね。
過去の写真をみますと、
亡き彼女が作ったクリスマスケーキや彼女がケーキを食べている写真などがありました。
あまり過去を振り返らない、見ないようにしていますが、やっぱり見てしまうときが
あります。人には心がありますから。ですが「自分は一体何をしているのだろう・・・」
などと思い詰めると鬱っぽくなるので気をつけています。
今の私は、
単純に「今を生きる」「いま ここ じぶん」で生きていれば良いと思っています。
クリスマス・イヴは24日(常用時)の日没から24日(常用時)の24時(=25日の0時)までを指すのですか。知りませんでした。
振り返りますといっぱい思い出すことがあって、それが多過ぎて胸がいっぱいになることがあります。クリスマスの夜もそう
そうなんです。いつか必ず会えると信じて今を精一杯生きるという気持ちで頑張っていきます。
今朝はとても寒くて、あまりの寒さで目が覚めました・・・寒いといいますか、空気が冷たくて息をしましたら痛くて目が覚めたという感じでしょうか。
白雪さまもご健康には十分に注意して、そして暖かくしてお過ごしください
コメントありがとうございました。
またお気軽にお立ち寄りください☆彡