超高層マンション 建設ラッシュ続く
4月29日17時6分配信 毎日新聞
不動産経済研究所(東京都新宿区)がこのほどまとめた調査によると、全国で07
年以降に完成を予定している超高層マンション(20階建て以上)は、522棟・
16万3422戸で、同期間を対象にした昨年3月の調査時に比べ134棟・3万
3576戸増えた。戸数ベースで27%の大幅な増加で、同研究所は、大都市での
根強い超高層マンション人気に加え、ブームの地方都市への広がりが背景にあると
みている。
完成年次別にみると、07~09年は毎年100棟を超え、10年、11年以降も
50棟を上回る。
地域別では、首都圏(東京都、神奈川、千葉、埼玉県)が同61棟・1万7539
戸増の330棟・11万9186戸と多くを占める。近畿圏(大阪、京都府、兵
庫、滋賀、和歌山県)は同38棟・1万122戸増の110棟・2万9131戸、
その他の地方都市は同35棟・5915戸増の82棟・1万5125戸だった。
同研究所は、都心居住志向の高まりや大規模工場跡地の複合再開発に加え、地方で
は中心市街地活性化のシンボルとして位置づけられるケースも目立っており、今後
も超高層マンションの建設・計画は増える傾向にあるとみている。
・・・
う~ん。
こういう記事を見ましたら、「これからはマンション管理の時代だ」
とも思いました。
そう考えますと・・・
やはり、せっかく今まで生かしてきた国家資格の宅地建物取引主任者と管理業務主任者
の2資格を生かした仕事に再就職すべきかなぁ、と考えてしまいます。
ただ、宅建資格と管業資格を生かすと言いましても、私の住む田舎では職安へ行っ
てもマンション管理業の営業職の求人は1件も見当たりません。。。
ハウスメーカーの飛び込み営業などなら数件ありましたが、
そんなノルマに追われっぱなしの仕事、一生続くわけないですし・・・
私は、今実家のある人口約12万人の街に住んでいます。
一時避難という感じでしょうか。
まぁ、私の地域でいいますと、職安には募集が出ていませんが、管理会社のHPに
は、マンション管理業(分譲マンション)なら、穴吹コミュニティさんか、
あとは賃貸管理の大東建物管理さんなどは募集していました。
どちらにしても、フロント営業職は、広範囲のエリア内での転勤か、全国転勤と、
風来坊のように転々としなければなりませんよね。。。
一体なにがよいのか。。。よく分かりません。
「地元に住んで働く」という条件を最優先にするのか、
「やりたい仕事のためなら、どこへでも行く」という対応をすべきなのか。
中小の工務店や建設会社などでは、自社物件をエイブルやアパマン、ミニミニなど
の賃貸仲介業者へ紹介を依頼したり、自社窓口に来店されたお客さんに物件を案内
したり、重説と契約締結、入居および退去立会いなどと、宅建事務全般とついでに
経理の仕事を合わせた営業事務なる仕事があるのですが、そういう仕事が地元であ
ればいいのですが、京都にはありますがこちらにはありませんね。
それなら、日商簿記2級や建設業経理事務士2級の資格も生かせるんですけどね。
まぁ、ゆっくりと考えて行動してみようと思います。
確かに「選ばなければ」仕事は、いくらでもありますから。
4月29日17時6分配信 毎日新聞
不動産経済研究所(東京都新宿区)がこのほどまとめた調査によると、全国で07
年以降に完成を予定している超高層マンション(20階建て以上)は、522棟・
16万3422戸で、同期間を対象にした昨年3月の調査時に比べ134棟・3万
3576戸増えた。戸数ベースで27%の大幅な増加で、同研究所は、大都市での
根強い超高層マンション人気に加え、ブームの地方都市への広がりが背景にあると
みている。
完成年次別にみると、07~09年は毎年100棟を超え、10年、11年以降も
50棟を上回る。
地域別では、首都圏(東京都、神奈川、千葉、埼玉県)が同61棟・1万7539
戸増の330棟・11万9186戸と多くを占める。近畿圏(大阪、京都府、兵
庫、滋賀、和歌山県)は同38棟・1万122戸増の110棟・2万9131戸、
その他の地方都市は同35棟・5915戸増の82棟・1万5125戸だった。
同研究所は、都心居住志向の高まりや大規模工場跡地の複合再開発に加え、地方で
は中心市街地活性化のシンボルとして位置づけられるケースも目立っており、今後
も超高層マンションの建設・計画は増える傾向にあるとみている。
・・・
う~ん。
こういう記事を見ましたら、「これからはマンション管理の時代だ」
とも思いました。
そう考えますと・・・
やはり、せっかく今まで生かしてきた国家資格の宅地建物取引主任者と管理業務主任者
の2資格を生かした仕事に再就職すべきかなぁ、と考えてしまいます。
ただ、宅建資格と管業資格を生かすと言いましても、私の住む田舎では職安へ行っ
てもマンション管理業の営業職の求人は1件も見当たりません。。。
ハウスメーカーの飛び込み営業などなら数件ありましたが、
そんなノルマに追われっぱなしの仕事、一生続くわけないですし・・・
私は、今実家のある人口約12万人の街に住んでいます。
一時避難という感じでしょうか。
まぁ、私の地域でいいますと、職安には募集が出ていませんが、管理会社のHPに
は、マンション管理業(分譲マンション)なら、穴吹コミュニティさんか、
あとは賃貸管理の大東建物管理さんなどは募集していました。
どちらにしても、フロント営業職は、広範囲のエリア内での転勤か、全国転勤と、
風来坊のように転々としなければなりませんよね。。。
一体なにがよいのか。。。よく分かりません。
「地元に住んで働く」という条件を最優先にするのか、
「やりたい仕事のためなら、どこへでも行く」という対応をすべきなのか。
中小の工務店や建設会社などでは、自社物件をエイブルやアパマン、ミニミニなど
の賃貸仲介業者へ紹介を依頼したり、自社窓口に来店されたお客さんに物件を案内
したり、重説と契約締結、入居および退去立会いなどと、宅建事務全般とついでに
経理の仕事を合わせた営業事務なる仕事があるのですが、そういう仕事が地元であ
ればいいのですが、京都にはありますがこちらにはありませんね。
それなら、日商簿記2級や建設業経理事務士2級の資格も生かせるんですけどね。
まぁ、ゆっくりと考えて行動してみようと思います。
確かに「選ばなければ」仕事は、いくらでもありますから。
「賃貸情報」様のサイトを訪問させていただきました。
不動産用語や法律の条文など、知りたいときには是非利用させていただきますね。
主に売買契約のときでしょうけど、賃貸経営の際にもたまに関わって出てくる問題でありますが、「囲繞地通行権」と「境界問題」に関して、色々と調べていたときがありました。時間がありましたら取りまとめて当ブログの記事に乗せたいと思います。
私は「賃貸情報」と言うサイトを運営しています
もし良ければ一回来てみてくださいね