「おおしたさん」のブログです

このブログは2005年6月に始めました。鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

鍼灸を楽しむ

2005年11月02日 | 東洋医学、東洋思想

 

鍼灸師の皆さん……突然ですが

……鍼灸師を楽しんでますか??

 

お前に言われなくても患者をいっぱい治しとる!!!

……ッて……すいません  。

 

私は患者さんが喜んでくれたとき、本当に嬉しいです。

鍼灸師になってよかったなぁ……って思ってしまいます。

 

なかなか治らない症状に遭遇すると、とたんにヘコんでしまいますが、絶対治って欲しい……という気持ちで、がんばってこれたのだと思います。

 

最初から鍼が上手で、器用な人がいますが、できることが才能ではないですよね。

不器用でも、いかに”機嫌よ~く”楽しめるかが才能だと、つくづく感じる今日この頃です。

 

  楽しめれば工夫もする。

 

人の痛みに便乗して"楽しむ”っていう言葉は不謹慎かもしれません。

語弊があるかもしれません。

 

でも、患者さんの喜ぶ気持ちを共有すれば、自ずと楽しむという言葉が出てきます。

 

不器用でも鍼灸をやっていてよかったと思えるように……

不器用なりに楽しく仕事が続けられる人になりたいです。

 

鍼灸師を楽しんでいるでしょうか?

本当に患者さんに寄り添っているでしょうか?

 

……と常に自問しながら、チョットずつでも前に進みたいと思っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿