
今日は往診でお昼、外に出ていました。
外苑の木々は大きくて気持ち良いですね。
信濃町から久しぶりに線路をながめましたが、ここも結構お気に入りの場所!
…では本題…
【質問】
妊婦さんの治療はやっているみたいだけど、産後のメンテナンスもできるんですか?
【答え】
もちろんやっています!
たとえば母乳
経絡的には陽明胃経だけど、肩甲骨の間あたりのツボは母乳の出がよくなりますね!
そういえば…母乳にもおいしいまずいがあるようで、食べ方を代えるだけで、赤ちゃんがいっぱい飲むようになったとか…。
マクロビの考え方ですね!
これ…ブログのどこかに書いたような気が…
あとは産後、疲労感が抜けないとか、便秘になったとか、産後の妊娠中毒様症状になやまされているとか…
ほとんどの症状が経絡的に説明がつき、分かりやすいです。
妊娠出産というのは原始的な身体にもどるからでしょうか、治療しやすいです。
お薬漬けになっている患者さんだとこうはいきませんね。
お試しあれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます